2011年09月10日
秋の味覚

これは山栗です
小さいけど味は1番です
昔はクリタマバチがいなかったんですがねー
今は大陸から移り住まれて全国にいます
クリタマバチとは栗の中にいる幼虫ですー
防除しないとほとんどやられます
外来生物にかなりやられてますねー日本は
同様に日本の植物も海外に持ち帰りかなり繁殖しているとも聞きます
人間ってなんなんだろな?
Posted by ガルダ at
20:06
│Comments(0)
2011年09月10日
十三里

こんな季節ですな
ふかして食べますかなー
これの花を久しぶりにみたいですねー
なかなか見れないけど
大学芋に一時期はまり毎日食べたこともありますー
今思えばよう食べたもんですな
九里四里旨い十三里と言いますし
Posted by ガルダ at
15:48
│Comments(2)
2011年09月10日
第30人目走者! 自己紹介リレー♪
『はるるさん』よりバトンを受け取りました
まほろばの里高畠町のガルダなり
多分ー
ブロガーさんの中で1番文才無いです( ̄^ ̄)
そして
やたらとブログ更新回数が多いのが特徴でもあるかなー
多過ぎ?
☆ハンドルネーム☆
ガルダ
これはゲームのキャラクターからとりました
あとガルダとはインドの神鳥でもある名前です
気にいってる名です
☆ブログを始めたきっかけ☆
んんー
これは確かー
遠出した場所や食べた物の記録としてです
会社でも自分がやたらと遠くまで騒ぎそして食べるんで何が良かったかと毎回聞かれましてー
いちいち言うのも面倒なんで知りたい場合はブログを勝手に見るようにと
そんな理由で始めました
☆こんなブログだよ!☆
まあ、ほとんどが食べ物と植物です
他に遠出した内容など
もっとあれこれと載せて方向性を無くし迷走してみたいんですがねー(〃ω〃)
何を伝えたいブログなのかわからなくしてみたい願望あり(゜゜)
☆最近のマイブーム☆
マイブーム(・_・;)
マイブームねー(-.-;)
ないな(笑)
まあ、しいて言えばー
珍しい物を買いたくなることかな(∩ω・)ノ
悩まずに買ってしまいますねー
自分の部屋はガルダミュージアムと化しています
博物館等にもあるようなものが並べてあります(笑)
欲しいもんは悩まないで買います
☆地元のおすすめスポット☆
高畠町は『まほろばの里高畠町』とうたってあるだけにー高畠町全体がオススメです
しいていえばやはり高畠町の象徴である三重の塔は外せないかなー
あとは学問ならば日本三文殊の一つである亀岡文殊ですかねー
ペットならば犬の宮、猫の宮かなー
浜田広介の出身地でもあります〜
そんなとこです
☆地元おすすめのお店☆
行きつけの麺屋吉村のラーメンとかレストラントムトムの鹿肉はオススメします
あとは蕎麦の清嘉庵もオススメですねー
意外に高畠町も旨いもんがあります
他にはーって食い物屋しか出て来ないな(笑)(^_^;)
☆最後に☆
毎回あちこち騒いでいるので地元にいる確率は非常に少ないです
毎回いいなーっていう市町村には遭遇します
でも地元を離れようと思ったこともなく
ランサーでいろんなとこを徘徊しています
見付けたらそっとしておいてくだされ
脱兎の如く逃げますから(笑)
荒波が好きで冬の由良には飛ばされそうになりながらもよく出没します
内容が偏り過ぎていてあまり見る人もいないかなと思うようなブログです
たまに雑学も入ったりしますが役立ってますかね?ってな感じです
まあ、とりあえず頑張って更新していきますわ
(・∀・∩)
えーっと
次のバトンはー
誰に渡したらいいんだろ?
今は桃の時期も終盤戦ですがー
最近桃を買ってますんでー
桃好きのツララさんお願いします〜(o*'∇')o
★これまでのバトン走者★
1、ミカッチさん
2、酒やの嫁ちゃんさん
3、仏壇屋のおばちゃんさん
4、えるさん
5、ガジラさん
6、よしべぇさん
7、かズさん
8、婆薔薇さん
9、藤丸さん
10、はらほろさん
11、ミントさん
12、tenko-do- (ゆき)さん
13、はあとさん
14、どぜおさん
15、とーしろさん
16、釣りオヤジさん
17、かじおやじさん
18、楽天親父さん
19、ゆきんこさん
20、鶴ニイさん
21、からりんさん
22、ジムパパさん
23、かけ父さん
24、てるさん
25、たまやんさん
26、mocaさん
27、ゆっきのままさん
28、あんみつさん
