2011年09月19日
庄内も

あちこち祭りー
この祭りがなくなるとあとは冬ですねー
今年の冬はどうなるんだろうなー
あと高畠町の松茸は今年はどうかなー
たくさんまたとれますかねー
Posted by ガルダ at
23:51
│Comments(0)
2011年09月19日
カチョカヴァッロ

で、つい買いましたわ
フライパンで焼いて食べるといいとか様々書いてありました
フライパンで焼いたら溶けるだけのような
このチーズは食べたことないんですよねー
どんなもんか楽しみです
カチョカヴァッロ840円
Posted by ガルダ at
22:03
│Comments(0)
2011年09月19日
ネギは?

店員も二人繰り返しー
出てきたのがみそチャーシューメン
繰り返した意味ないんですがー
面倒なんでもう食べますが
繰り返すだけならオウムやインコに任せましょう
そんな感じです
ネギがないと少し味がまとまらないなー
みそチャーシューメン800円
ラーメンショップ栗子店
住所
福島県福島市飯坂町中野沖根山1
電話番号
024-542-8292
営業時間
24時間
ただし日曜日は22時まで
定休日
無し
2011年09月19日
きららのきわみ

桃の中では晩生種になります
いろんな品種がありますー
白桃も黄桃もお互い違う旨さがありますよねー
どちらがいいか決めれないです
が、
自分はどちらかと言えば黄桃が好きなんですよねー
果肉と香りが
白桃も白桃で好きですが
きららのきわみ380円
2011年09月19日
2011年09月19日
よく咲く

よく平気だなー
雨が降れば綺麗になるのになーと
放置してました
バクテリアとかミジンコがいればだいぶ違うと思うんだけどなー
バクテリア少ないかなー
Posted by ガルダ at
11:58
│Comments(0)
2011年09月19日
2011年09月19日
ムラサキシキブ

昔はムラサキシキミと呼ばれていました
シキミとは実がたくさんという意味です
花言葉は『愛され上手、上品、聡明』です
けっこうあちこちで庭木として植えられていますよねー
白い実のムラサキシキブもあるし
わさわさ枝が出ますー