2012年03月21日
対です

いい組み合わせ
スープをたくさんかけて食べます
シャバシャバして食べます
牛丼とかでシャバシャバは嫌ですが
こういうのはいいです
わがままです
肉めし300円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日
2012年03月21日
しょうゆを

魚粉と背脂がタップリです
やっぱいいなーたまに食べると
毎回だと多分飽きるかな
毎回食べるには濃いですし
しかしチャーシューサービスされてます
食べても食べてもたくさんありますわ
あとは肉めしだな
しょうゆ味玉チャーシューめん1100円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日
2012年03月21日
まあ

どうせ百円だし
それで買ったと思えば
懐かしく楽しめましたし
ゲーセンだから楽しめたわけでもあるかなー
パチンコ屋だと金が無くなる一方なら嫌気がさすだろうし
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年03月21日
あと

だから懐かしいなと
ノーマルリーチで当たる
シンプルですがそれがよくて
しかしけっこう当たったな
少しはいい景品とれたのかなー
あまり期待はしてないけど
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2012年03月21日
何回だろ

社会人になって間もなくの時はよくやってたんですがー
時間と金が勿体なく感じてやめました
その時間と金で違うこと出来ますし
食い物なら旨いもんが食えるしなと
そう思うと早かったなーやめるのは
今は極たまにゲーセンのパチンコのみですが
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年03月21日
少し遊びます

ここはゲーセンなんでー
ゲーセンのパチンコです
いきなり当たりましたわ
景品はたいしたことないだろうなとは思うけど
なんとなくやってみたくなりまして
懐かしいし
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年03月21日
生姜焼定食

頼みました
聞いたこともないですからー
どんなもんかなと
意外にいい味です臭みもなく
これは4つの豚を掛け合わせたからかな?
地名か何かかな?
まあ、旨かったからいいか
堪能堪能
生姜焼定食750円
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
2012年03月21日
チョー盛り辛味噌ラーメン

食べてみましたー
意外に少ないです
もう少し多いといいんだけどなー
麺が2玉では物足りない量ですわ
名前負けだなー
ちなみにすり鉢でしたわ
味は普通ですー
体元気になるように食べたかったんですがねー
ヤバいかなと思うくらいがベストですー
もう少し増やして欲しいなー
チョー盛り辛味噌ラーメン980円
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
2012年03月21日
おにぎりを

なんか食いたくなりましてー
焼きおにぎり好きなもんでしてー
できれば味噌より醤油がいいんですがー
まあいいや
いまだに自分ではつくれないですねー
難しいです
焼きおにぎり250円
2012年03月21日
順調に

発芽から順調です
普通に生育ー
発芽しないだろうとイチゴのパックでやったもんだからー
鉢に植え替えしないとなー
かなり楽しみなくらい生長するかなー
グングン育つといいですねー
期待ー
2012年03月21日
出て来た

また出て来ました
菌は生きていたなー
秋からずーっと外に放置
雪の下でしたがー
意外に丈夫か?
なめこだとこの寒さでも平気だけどー
椎茸だともう少し暖かくならんと生長しにくいだろうなー
2012年03月21日
2012年03月21日
ほたるいか

そろそろこやつらの季節になるかー
富山のほたるいかミュージアムにまた行かないで終わりそうだなー
ほたるいかミュージアムは意外に楽しいんですがー
行くまでに飽きて
ガソリンも燃費が良くないもんでかなり減るし
ガソリンが安くならんとなー