29、はるるさん
30、ガルダ
短くする予定が長くなったなf^_^;
まあ、いっか
まほろばの里高畠町のガルダなり
多分ー
ブロガーさんの中で1番文才無いです( ̄^ ̄)
そして
やたらとブログ更新回数が多いのが特徴でもあるかなー
多過ぎ?
☆ハンドルネーム☆
ガルダ
これはゲームのキャラクターからとりました
あとガルダとはインドの神鳥でもある名前です
気にいってる名です
☆ブログを始めたきっかけ☆
んんー
これは確かー
遠出した場所や食べた物の記録としてです
会社でも自分がやたらと遠くまで騒ぎそして食べるんで何が良かったかと毎回聞かれましてー
いちいち言うのも面倒なんで知りたい場合はブログを勝手に見るようにと
そんな理由で始めました
☆こんなブログだよ!☆
まあ、ほとんどが食べ物と植物です
他に遠出した内容など
もっとあれこれと載せて方向性を無くし迷走してみたいんですがねー(〃ω〃)
何を伝えたいブログなのかわからなくしてみたい願望あり(゜゜)
☆最近のマイブーム☆
マイブーム(・_・;)
マイブームねー(-.-;)
ないな(笑)
まあ、しいて言えばー
珍しい物を買いたくなることかな(∩ω・)ノ
悩まずに買ってしまいますねー
自分の部屋はガルダミュージアムと化しています
博物館等にもあるようなものが並べてあります(笑)
欲しいもんは悩まないで買います
☆地元のおすすめスポット☆
高畠町は『まほろばの里高畠町』とうたってあるだけにー高畠町全体がオススメです
しいていえばやはり高畠町の象徴である三重の塔は外せないかなー
あとは学問ならば日本三文殊の一つである亀岡文殊ですかねー
ペットならば犬の宮、猫の宮かなー
浜田広介の出身地でもあります〜
そんなとこです
☆地元おすすめのお店☆
行きつけの麺屋吉村のラーメンとかレストラントムトムの鹿肉はオススメします
あとは蕎麦の清嘉庵もオススメですねー
意外に高畠町も旨いもんがあります
他にはーって食い物屋しか出て来ないな(笑)(^_^;)
☆最後に☆
毎回あちこち騒いでいるので地元にいる確率は非常に少ないです
毎回いいなーっていう市町村には遭遇します
でも地元を離れようと思ったこともなく
ランサーでいろんなとこを徘徊しています
見付けたらそっとしておいてくだされ
脱兎の如く逃げますから(笑)
荒波が好きで冬の由良には飛ばされそうになりながらもよく出没します
内容が偏り過ぎていてあまり見る人もいないかなと思うようなブログです
たまに雑学も入ったりしますが役立ってますかね?ってな感じです
まあ、とりあえず頑張って更新していきますわ
(・∀・∩)
えーっと
次のバトンはー
誰に渡したらいいんだろ?
今は桃の時期も終盤戦ですがー
最近桃を買ってますんでー
桃好きのツララさんお願いします〜(o*'∇')o
★これまでのバトン走者★
1、ミカッチさん
2、酒やの嫁ちゃんさん
3、仏壇屋のおばちゃんさん
4、えるさん
5、ガジラさん
6、よしべぇさん
7、かズさん
8、婆薔薇さん
9、藤丸さん
10、はらほろさん
11、ミントさん
12、tenko-do- (ゆき)さん
13、はあとさん
14、どぜおさん
15、とーしろさん
16、釣りオヤジさん
17、かじおやじさん
18、楽天親父さん
19、ゆきんこさん
20、鶴ニイさん
21、からりんさん
22、ジムパパさん
23、かけ父さん
24、てるさん
25、たまやんさん
26、mocaさん
27、ゆっきのままさん
28、あんみつさん
29、はるるさん
30、ガルダ
短くする予定が長くなったなf^_^;
まあ、いっか
Posted by ガルダ at
09:35
│Comments(12)
2011年09月10日
牛丼

軽く煮込み牛丼なり
ボリューム的に少ないけどー
まあいいか
たまに腹5分目くらいにせねば
ジュース2リットル飲み干したし
しかし涼しくなりましたなー
料理しやすいです
Posted by ガルダ at
07:15
│Comments(2)
2011年09月10日
シメ

鶏肉とネギの
いい組み合わせです
大吉のはさみはせせりだからさらにいいです
今回はせせりだけを買うというのはしませんでしたがー
せせりを食べたらモモ肉や胸肉は子供だましの味に感じて自分は
はさみ120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)