2014年07月27日
実

前もあったような
意外に定期的に販売されてますな
実もついてるー
店内は他にかなりでかいネペンテスが
鳥やネズミを余裕で捕まえることが出来るサイズ
やっぱあるなー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2014年07月27日
ついつい

やはり好きな花だし
ハイビスカスいいですー
しかし受粉ってなるのかなー
こちらも冬はたまに暖かいといいのになーと思うこともあります
寒さが厳しいからなー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2014年07月27日
これまた

たくさんあると迷う
それに少ないがけっこう珍しいのもあるし
店は小さいがたまにそんなのがありますー
植物が好きな店はそういう傾向だなー
植物に無頓着な花屋も多いしー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2014年07月27日
トクサ

しかも太いし
初めて見ました
こんなでかいのあるんだなー
欲しいがー
トクサはどこに植えたらいいかわからんしなー
殖えるからー
しかもこんな太いのだとなー
冬はどうだろとも考えてしまいますしねー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2014年07月27日
たくさん

手のり蓮として販売です
しかもいろんな品種です
これはかなり迷うなー
いろんな品種ですー
すでに頭の中は買うことになってます
色や形や八重とか様々なー
どれもこれもいいなー
どれもほしくなるなー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2014年07月27日
ミニバナナ

ミニバナナはでもなー
この辺りで栽培しようとする人はいんのかなー
自分はすでにあるから買わないしな
バナナはけっこう育てやすいが寒さ対策が大変かなと
寒さにはやはり弱いです
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2014年07月27日
なんだろ

なんだろな
目立たないが愛らしい花を咲かせます
なんだろー
不思議な植物ですな
これはどう育てるのかな
植物によっては湿度がダメな植物多いし
日本の高温多湿が好きな植物は意外に少ないです
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年07月27日
ストロベリー杏仁サンデー

存在する意味も弱く
アイスと生クリームが幅をきかせている
それに果物らがー
そんな感じかな
旨い不味いとかでもなく
まとまりがないかなと
そんな印象がある
ストロベリー杏仁サンデー390円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休
2014年07月27日
チーズ

しかし予想したより小さいかなー
家でも作りたいが成功した試しもなく
チーズ揚げの溶けた味が好きですな
チーズは溶けると舌に感じる旨味が多くなるようなー
気のせいかなー
だいぶ変わるような
チーズ揚げ280円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年07月27日
ポテト

やたらと食いたくなりまして
しかし油と塩だけなのにね
シンプルなのに嫌いではないです
嫌いで食べないという人も聞かないしー
味付けは塩だけがいいな
大盛ポテトフライ280円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年07月27日
豆腐チゲ鍋

鍋とつけなくてもなー
豆腐は絹ごしー
普段絹ごしを食べないんでー柔らかくて逆に苦手な
味はまあまあいいがー
やはり具が足りないかなとも
んー
たまに熱いものもいいですな
豆腐チゲ鍋580円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休
2014年07月27日
けっこう

味も悪くないし
柔らかいし
手軽だし
いいもんですー
旨いなー
ザクッとした歯応えもいいですしー
スープとかも専門店とそうは変わらないですからねー
利用しない手はないですな
牛タン定食1200円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休
2014年07月27日
あれま

蜘蛛も大変だー
徘徊性の蜘蛛は虫を食べてくれますしー
こういう蜘蛛がいるおかげで植物も健康になりますが
ベッコウバチもベッコウバチでなー
蜘蛛だけでなくアオムシとかを捕まえるしなー
でも蜘蛛が多い
蜘蛛を捕まえるベッコウバチの姿をけっこう見ますねー
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2014年07月27日
値段が

やはり値段が違うなー
健康にいいのはわかるんですがねー
なかなか買えない
健康のために買うのか
んー
健康でいれば頼る必要ないしな
不健康児な自分が言うと説得力はありませんけどねー
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2014年07月27日
けっこう

イトトンボ
小さな虫を食べるのがいいです
とくに蚊とかー
食虫植物は腰水で育てますからー
蚊が来ます
それらを狙いトンボやクモが来ます
食虫植物も虫を捕らえますが
このエリアだけで虫をどのくらい食べるのやらなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年07月27日
白

白
ハイビスカスに関しては白はあんまいいと感じないかな
ありきたりでも赤がやはりいい
ただこの白のハイビスカス
形は好き
花びらからオシベメシベがみょーんと伸びてます
こういうスタイルのハイビスカスは特に好きですねー
2014年07月27日
2014年07月27日
2014年07月27日
イワガキ

暑さにバテまくりなんでー
栄養補給です
栄養ドリンクとかではなくやはり旬なもので
体に染みますー
暑さだけはホント嫌です
冷蔵庫や冷凍庫に入りたいもんですな
イワガキ250円
佐藤文治魚店
住所
〒999-3143
山形県上山市二日町11−2
電話番号
023-672-0148
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休