2012年03月08日
恒例の

キャベツと白菜を使用してますー
混ぜることで食感を楽しめるということかなー
冬はビタミンが不足しがちになります
特に野菜嫌いな自分みたいなのは
昔の船乗りじゃないし壊血病とかにかかってられんしなー
壊血病ってーわかります?って有名だからなーわかるか
野菜炒め600円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日
2012年03月08日
腹減った〜

腹減りまくりです
どうやらたまにある食べても食べても腹に溜まらない日のようです
変に寒いしー
腹に溜め込みます
今回は前回より味がいいようなー
カツも味がよくなったようにも
たまたまかな?
旨いもんですー
相変わらずというかー
夜の営業だから酔っ払いが多く喧しいのがなー
それがないといいんだけどなー
カツカレー850円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日
2012年03月08日
エビとんこつ塩ラーメン

エビとんこつ塩なり
塩の方が味がわかりやすいかな
素材を楽しむにはいいような
しかしなんか飽きやすいな
なんでだろな?
麺の太さで?
うーむ
エビとんこつ塩ラーメン750円
麺屋天下
住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日
2012年03月08日
肉〜

なかなかイケたので
地方発送もしています
けっこういいですよー
しかし専門店なんて珍しいですよねー
ブロックでも買えるのかなー
今度買ってみたいような
そうそう来ないけど山形市は
焼豚1000円
美伝の焼豚
住所
〒990-2461
山形県山形市南館1201-5
電話番号
023-645-4576
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第1、3火曜日
ホームページ
http://www.biden-yakibuta.com/
2012年03月08日
トロピカル黒糖

買ってみましたわ
出来ればサトウキビでもいいんですが
旨そうですな
琉球といえばこれですな
トロピカル黒糖350円
Dining 美ら海
住所
〒990-2214
山形県山形市青柳1578-3
電話番号
023-686-6977
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://cyuraumi.com
2012年03月08日
やはりいいな

やはり旨いんですよねー
パッションフルーツソーダを頼んだら無いと言われましてー
こちらにしました
旨いなーやはり
いいですわ
ジーマミ豆腐480円
Dining 美ら海
住所
〒990-2214
山形県山形市青柳1578-3
電話番号
023-686-6977
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://cyuraumi.com
2012年03月08日
ゴーヤチャンプル

ゴーヤはあまり苦くもなく
豆腐やスパムの旨さがいいです
さらにカツオ出汁と鰹節がいい感じですしねー
あまり掻き混ぜていないのかなー
それがポイントなのかなー
ゴーヤチャンプル880円
Dining 美ら海
住所
〒990-2214
山形県山形市青柳1578-3
電話番号
023-686-6977
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://cyuraumi.com
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2012年03月08日
なんこつソーキそば

そしてサッパリとしていました
旨いです
シンプルなんだけどなー
このシンプルさがいいのかなー
楽しめましたわ
なんこつソーキそば680円
Dining 美ら海
住所
〒990-2214
山形県山形市青柳1578-3
電話番号
023-686-6977
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://cyuraumi.com
2012年03月08日
みそを

みそつけめんです
辛味噌を入れます
相変わらずつけめんは旨いですねー
いいですわ
いくらでもスルスルと入ります
つけめんだけならばここですな
みそつけめん800円
ラーメン正吾さん
住所
山形県南陽市宮内27-1
電話番号
0238-47-4430
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜19:15
定休日
火曜日
2012年03月08日
鍋作り

カキ鍋です
なんとなく食べたくなりまして
正確には弟が食いたいからと
姉が食いたいからと
カキとキノコ類をふんだんに使用です
さらにネギもー
熱々が御馳走になります
旨味がたっぷりですー
2012年03月08日
311

311の大震災後を取り上げてます
重い内容になっていますが
こんな内容もまた大事かなとも
間もなく一年かー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年03月08日
甘いもん

甘いもん
友達から喰え!と
そして去っていきました
土産?
でも川西町とあるしな
まあ、いいか
食べますかな
おしょうしな〜
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年03月08日
持ち帰り

弟用です
出来てから『たまに塩で食べたい』とメールで来ましたが
出来てから言われてもねー
塩も旨いですからねー
どちらにしろ楽しめる味なんですがねー
豚丼菊バラ900円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