2010年07月20日
チーズ&チーズ

夜食用に買いましたわ
たまにいいんじゃないかなとー
しかしやはり下拵えとか下味が不足してるようなー
何か物足りないし肉汁がないです
三元豚なのになー
平田牧場直営店と違いますねー味がかなり
チーズ&チーズ弁当780円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287−2
電話番号
0238501560
営業時間
11時〜24時
定休日
無し
2010年07月20日
ジャンボ春巻

店員に「マジででけぇ」と言ったら笑われましたわ
でー、味いいです
えらく熱いんですがー味がいいです
180円ならば安いですねー
味と量からいけば倍の値段でもいいくらいですー
これは意外でしたわ
これだけを食べてたいようなー(笑)
ジャンボ春巻180円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287−2
電話番号
0238501560
営業時間
11時〜24時
定休日
無し
2010年07月20日
とろけるチーズかつカレー

米が食いたくてきましたがーチーズにひかれまくりですー
チーズいいですのー
バーナーで炙ったのでさらにトロトロー
いいなーこれは
しかし1口目はいいけどそのあとが不思議
なんか肉に下拵えとかしてるのかな?
素っ気ない味ですわ
肉汁も少なくてー
いつも思いますわ
とろけるチーズかつカレー1080円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287−2
電話番号
0238501560
営業時間
11時〜24時
定休日
無し
2010年07月20日
お香

ミルクキャラメル(笑)
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
甘いです♪\^o^/
食いたいです(笑)
うわ〜これいいやー(^^)♪
家の仏壇の線香と全部交換しちゃれ〜(〃ω〃)
香りが楽しいですー
他にも何か出来そうですよねー
松茸の香りを出したら売れそうだなー(^_^)
お香630円
Posted by ガルダ at
17:20
│Comments(4)
2010年07月20日
蝋燭

つまりー
自宅〜由良〜加茂水族館〜仏壇のさとう〜海鮮どんやとびしま〜みなと市場〜会社〜病院〜三菱〜自宅という感じー
だから昨日は三菱にてかなり眠たかったです
まあ、それはさておきー
見ていたらむしょうに欲しくなり買いましたわ
なかなかいいです
冷し中華とラーメン、さぬきうどんでは大きさが違いますが値段は同じですー
おもしろいですわー
このまま仏壇に飾って楽しむかなー
こういうのもいいかなと
蝋燭700円
Posted by ガルダ at
15:47
│Comments(2)
2010年07月20日
キャンディ

クラゲ入りです
なんでもクラゲ入りですわ
たいがい食べたんで今回はこちらにしました
ブルーベリーといちごみるくがありどちらこ購入
楽しみー
しかしこれだけクラゲのものがある水族館はやはりないだろうなー
クラゲ入りキャンディ320円
加茂水族館
住所
山形県鶴岡市大字今泉字大久保656
電話
0235-33-3036
営業時間
平日 08:30-17:00
土曜 08:30-17:00
日祝 08:30-17:00
■定休日
年中無休
料金
大人800円
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2010年07月20日
タンブラー

クラゲが描かれたタンブラーです
こうしてみるとなかなか愛嬌がありいいですよねー
海では厄介者扱いされることが多々ありますがー
クラゲで見事に注目されましたねー
タンブラー320円
加茂水族館
住所
山形県鶴岡市大字今泉字大久保656
電話
0235-33-3036
営業時間
平日 08:30-17:00
土曜 08:30-17:00
日祝 08:30-17:00
■定休日
年中無休
料金
大人800円
Posted by ガルダ at
12:20
│Comments(2)
2010年07月20日
もらいもん

普通にじんだんの味ー
いいですのー
山形県や宮城県の人ならホッとする味です
疲れも抜けますねー
しかし他の地域では食べないもんかなー
さらにいえばなんで食べてるんだろな?
丸森の金八寿司の店主が言うには伊達政宗が関係しているからとかー
だから山形県と宮城県なんだとかー
どこまで本当かはわかりませぬがー
Posted by ガルダ at
10:40
│Comments(0)
2010年07月20日
カシス〜♪

カシス
これを買わないわけがないです
ケースで買うと高いので断念ー
鳥海山の水だからこそ旨いのかなー
目も疲れているんで特にいいです
たちまちなくなるかなー
カシスパワー189円
株式会社フレッシュ
住所
山形県酒田市升田字上新田66−1
電話
0234611021
h
2010年07月20日
ヤドカリ

由良の白山島のとこには
海鮮料理 はくさんじま
住所
山形県鶴岡市由良2−14−55
TEL
0235−73−2858
営業時間
11:00〜18:30
定休日
木曜日
がありますよねー
毎回食べてみたいなと思いつつ忘れますー
地元の魚介類だからいいだろうなー
親戚の家にいけば食えますが(笑)
Posted by ガルダ at
07:20
│Comments(0)
2010年07月20日
磯

たくさん海藻が生えてましたわー
食えないかなとー
なんか旨そうです(笑)
じーっと見てるとたくさんのヤドカリもー
元気です
このひっついているのはヤドカリですー
足や目が見えますかねー?
由良はいいですわ
昔から蟹やヤドカリをとってましたしー
もちろんとったのは帰しますが
Posted by ガルダ at
05:40
│Comments(0)
2010年07月20日
稲

あんなひょろひょろなのがよくーって思います
花言葉は謙遜、謙虚です
稲の花の開花は僅かな時間ですからねー
しかし稲も熱帯の植物だったのをよく北海道でも栽培出来るようにしたもんですわ
米にはこだわりますねー
まあ、その割に国は安く買い叩き減反を強いてますがー
海外からもアラレや煎餅の手前の状態で輸入してますしねー