2010年07月03日
汗〜

かなりキンキンに冷やしましたわ
冷麺は出来上がるまでも早いからいいですわー
冷麺ってやたらと食いたくなるんですよねー
しかし汗が出ますねー
汗が吹き出ますわ
首の後ろ辺りからの背中が熱くなりますわ
しかし今日はほとんど動かなかったなー
Posted by ガルダ at
22:23
│Comments(0)
2010年07月03日
笹巻き

甥や姪を引き連れてゾロゾロと
でもそういう体験は大丈夫ですよねー
家庭でも教えてくれないですしねー
この笹巻きは水をあまり吸わせていないからか固いですー
だから蒸してましたわ
笹巻き作りの他に笹と短冊もー
七夕が近いからなー
小学生の時は山から孟宗竹を切り出して来て体育館に飾るのが恒例でしたねー
よくあんなのを担いできてたなー
Posted by ガルダ at
20:27
│Comments(0)
2010年07月03日
弁当〜

南陽市の西洋葡萄の弁当だとかー
暑いんで縁側で食べますわ〜
えらく肉を使っています〜
野菜だけのものがあってもいいのになー
南陽市はオカヒジキが名産だしー
弁当は様々楽しめてよかったです
が、ホタテに鰹節をかけるのはナシです(・_・;)
ホタテの香りと味を鰹節が相殺しています
こんなに合わない組み合わせはないなーと勉強にもなりましたわ
ホタテはホタテ単品がいいですねー味わうのは
西洋葡萄
住所
山形県南陽市鍋田1833-1
電話番号
0238-40-3581
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2010年07月03日
カルシウム〜

チーズがいいけどないもので
暑いから動きたくないんですよねー
しかし蝉が出て喧しいですー
ニイニイ蝉かなー
蝉がいると夏って感じがしますねー
蝉の鳴き声で暑さが倍増しますねー
しかしプレーンのヨーグルトはやはり苦手ー
甘くないと嫌ですわ
ヨーグルトはタンドリーチキンを作る時に使うんですけどねー
ヨーグルトは毎日食べると体にいいんですよねー
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(2)
2010年07月03日
とんかつ餃子カツ

見事に餃子です
ポン酢で食べるんですがー合わないですわ
旨く食べるには違う方がいいなー
と、ゴマドレッシングをかけてましたわー
食べ終えてからの味の残りがけっこうありましたわ
中にチーズを入れて欲しいようなー(笑)
とんかつ餃子カツ945円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
山形県南陽市宮内4562-1
電話
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2010年07月03日
かつ丼

ここのかつ丼は卵が半熟過ぎるのでちと苦手なんですよねー
親子丼だと半熟が1番いいんですがー
かつ丼だと半熟より固めが好きなものでー
味はいいんですが
スプーンもついていますんで半熟でも食べやすいです〜
牛丼よりかつ丼の方が昔から好きなものでーたまに牛丼を食べてもそんなにーってなります
トンカツが好きだからかな?
昔はたくさん食べましたねー
食べない日があったのかというくらい
かつ丼1080円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
山形県南陽市宮内4562-1
電話
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2010年07月03日
起きた〜

これからがさらに忙しくなるんですがねー
それにしても今日は意外と涼しいですねー不思議なくらいに
眠たいから寝てたいようかなとも思いましたがー寝てばかりもキツイしなー
つけ麺はカップラーメンなりー
こういうのもあるんだなーと買ってみましたー
自分的にはツユ薄いかなーまあ、お湯を入れすぎただけかもしれないけどー
脂身が浮いてコクを出していますねー
ただ麺が足りないように感じますー
おやつにはいいかも(笑)
究麺つけめん268円
Posted by ガルダ at
10:08
│Comments(0)