2014年07月31日
正式ではないが

まあ
同じようなやつだろなと
西日本のは昆布がきいてますー
それが旨いわけで
東日本は鰹出汁になりますが
関ヶ原辺りがけっこう東西分かれ目になっているかなー
たいていのものは
2014年07月31日
ぷっちょ

ゲーセンにて
今日は不調過ぎでしたな
まあそんなこともある
ぷっちょってキャラメルとあんま変わらないように思うんですがー
違うんですかねー
自分だけかなー
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年07月31日
2014年07月31日
なんかな

他の産地のも使用しないのかな
確かに熊本は日本一のすいかの産地ですが
夏すいかだけならば尾花沢のすいかが日本一だし
尾花沢すいかは人気なんですがねー意外に
ブランドですし
山形県にいるとあまり感じませんがね
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(2)
2014年07月31日
Seventeen

ありましたわ
すいかのアイスが
熊本のすいかです
楽しみですな
すいか関係のはあんまないもんなー今年は
なんでだかな
前に食べた時と変わっているかなー
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2014年07月31日
やはり

やはり塩辛い
これさえなければなーと
そう感じますねー
やっぱ塩辛いんだよなー
肉だんごは赤湯のより旨いと思うがー
全体的に悪くないです
旨い弁当ですな
様々あるし
えくぼ弁当1150円
有限会社 新きねや弁当部
住所
992-0026
山形県米沢市東3-1-1
電話番号
0238-22-1311
FAX番号
0238-22-1311
営業時間
7:00〜19:00
定休日
無休
shinkineya@shinkineya.com
ホームページ
http://www.shinkineya.com
2014年07月31日
再び

おかひじきを詰めた油揚げ
試してみたくなり再び
それ以外はなかなか美味だったしねー
けっこう人気みたいです
これを食べて赤湯を知ってもらうみたいな感じだしー
えくぼ弁当1150円
有限会社 新きねや弁当部
住所
992-0026
山形県米沢市東3-1-1
電話番号
0238-22-1311
FAX番号
0238-22-1311
営業時間
7:00〜19:00
定休日
無休
shinkineya@shinkineya.com
ホームページ
http://www.shinkineya.com
2014年07月31日
2014年07月31日
暑さに

それでも咲いてますな
傷んでいないとさらに綺麗なんですけどねー
やっぱ綺麗
好きですなー
ハイビスカスは寒さに弱いが暑さにも弱いです
そこが大変です
生育はいいんですがねー
2014年07月31日
2014年07月31日
高畠餃子

小さいです
味はまあまあいいんですがー
どうせ小さいならば一口餃子にしたらいいのになと
そう感じますが
出来て間もないというのは理由にはならんです
暖簾を出した以上は迎える準備はできているという意思表示なんだし
高畠餃子300円
味来屋
住所
山形県東置賜郡高畠町元和田2882-8
電話番号
0238-40-8572
営業時間
11:00〜15:00
定休日
月曜日
2014年07月31日
炙り鶏中華

具合が悪くなり辞めてしまいー早くも新しい店に
まずはと炙り鶏中華を
蒸した鶏を炙りのせた
あとはゴボウとかも
鶏が臭いのはブロイラーだからか
冷凍肉だからか
スープは薄いです
あっさりと薄いは意味が違いますが
味噌ラーメンの種類が多いから味噌ラーメンだったのかなー
そう感じました
炙り鶏中華750円
味来屋
住所
山形県東置賜郡高畠町元和田2882-8
電話番号
0238-40-8572
営業時間
11:00〜15:00
定休日
月曜日
2014年07月31日
マンゴー氷

そんな感じな
味は悪くはないがー
飲み物と勘違いしていたもんで
こういうのもまた必要ではあるがー
しかしマンゴーはいいな
パッションフルーツだとさらに良さげな感じもー
マンゴー氷360円
2014年07月31日
スパイシー

辛さをー
でももう少し辛さがあるといいようにも
でもなーそうなると食べれなくなるかなー
夏は辛いものを食べる機会が増えますー
代謝をよくしていきます
さらにビタミン補給
夏バテ防止にと
スパイシーチリドッグ360円
2014年07月31日
熱帯

温帯睡蓮にはない青い花です
やっぱ見事だよなー
違いますな
温帯睡蓮は温帯睡蓮でいいですがね
熱帯睡蓮もまたいい
そういやヒツジグサは販売しないのかなー
あれもいいような感じがするんですがねー
2014年07月31日
伸びてますな

月下美人の蕾
いつ咲くか
間もなくか
楽しみですがー
いつ咲くかハッキリして欲しいな
月下美人は咲くのは夜だからー
特にです
ミニドラゴンフルーツみたいに早くに終わるかなー
2014年07月31日
ミキシングブラッドオレンジ

なんかな
ブラッドオレンジの良さがないです
悪い部分が目立ちます
イマイチ過ぎる味がー
なんだろね
そういう感じで飲んでましたが
無果汁の文字
だからかー
なんか不自然な感じがしていたのは
2014年07月31日
2014年07月31日
2014年07月31日
暴君ハバネロブラック

この人気の秘密はなんだろな
凄いです
しかし夏になると辛いものも食べますねー
辛いものが旨いみたいなー
暑さに対抗なのか
新陳代謝を促すためか
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)