2012年03月03日
かつ

かつ重ですな
トンカツのボリュームはやはりいいですねー
ご飯と組み合わせてナンボです
メニューにせんのかなー
持ち帰りだけではもったいないようなー
そんな味ですねー
かつ重714円
風月堂
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼1642-1
電話番号
0238-52-4138
Fax番号
0238-52-4138
営業時間
9:00〜20:30
定休日
無し
2012年03月03日
2012年03月03日
玉こんにゃく

いいですな
山形県といえば玉こんにゃくですから
確かー
昔は団子を食べるに高くー
団子の代わりにと考えられたのが玉こんにゃくなんですよねー
米を栽培している県なのに団子は高いというのもな
でもなんだかんだで玉こんにゃくがうまれたわけだしな
玉こんにゃくいいですわ
玉こんにゃく1串100円
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(2)
2012年03月03日
2012年03月03日
2012年03月03日
バイト

バイトと言わんな(笑)
ずっと食べているだけだし
その食べているだけで客が寄るらしいんですが
いない時はどんなのかわからんからなー
まあいいか
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年03月03日
カツカレーライス

そこから150円増しなんで嫌な予感はしてましたがー
やはりでした
冷凍もんです
冷凍焼けしてましたわ
安いのが悪いとは言わないけどー
旨いもんがほしいです
旨くないもんはいらんですわ
カレーは普通でしたがー
カツカレーライス800円
永和軒
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠691
電話番号
0238-52-0074
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www2.plala.or.jp/eiwa-ken/
2012年03月03日
香味ソース鶏唐定食

茄子はいらんかなー
茄子だったらニラとかそちらがいいかなー
茄子の水分が邪魔するんでー
唐揚げ自体をカリッとしたいんだからー
あとは盛り付けの野菜多過ぎ
健康的でいいけどさ
まあまあでもよかったかなーとも
香味ソース鶏唐定食780円
たかはた家
住所
山形県東置賜郡高畠町高畠幸町923
電話番号
0238-52-5075
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2012年03月03日
照り焼き

やはりわかりやすい旨さですな
いいですがー
切り目はいらんかなー
せっかくの旨い汁が抜けてしまいます
見た目や喰いやすさより旨さでしょー
旨味を無くしたらダメですー
ホタテの照焼き619円
風月堂
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼1642-1
電話番号
0238-52-4138
Fax番号
0238-52-4138
営業時間
9:00〜20:30
定休日
無し
2012年03月03日
久々チキン

チキンライス
なかなかの味ですがあまり頼まないんですよねー
嫌いではないんだけど
オムライスとかーそちらに惹かれますし
マスタードをつけて食べます
チキンライスも意外にいいな
たまに食べるとしますかな
チキンライス945円
風月堂
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼1642-1
電話番号
0238-52-4138
Fax番号
0238-52-4138
営業時間
9:00〜20:30
定休日
無し
2012年03月03日
柿〜

しばらくするとまた食えなくなりますな
繊維補給です
体を冷やすというけどー冷えたことないなー
カロリーをすぐ熱にですな
白粉だらけですー
あまり白粉があると固くて嫌なんですよねー
2012年03月03日
霜柱

いつも土は雪に隠れますからねー
しかも霜柱は赤土が出来やすくー
黒土だと出来にくいだけに
小学生の時はこういう発見をよくしたなー
今はあまりないのは見慣れ過ぎたからかなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)