2014年07月22日
ヒトデ

少しは部屋も変わるかな印象
しかしヒトデかー
買い付けているのかな
海でかな
メキシコに関係してるとは思いますがー
青いヒトデもありましたがね
ヒトデ500円
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年07月22日
今回は

牛の角だったかなー
何かの角を指輪に
自分は小指にしか入らなかったけどー
とりあえずこういうのいいなと
面白いですー
紐に通してチョーカーにも
オホ デ ベナード500円
角指輪400円
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年07月22日
まあ

自分は切り花はあんま興味はなくて
外からでいいかなー
タイミングが悪いからこうなのかなー
でも花屋は鉢物を売る店と花束の店とにわかれますよねー
花屋と言っても
つかさ花店
住所
〒999-3126
山形県上山市金生西2-3-13
電話番号
023-672-0313
営業時間
9:00〜18:30
定休日
月末最終の日曜日
ブログ
http://ameblo.jp/ayutouta/
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2014年07月22日
蓮は

どこまでが売り物かわからん
植物も普通だしなー
なんだかなー
もう少し変わったのないかなーと
店自体がそんな大きくないからかなー
仕方ないかなー
つかさ花店
住所
〒999-3126
山形県上山市金生西2-3-13
電話番号
023-672-0313
営業時間
9:00〜18:30
定休日
月末最終の日曜日
ブログ
http://ameblo.jp/ayutouta/
2014年07月22日
つかさ

なんかあんのかなと
来てみましたが
んー
普通かなー
花束とかが専門かなー
鉢物はあまりないです
トックリランやアガベはあるがなー
つかさ花店
住所
〒999-3126
山形県上山市金生西2-3-13
電話番号
023-672-0313
営業時間
9:00〜18:30
定休日
月末最終の日曜日
ブログ
http://ameblo.jp/ayutouta/
2014年07月22日
ホォー

取り扱い注意とありました
呪術用も販売とはなー
どう使うのかわからんですが
しかし見ればみるほどいろんなのあるなー
マスクもありましたわ
デザインが好みではなかったから今回はスルー
おとなしめな感じがして
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2014年07月22日
雑貨も

増えてたりもしますな
目移りするのが難点かなー
そしてごちゃごちゃとあるのが逆にいいわけでー
店主もわざとそうしているらしいし
ごちゃごちゃあるから雰囲気も出ますー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年07月22日
夏だし

ヒトデ
意外にこういうの好きです
飾りにいいです
窓の外にはトランポリン
何人でも30分500円とか
トランポリン楽しそうな
元はとれるのかなー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2014年07月22日
こちらも

来てみました
前回とまた違うなー
毎回変わりますー
仕入れとか大変じゃないのかなーとも
意外に店主は話をすると楽しい方ですし
気さくな人ですな
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年07月22日
あごだしどろつけ麺

そんなに濃厚かなと思いますが
でもまあなかなかかな
旨味は濃いしなー
そう考えると
麺は中太かな
いい絡み
旨味はいいですー
アゴだしを楽しむにはいいのかもですねーここは
ただ店が狭い
あごだしどろつけ麺790円
亞呉屋
住所
山形県山形市十日町4-1-6
電話番号
023-623-8184
営業時間
平日
11:30〜15:00
17:00〜24:00
土、日、祝日
11:30〜24:00
定休日
無休
2014年07月22日
荒井家のだしご飯

アゴ出汁も使用とか
昆布やオクラもあるが
基本的に醤油が足りない
飯が進まないです
だしには醤油が必要であって出汁ではないです
イマイチでしたわ
荒井家のだしご飯200円
亞呉屋
住所
山形県山形市十日町4-1-6
電話番号
023-623-8184
営業時間
平日
11:30〜15:00
17:00〜24:00
土、日、祝日
11:30〜24:00
定休日
無休
2014年07月22日
あごだし中華

やはりアゴ出汁は旨い
トビウオは蛋白なのになんで出汁は旨いんだかなー
やはり旨いなー
麺は平たいがまあまあ
ただ魚粉が邪魔くさいかなとも
そういうのがなければさらにいいけどー
とりあえず楽しめる味ですな
チャーシューは普通かなー
あごだし中華600円
亞呉屋
住所
山形県山形市十日町4-1-6
電話番号
023-623-8184
営業時間
平日
11:30〜15:00
17:00〜24:00
土、日、祝日
11:30〜24:00
定休日
無休
2014年07月22日
2014年07月22日
プラスチック鉢

今回はこれをけっこう使ってますな
なにかと楽
重くないし
黒暖かくなりすぎるかなーとも思いますが
夜はプラスチックだから陶器より冷えないしー
いつも鉢ものなんでー
今年は地植えと水生植物をしてますー
部屋にあった鉢ものは鉢もので健在ですがね
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2014年07月22日
2014年07月22日
再び

再び調子を戻してきました
地植えにして間もなく葉やけー
ダメかなと思いましたが
なかなか丈夫です
肥料まけしたり葉やけした葉を捨てて回復してます
ランナーの先の株も同じく
あとはどのくらい育つかだなー今年は
2014年07月22日
こちらは

スーパーミニバナナー
意外に回復しないなー
肥料を強めにやるかなー
温室でないとやっぱバナナは花を咲かせないのかなー
それともまだかかるのか
なんとも難しいもんですな
2014年07月22日
煮付け

鰈好きですから
煮ます
焼いてもいいがー
煮た煮凝りがいいなとー
それだけの理由で煮付けに
しかし暑くなると料理はしないな
してもかなり簡単な
もっとも自分は普段から料理は簡単なものばかりですがね
ずーっとやるのはなんか苦手だし
2014年07月22日
2014年07月22日
さて

夕方に咲きそうだなと思ってましたが
咲きましたな
ミニドラゴンフルーツはドラゴンフルーツや月下美人と同じく一夜限りの花です
ミニドラゴンフルーツはしかもドラゴンフルーツとあるがー
ミニドラゴンフルーツは石化月下美人とも言われてます
受粉は蛾がしているのかなー
花が咲けば勝手に受粉されるのかなー