スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年09月30日

ちらし寿司

ちらし寿司ー

ご飯よりも切り身の方が多い

そんなちらし寿司

刺身の箸休めにご飯みたいな

面白いです

しかしかなり腹に溜まりますな

ちらし寿司800円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)飯系

2011年09月30日

茶漬けセット

お茶ではなくダシでした

さらにー鮭、タラコ、ノリ、三ツ葉、大葉、胡麻、アラレ、山葵です

基本的には一つづついれて楽しみながら食べるらしいです

が、自分は全部混ぜました

混ぜない方が楽しめたかなー

そんな感じです

でも旨かったです

茶漬けセット500円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(2)飯系

2011年09月30日

焼き鳥

イマイチわかりにくいですがー

肉がでかいです

この1串で普通の焼き鳥の2、3串分くらいあります

しかもこれも地鶏じゃないかなー

柔らかく旨味があります

これいいなー

旨いですわ

焼き鳥400円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)肉系

2011年09月30日

鮭と松茸の包み焼き

鮭の独特の味と香りと松茸がどう組合わさるのかわからないなーと頼みました

どう考えても組み合わせが想像つかんので

食べてみましたらー

松茸の香りと味ー負けてます

鮭が強いです

やっぱそうだよなーって感じでしたわ

鮭と松茸の包み焼き800円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)魚介

2011年09月30日

雲丹小鍋仕立て2

ヤバイですねー

予想以上に雲丹だらけです

具の半分以上が雲丹です

雲丹いいですねー

下手にスーパーから雲丹を食べるよりいいですな

雲丹三昧ー

また頼むかなーこれは

雲丹小鍋仕立て700円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2011年09月30日

雲丹小鍋仕立て

雲丹ー

内陸ですが食いたいんです

この値段なら少しでも別にいいなーと

そんな感じです

雲丹は生じゃなくてもうまいんですー

イチゴ煮も旨いですしねー

亜鉛補給ですな

雲丹小鍋仕立て700円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2011年09月30日

地鶏塩焼き

地鶏です

無条件で頼みましたわ

旨味がやはりいいです

地鶏は高いですがそれに見合う旨さがあります

それが魅力ですな

どこの地鶏なんだろうなー

柔らかいのに旨味がありますー

たいてい固くなるんですがねー

地鶏塩焼800円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)肉系

2011年09月30日

松茸焼き

とりあえずー

秋だしなーと

松茸です

ホントは松茸以外のキノコがよかったんですが無くてー

まあ、そんなに高くもないしなーと

松茸焼き

松茸も悪くはないけど

やはり旨味はないなー

香りを楽しむもんですな

土瓶蒸しがよかったかなー

松茸焼き700円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)キノコ

2011年09月30日

花園に

また来ました

花園

なんか秋になり魚が食いたいんですよー

魚いいもんです

とりあえず盛り合わせです

前に出た星型のキュウリはないですねー

やはり秋だからかなー

とりあえず盛り合わせで腹一杯にしたくないんでー

また梅ですな

盛り合わせ梅1500円




花園

住所
山形県米沢市金池5-11-37
電話番号
0238-24-7711
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)魚介

2011年09月30日

知ってますから

青菜漬けがないかなとー

そしたらありませんでしたわ

んーってなっていたら薦められました

で、シャインマスカットのウンチクをー

普通の人ならまだしもー

知ってますから(・o・)ノ

しかもー説明してきた人より詳しく言えますから

見掛けで判断せんようにー




もん前の里

住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡62-2
電話番号
0238-52-3801
営業時間
9:00〜16:30
冬は
11:00〜15:00
蕎麦は
11:30〜15:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)

2011年09月30日

なんだったかなー

この水草

昔からよくあります

韮みたいにヒラヒラです

川がこういう風になってる姿がいいです

魚もそれなりにいますが

でも昔に比べたら減ったなー

なんでもコンクリートですからねー

コンクリートにすると流れは早いし雨の時は溢れやすくなります


  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2011年09月30日

ヤゴ

ヤゴー

久しぶりに見ました

ヤゴは凄いんですよー

下顎を伸ばして捕食しますがー

そのスピードはかなりのもんです

また泳ぐ時は尻から水を出してジェットのように

脚はしっかりしていて陸上でも歩けますー

トンボになるとひ弱過ぎる脚なんですがねー

ちなみにヤゴとはヤンマの子という意味ですー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2011年09月30日

しかし

何本あるんだかな

串が大量

豚串、牛串、ネギマ、皮、軟骨、モモです

全部塩コショウなり

焼き鳥好きですわ

タレの気分だったり塩コショウの気分だったりと様々ですー

柚子コショウがいいですよねー

最近好きですわ

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)