スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年03月07日

サービス2

どんぐり屋で出しているラーメンを試食してくれとー

アゴダシを使用だそうです

いい味ですわー

旨味が凄いです

このレベルのラーメン屋はそうはないんじゃないかなー

凄い旨いです

いつも自信たっぷりに言っていた意味がわかりましたわ




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)ラーメン

2012年03月07日

サービス

油もちー

サービスでしたわ

けっこうこれは気に入りましてー

香ばしさと葱の甘さがいいんですよねー

旨いですわ

サービスならなおさらですな




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2012年03月07日

たくさん

豚肉もご飯も大盛りサービスなり

常連の強みです

やはり腹に溜まりますねー

豚丼いいですわ

やはり豚肉がいいからかなー

脂っこさがないし

脂身だけでも平気なんじゃないかなー

やはりロースよりもバラがいいなー

バラの旨さは格別です

豚丼菊バラ900円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2012年03月07日

揚げ餃子

揚げ餃子ー

なんかあまりに普通な感じでした

もう少しインパクトがあってもいいんだけどなー

こんなもんかなー

餃子は付け合わせみたいな役割かなー

変化球が欲しいんですがねー

揚げ餃子300円




優勝軒 鳥居ケ丘店

住所
山形県山形市鳥居ケ丘1-45
電話番号
023-632-1060
営業時間
11:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)中華

2012年03月07日

細いです

細いですー

素麺みたいな

縮れもないですしねー

米沢ラーメンでもなかなかないです

面白いなーやり方

細くてもスープは濃いからなーやはりこの細さが大事かな

優勝ラーメン750円




優勝軒 鳥居ケ丘店

住所
山形県山形市鳥居ケ丘1-45
電話番号
023-632-1060
営業時間
11:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)ラーメン

2012年03月07日

優勝ラーメン

見た目よりこってりしてました

背脂そんなにないんですがねー

備え付けの魚粉を入れるとまた変わり楽しめます

しかしなー本来はこの店はつけ麺がウリなんだよなー

食べてないなーつけ麺

優勝ラーメン750円




優勝軒 鳥居ケ丘店

住所
山形県山形市鳥居ケ丘1-45
電話番号
023-632-1060
営業時間
11:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)ラーメン

2012年03月07日

牛スタミナ弁当

こちらはしくりました

ピーマンと人参入りなんでー

かなり厳しいです

そしてさすがに腹に溜まりました

まさか店員も食べるとは思うまいに

ふーっ

牛スタミナ弁当650円




有限会社蔵王弁当

住所
山形県上山市弁天1丁目8−17
電話番号
023-673-3309
営業時間
7:00〜22:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)飯系

2012年03月07日

他人丼

こちらも蓋がしまってありません

蓋がちゃんとされることあるのかな?

ご飯も大盛りにしたらさらに腹に溜まったかなー

でも大盛りにしたらこぼれそうだったしなー

ふーむ

他人丼500円




有限会社蔵王弁当

住所
山形県上山市弁天1丁目8−17
電話番号
023-673-3309
営業時間
7:00〜22:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2012年03月07日

ぶた竜田弁当

こちらも素晴らしいボリューム

いいですのー

ボリュームたっぷりですわ

片っ端から食べます

これも意外にいいですな

ボリュームからいけば安いですのー

お得感があります

ぶた竜田弁当500円




有限会社蔵王弁当

住所
山形県上山市弁天1丁目8−17
電話番号
023-673-3309
営業時間
7:00〜22:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)飯系

2012年03月07日

チキンナンバン弁当

会社に来ている業者によりーかなり量があるとすすめられました

それで来てみましたー

なかなかの量です

蓋がしまっていません

素晴らしいですな

これは腹が喜びそうです

いいなー

さすがに腹に溜まるかな

チキンナンバン弁当460円




有限会社蔵王弁当

住所
山形県上山市弁天1丁目8−17
電話番号
023-673-3309
営業時間
7:00〜22:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)飯系

2012年03月07日

咲いた〜

今年も咲きましたーポリプロポン

小さいから気づきにくいですが

これから次々と咲いて行くかなー

楽しみなり

これも株分けしたりしないとなー

かなりワサワサになっています

ポリプロポンは花屋にも最近はたまにあるかなー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2012年03月07日

喰ふ

がっつりと食べます

何故か寒くてかなわんので

体温を上げるには食べるのが手っ取り早いし

一気に体を暖めなくてはなー

湿度が高いからかなー寒く感じるのは

暑く感じるのも湿度が関係していますがー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2012年03月07日

ここまで黒いとなー

食べたいというのがないかな

さすがに

黒過ぎます

しかしまあ、たくさんあんなー

年間馬が何頭食べられているのやらな

ガタガタ言わないですが

そんなん言ったら普段食べている食い物全て気にしなくてはならなくなるしー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)