2011年09月02日
煮込み

今回は同じ川西町の本田食品の牛煮込みにー
こちらはまだ食べたことがないしー
さらに味噌味もありましたわ
どんな感じかなー
こんにゃく入りです
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2011年09月02日
長野県土産

もらいましたわ
チーズミルクケーキなり
なんか高畠のミルクケーキとは違いますな(笑)
まあ、あれはあれで好きですが
これも旨そうなり
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2011年09月02日
いつものように

また来ましたわ激辛目当てに
胃袋は大丈夫なのかと不安ですがー
とりあえずいつもの
汗をだらくさにかきながら食べます
新陳代謝がやはり活発です
代謝が弱るというのはないのかなー
それ以上に高カロリーを摂取していますが
特大カツカレー1200円
カレーやぽん太
住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238503668
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2011年09月02日
冷やしシャンプー

それともこういう形にして楽しめるようにしただけかな?
冷やしシャンプーも人気みたいですよねー
どんだけ山形県民は暑さを嫌っているんだか
その割に芋煮はしますが
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(2)
2011年09月02日
まだ咲く

まだ咲いてきます
姫睡蓮
もう少ししたら池に移動かなー
しかし咲く時間が短いのがネックだなー
長く咲いて欲しいですー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2011年09月02日
シューマイ

シューマイです
まあ、無難な味にまとまっています
辛子醤油で食べるとやはり酒が欲しくなるかなー
シューマイ三昧をしてみたいなとも
シメでしたわ
シューマイ500円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232−5
電話番号
0238−47−5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2011年09月02日
木くらげと玉子 豚肉炒め

頼みましたわ
意外に野菜が多いです
卵がフワフワなのはいいかなー
味付けは濃いです
ご飯が欲しくなります
真夏だといいけど今はなー
そんな感じ
豚肉の存在感が弱めですわ
木くらげと玉子 豚肉炒め750円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232−5
電話番号
0238−47−5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2011年09月02日
坦々麺

頼んだらー
なんだろ?
山椒みたいな味とザーサイの香りが強く胡麻の味や香りがしないです
あと思ったより味が薄いし
んー
まずくはないけど不思議な味
自分が描く坦々麺とは違いましたわ
好みがあるかなーこれは
坦々麺800円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232−5
電話番号
0238−47−5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2011年09月02日
梅が食いたく

一気に食べてしまうんであまり買わないようにしてるんですがー
食べると止まらないです
そんな味
好きなんですよねー
値段に相応しい味です
これはオススメですよー
甘梅干し1680円
梅菓子本舗 松野屋
住所
〒999-3717
山形県東根市一本木一丁目2-20
電話番号
0237-53-9888
FAX番号
0237-53-9889
営業時間
9:00〜18:00
定休日
水曜日
URL
http://www.matunoya.com/
2011年09月02日
煮豚

なんか味気ないです
単に煮ただけなんでー
やはり何か下味が必要かなー
だからいつもは角煮なりー
チャーシュー作りとかは面倒でー
どうやってうまく作るのかわからんです
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年09月02日
ジャンボ稲荷

見付けましたー
いなり寿司は好きなんですよー
特にこんな感じに黒糖のやつは
いいですねー
いなり寿司は昔から安くそして人気だったと聞きます
嫌いな人はあまりいないだろうな
しかしなんでもジャンボですな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2011年09月02日
プリッツ

よく再現できるもんです
大変だけど開発は楽しいんじゃないかなー
そうでもないかな?
プリッツとポッキーでどちらが大変かなー
やはりプリッツかなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年09月02日
薬味

たくさんあります
その前にそんなに替え玉をするもんかなとも
こちらにはないラーメンなので楽しめはしましたがー
なんか普通のラーメンより高くつきますな
他にもメニューありましたが全部少なかったし
元祖長浜屋台ラーメン 一心亭 福島分店
住所
福島県福島市陣場町7-1
陣場中央ビル1F
電話番号
024-521-2330
営業時間
19:00〜3:00
金・土・祝前日
19:00〜4:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)