2014年07月24日
うさぎのほっぺ

柔らかいイメージはないんだがなー
柔らかいのかな
モチモチなのかな
ウサギの体なら柔らかいしモチモチなイメージがあるが
しかし意外に甘かった
生地はモチモチだがー
モチモチさはいらないような
後味がいつまでも残る甘さ
お茶が欲しい
2014年07月24日
中は

あとは雑貨と古着
ユーカリやオリーブも
アガベはーでかい
笑えます
画像のアガベはかなりでかいがー
撮影しわすれた方はさらにでかい
しかもどちらも花を咲かせています
このアガベからはアガベシロップをとります
アガベシロップは高いですー
高級品です
自分も買うの躊躇います
ボタニカル ウェア アンド グッズ フォーオクロック
住所
山形県山形市飯田2-2-7
電話番号
023-674-6533
営業時間
11:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.four-oclock.com
2014年07月24日
フォーオクロック

アガベの花が咲いているのが見れると聞いてー
古着と植物の店だとかで
あったかなーと来てみましたわ
植物自体があんまないかなー
んー
あとは店内かな
行動力だけはありますから自分は
すぐ探します
ボタニカル ウェア アンド グッズ フォーオクロック
住所
山形県山形市飯田2-2-7
電話番号
023-674-6533
営業時間
11:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.four-oclock.com
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2014年07月24日
桜桃

収穫をやめたのか
これからのやつか
見つけ残しか
なんだかわからんが
しかし桜桃かー
今年はあんま食べれなかったような
旬が短いというか早いですな
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2014年07月24日
ホカホカー

あー
やっぱー
出汁が何気に旨いんだよなー
ちゃんとした出汁です
それがいいんだよなー
だから納得するし皆食べたくなるし
リピーターも多いです
侮れない味ですな
しかし店ではいまだ食べたことないです
天ぷらそば350円
ドライブインアメヤ
住所
山形県天童市大字山口1955-5
電話番号
023-656-2015
自販機の営業時間
24時間営業
自販機の定休日
年中無休
2014年07月24日
しばし

27秒
早いような遅いような
でも仕方ない
のほほんと待つしかないしー
あー
ドライブインアメヤ
住所
山形県天童市大字山口1955-5
電話番号
023-656-2015
自販機の営業時間
24時間営業
自販機の定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年07月24日
これー

何気に好きですから
意外に人気もありますー
目当てに来る人もー
味は確かにいいしな
ドライブインアメヤ
住所
山形県天童市大字山口1955-5
電話番号
023-656-2015
自販機の営業時間
24時間営業
自販機の定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2014年07月24日
どれも

いいなー
迷うなー
でも女性の方はランチパスポートとやらでふくかわつけ麺にしている人ばかりー
確かにふくかわつけ麺は旨いが
ランチパスポートで安く食べれますが
本当に自分が食べたいものを食べた方がいいと思うんだがなー
縁むすび
住所
山形県天童市泉町2-3-17
電話番号
023-654-8971
営業時間
11:30〜13:30
18:00〜22:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://en-musubi.com/
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年07月24日
ふく

フグは歯応えと旨味がいいですな
フグ特有なー
旨い魚です
値段はなかなかですがね
夏バテにもいいというしー
食べねばですー
ふく刺し1520円
縁むすび
住所
山形県天童市泉町2-3-17
電話番号
023-654-8971
営業時間
11:30〜13:30
18:00〜22:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://en-musubi.com/
2014年07月24日
はも唐あげ定食2

国内の鱧は高いだろうになー
祇園の季節はかなり高騰するともいうしー
鱧は梅雨の水を飲むと旨くなるみたいなことも聞いてますしー
鱧は旨いです
生命力も凄いとか
日本海には棲息していないみたいですー
はも唐あげ定食980円
縁むすび
住所
山形県天童市泉町2-3-17
電話番号
023-654-8971
営業時間
11:30〜13:30
18:00〜22:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://en-musubi.com/
2014年07月24日
はも唐あげ定食

やっぱ食いたくなりましてー
鱧旨いですよねー
旨味があるしー
骨切りをしてあるから独特な歯応え
鱧いいなー
やはり鱧は旨い
食える環境に感謝ですな
関西とかでしか食べないですからねー鱧は
東北ではなかなか食わないし
はも唐あげ定食980円
縁むすび
住所
山形県天童市泉町2-3-17
電話番号
023-654-8971
営業時間
11:30〜13:30
18:00〜22:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://en-musubi.com/
2014年07月24日
ふよふよ

ハグロトンボは増えてきているようなー
他のトンボとかは減っている割に
シオカラトンボやオニヤンマとかはあまり見ないしー
シノノメトンボやアカトンボも昔より少ないが
イトトンボやハグロトンボは少なくないような
逆に増えたようなー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2014年07月24日
これ

あつもりもひやもりも
どちらも楽しめるみたいな感じ
その前に男のというのがな
ニンニクさえあれば男のになるのか
蒙古岩塩って何が引き立つんだったかなー
岩塩でも性格が変わりますからねー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2014年07月24日
広がってきた

こうなるんだー
へーっ
さてさて
あとはどんな育ち方をするのかなー
サラは不思議な存在ですー
育ててる人もいないしなー
なんでも種があれば蒔いてみると楽しいもんです
2014年07月24日
もらた

もらいました
うまく育つといいなー
小さいうちから育てるのは楽しいです
大変といえば大変ですがー
手間かかるくらいが育てている感じがしますしねー
HANA*ZAKKA Rana
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日