スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年07月06日

クール

暑いんで体温を徹底的に下げて寝ますわー

ガリガリ君を食べて窓を開けて扇風機でー

かなり熱が発生していて暑いんですよー

シャワーとか水風呂に浸かってばかりいるのもなんかなーって感じがしますしねー

冷たいものばかりだと胃腸が冷えて弱るんですがねー

クールダウンに昔アルコールを体にかけたことがありますねー

一気に体温が奪われ真冬に裸になったような寒さでしたわ

夏なのに凍えました
  


Posted by ガルダ at 23:40Comments(0)

2010年07月06日

汗ー

牛角アイスを食べてますが汗ー

暑いですねー

やはり新陳代謝が悪い人が羨ましいです

冷たさよりもカロリー燃焼が勝つって感じですねー

最近は夕方くらいになると雨ですねー

勢いがやたらといいです

でも気温はあまり下がらないようなー

湿度が問題ですわ

クールダウンしなくては
  


Posted by ガルダ at 22:10Comments(0)

2010年07月06日

46

46人前

やはり食えない( ̄□ ̄;)

少食ですわ

これは帰りにラーメンを食べて鍛えなくてはー

年々食べれなくなっているのがわかりますねー

胃袋が広がらないのかなー

この牛角アイスは甘さがいいですが少し強いかなー黒糖の味と香りが

でも塩気に疲れた舌を休ませるにはいいかもしれんですねー
  


Posted by ガルダ at 20:40Comments(0)

2010年07月06日

むぅ

なんかオーダービュッフェは種類が減りましたわ

だからかな?値段が下がったのはー

ん〜

元をとれないんじゃないかなと少し思います

しかし汗も止まらないですねー

食べているそばからカロリーが熱に変換されていきますー

焼肉だと塩分をとりすぎる傾向なのに汗で塩分が出されるんでちょうどいいかもー

ところでーこのカルビ専用ごはんとやらはカルビに微妙な感じに思うのは自分だけですかね?

小ネギよりも白髪ネギがいいなー
  


Posted by ガルダ at 19:15Comments(0)

2010年07月06日

牛角〜

平日限定のオーダービュッフェですー

ようは食い放題

がっつら食べます

胃袋の限界を測定せねば

夏バテには食べるのがいいかなと

暑さもこれからが本番ですー肉を食わねば

でもスタミナは野菜でないとつかないとも聞きますねー

オーダービュッフェ3500円


  


Posted by ガルダ at 17:40Comments(0)肉系

2010年07月06日

NEX

このNEXが好きでよく飲みます

1日に1、2本飲むのも多々ありますわー

酸味が弱いとなおさらいいです

甘さは感じますがカロリーとして使えないのですぐに尿になりますが

甘さが弱いのはある意味いいですねー

果物すぐにあげたくなるからからか
  


Posted by ガルダ at 16:10Comments(0)飲み物

2010年07月06日

スモモ

暑くてー

果物が出回りまくりですー

スモモいいですねー

果物の酸味でレモンだけ苦手ですー

それ以外は好きですがースモモは甘味が強いのはまだ後ですねー

そういえば家の赤スモモはどうなったかなー?

収穫がいつなのかイマイチわかりにくいですー

赤スモモも出回らないかなー
  


Posted by ガルダ at 14:40Comments(0)果実

2010年07月06日

そういえば

いまだに蛍を見てないですねー

いるであろう場所には行くんですが見れないー

タイミングが悪いのかなー?

昔は家の周りに普通にいたんですがねー

カメやシジミはいるくせに蛍がいないのもどうかなと思いますわ

あ、このチップスターは醤油味らしいですねー

ニンニク風味とか

どんなもんかなと買ってみましたがー

バター醤油の方がいいような

自分が好きだからですがー

海外のチップスターは食べると口が痛くなりません?

化学調味料を露骨に使用しているというかー

口がしばらく馬鹿になりますわ

味が濃すぎるんですよねー
  


Posted by ガルダ at 13:10Comments(2)

2010年07月06日

スポロン

昔ー三角垂で三個がくっついていませんでした?

1つあたり100ミリリットルくらいでー

なんかあったようなー

キャラクターもこんな感じで

小学生くらいの記憶なもんで正確には覚えていないんですよねー

けっこう気になりまして買いましたわ

これも味が違うかなとまだ飲んでいませんが

記憶の味と違うことがありますよねーけっこうたくさん  


Posted by ガルダ at 11:40Comments(0)飲み物

2010年07月06日

ポーク

おやつですわ〜

お菓子だけでは偏るかなと肉ー(笑)

カロリーは多分すごいかなと

でもまあ汗になりますしねー

食べるとすぐに汗をかきますー

新陳代謝が悪い人が羨ましいんですよねー自分としては

たまに食事をしても汗をかかないってならんかなー

あらびきポークフランク90円
  


Posted by ガルダ at 10:10Comments(0)肉系

2010年07月06日

朝〜

微妙に体がペタペタします

朝からシャワーを浴びねばー

梅雨はやはり湿度が厳しいですねー

梅雨になり一気に植物は育っています

でも人間にはきついですねー

夏バテ気味になりますよねー

これからが夏本番になるんですけどねー

それにしてもこのジンワリとした暑さはまいります

食中毒にもなりやすいですよねー


  


Posted by ガルダ at 08:40Comments(0)

2010年07月06日

じゃらん

東北じゃらんにありました

やはりウニがうまそーですわ

夏はウニですよねー

食べに行きたいですー

昔はウニを知らなかったから食べたいとは思わなかったんですがねー

まあ、いまだに海沿いのウニしか食べませんが

いくら鮮度いいと言われてもやはり内陸ーイマイチです

三陸海岸いいなー


  


Posted by ガルダ at 07:10Comments(0)

2010年07月06日

タモギ茸

このタモギ茸は味がいいですよねー

鍋等にするとダシがかなり出ますー

地元でも栽培をしていますねー

しかし茸も昔と違い最近は次々とみたこともないようなものが出ますよねー

同じ茸を栽培していたら単価が下がるからってのもありますが大変じゃないのかなー


  


Posted by ガルダ at 05:40Comments(0)キノコ