スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年03月18日

こんな

こういうのがあると見ますしー

寄せられますよねー

鰻の香りよりも上なんじゃないかなー

焼鳥も香りが大事だしー

調味料ですよねー匂いは

また見えるから食欲をかきたてますしー




磯焼 なかさと

住所
宮城県宮城郡松島町松島字町内75
電話番号
022-354-2829
営業時間
11:00〜18:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2012年03月18日

牡蛎

シメみたいなもんですな

また食べますー

いくらでも入ります

シメといいつつまだ食べるわけですが

胃袋限界突破です

かなり胃袋が広がっているなー

消化追いつくのかな?

焼かき250円




串や

住所
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館 1F
電話番号
022-354-3525
営業時間
9:30〜17:00
定休日
第1・3火曜

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)魚介

2012年03月18日

スーパーフライポテト

旨いと聞いてましてー

買いましたわ

フライドポテトではなくフライポテト

注文を受けてから短冊にしたジャガ芋にコーティングしてから揚げてます

病み付きになる味ですねー

フライドポテトよりいいです

ホットドッグも買えば良かったかなー

また利用したい店ですわ

スーパーフライポテト200円




赤ピーマン

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内41
電話番号
非公開
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2012年03月18日

かき汁

こちらー

旨味が素晴らしくいいですー

かき汁ー

暖まりますし

身もプリプリです

味も言うことなし

旨いですねー

かき自体が持つ旨味を堪能しています

いいですわ〜

かき汁300円




串や

住所
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館 1F
電話番号
022-354-3525
営業時間
9:30〜17:00
定休日
第1・3火曜

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)スープ系

2012年03月18日

焼かき

やはり焼いたかきも食わねば

いい香りがあちこちでします

焼き物は香りが調味料ですよねー

誘われます

貝柱がしっかりしていて旨かったー

味がやはりいいですわ

慣れ親しんだ味です

旨いー

焼かき250円




串や

住所
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館 1F
電話番号
022-354-3525
営業時間
9:30〜17:00
定休日
第1・3火曜

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)魚介

2012年03月18日

牡蛎カレーパン2

これー

旨い!(笑)

なんか笑えるくらいです

牡蛎ってあうんだなーカレーパンとも

普通に旨いですわ

これはアリです

いいですよー

もっとたくさん買うべきだったかなー

牡蛎カレーパン300円




石窯パン工房 パンセ 松島店

住所
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館 1F
電話番号
022-353-2844
営業時間
10:00〜18:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(2)パン系

2012年03月18日

牡蛎カレーパン

弟がかなりオススメと言っていたんでー

牡蛎カレーパンです

注文を受けてから牡蛎を焼きーそれをカレーパンに入れてー

カレーパンを揚げるので時間がかかります

5〜10分くらいー

楽しみですな

牡蛎カレーパン300円




石窯パン工房 パンセ 松島店

住所
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館 1F
電話番号
022-353-2844
営業時間
10:00〜18:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(2)パン系

2012年03月18日

かきマン

ニラ、豚肉の肉マンとしてもかなり旨いですー

そんな中にーカキが入ってます

これが凄く旨くて旨くてー

いくらでも食べてしまいそうです

うますぎます

ヤバいなー

こんな旨い食べ方ー

表彰状もんですな

気に入りましたわ

かきマン250円




串や

住所
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館 1F
電話番号
022-354-3525
営業時間
9:30〜17:00
定休日
第1・3火曜

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)パン系

2012年03月18日

まだ梅もこんなもん

でも芽は膨らんでいます

あとどのくらいで咲くかなー

宮城県は暖かいから早いような気がします

しかし感覚的に春みたいな錯覚が起きるなー

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年03月18日

伊達五郎八姫

伊達政宗の長女だとか

裏道を徘徊していたら見つけました

あまり人が行かない道を歩くのが悪い癖ですな

しかし伊達政宗が関係しているとこたくさんだな

宮城県だし当然かな

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年03月18日

津波

津波がここまで来たとありました

高さ140〜150センチかなー

意外に来たんだな

他の地域よりあまり被害が出なかっただけで

震災は津波の恐怖を教えたなー

凄すぎです

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)観光地等

2012年03月18日

近くで

松島城観光ホテルをー

近くにくるとこんな感じ

見れるのかなー

まあいいか

体が重いんで

さすがに食いすぎかなと

ちと思い始めています

遅いか?
  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)観光地等

2012年03月18日

被害の写真

松島町と石巻市の津波の被害写真

やはり凄まじいですな

復興は遅いとは言われますがー綺麗になってます

一年かー

やっぱ長いようで短い

津波かー

なんだろ

上手く表現出来ないな

言葉にしにくいというか

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)