2011年09月21日
さてと

まずは目で楽しまないといかんです
形を楽しまねば
甘すぎたりするかなー
お茶を準備するか
桃太郎450円
ミニ桃太郎250円
ミニりんごちゃん250円
有限会社松月堂
住所
〒960-2101
福島県福島市さくら3-1-18
電話番号
024-594-2355
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無し
2011年09月21日
シメ

丼の代名詞みたいなもんです
とりあえず腹を落ち着かせますー
冷えた体が食べたことにより汗だくにー
今度はクールダウンしなくては
あちー
かつ丼714円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
10:00〜24:00
定休日
年中無休
2011年09月21日
あちっ!

火傷しましたわ
サンラータンメンもいいけどかなり熱いのが難点
そして割り箸がいいな
今はエコだかで割り箸がない方向にいってますがー
ブラスチック箸の麺類の掴みにくさはかなりです
サンラータンメン609円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
10:00〜24:00
定休日
年中無休
2011年09月21日
たこ焼き

冷えます
こんな時は暖かいもんです
そんなわけでまずはこれー
たこ焼き
ずーっと食べてなかったなーと
こんな感じに気温が下がって食べるもの、食べなくなるものが出ますねー
たこ焼き294円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
10:00〜24:00
定休日
年中無休
2011年09月21日
それにしても

いつもはたくさん販売しているのに
久しぶり食べたかったんですがねー
意外に好きだし
最初はかなり抵抗がありましたがー
有限会社松月堂
住所
〒960-2101
福島県福島市さくら3-1-18
電話番号
024-594-2355
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2011年09月21日
今回は

こればかりは仕方ないかなー
しかし桃太郎と聞いてこれらを連想はなかなかできないような
相変わらずいい形です
ギュウヒならではですな
他にも果物シリーズは出せそうだけどなー
桃太郎450円
ミニ桃太郎250円
ミニりんごちゃん250円
有限会社松月堂
住所
〒960-2101
福島県福島市さくら3-1-18
電話番号
024-594-2355
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無し
2011年09月21日
久しぶりの

久しぶり過ぎて道を通過して戻って来ました
なんとなく桃太郎を買うかなと思いましてー
桃の時期も終わりですがー
菓子の桃は年中あるだろうなと
簡単な理由です
それだけでくる行動力です
有限会社松月堂
住所
〒960-2101
福島県福島市さくら3-1-18
電話番号
024-594-2355
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2011年09月21日
えびを

前にも食べてますが
天ぷらまんじゅうを付けて欲しいなとも思いつつ
相変わらずそば湯はないです
えび天がいいかなー
プリプリです
それにしてもそばつゆー多いですな
使いきれないです
特上天ざるそば1300円
有限会社松月堂
住所
〒960-2101
福島県福島市さくら3-1-18
電話番号
024-594-2355
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無し
2011年09月21日
2011年09月21日
それにしても

今度は日よけではなく雪よけとして使われる形かなー
どんなもんだろ?
雪は少ないだろうからあまり心配ないと思いますがー
どんなもんかなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年09月21日
相変わらず

しかもこのスタイルでの販売だからこそいいのかなー
周りは果樹園だし
ギャップが素晴らしいです
これー
買いに来る人はたいしたもんだなと
初めてだと難しいと思うんですが場所は
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2011年09月21日
買いに

いつものようにピンクドラゴン目当てです
なんかピンクドラゴンが気に入りましてー
あれ好きです
あるかなー
ない時はまた信夫山の御縁に行くだけですがー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(2)
2011年09月21日
ネクタリン

分類上は同じ桃です
でも桃とネクタリンは別に扱われますよねー
自分としてはこれも好きだからいいです安くて
特有の味と歯ごたえー
これも追熟させます
固いより柔らかい方がいいし
ネクタリン300円