2013年10月08日
2013年10月08日
ほほー

ありましたわ
コーヒーに混ざり
やはりスープかな
ラーメンみたいかな
かなり気になります
佐野実が監修したか
んー
これは買わねばな
どんなもんかなーと
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2013年10月08日
久しぶりの

久しぶりに
あじまんやタコぽんが出ると秋だなとさらに実感します
秋はこれですよねー
タコぽん相変わらず旨い
踊る鰹節もまたいいですな
けっこう最初は食べて後半はあまり食べなかったりもしますがね
いつでも食えるみたいになりー
そして春が来ると姿を消してまた食べておけばーってなるんですがね
2013年10月08日
2013年10月08日
2013年10月08日
チャプチェ牛丼

チャプチェはなかなかかも
でも
単品でがいいような
のせて食べるとなんか半端な感じも
うーむ
なんだろな
何かが
しかしチャプチェってよく合わせようと思ったなー
チャプチェ牛丼メガ+とん汁+鮭1070円
2013年10月08日
野葡萄

色付いています
食べれないどころか毒がありますが
でも観賞用に栽培している人もいます
葡萄の仲間は意外にあちこちにありますー
エビヅル、サンカクヅル、ツタ等も葡萄の仲間だしー
2013年10月08日
ほぉ

頭が三角
マムシ元気です
マムシは胎性のヘビなんでマムシの姿で出てます
ヘビもこれからが大変ですな
冬ごもりの準備もしないといかんし
自らが食料になる可能性もあるし
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2013年10月08日
ドングリ

人も昔は食べてましたし
今は食べないかなー
アクが多いですからね
イベリコ豚はこのドングリを食べて太ります
それまではあばらが浮き出るくらい痩せていたのに
ドングリを食べてパンパンになります
2013年10月08日
これも

存在を知ってる人しか頼めないメニュー
50人いても頼む人は皆無というー
裏メニュー
これもいい味ですー
何度食べても旨い
ちょくちょく頼んでしまうんだよなーついつい
酒に一番あうかなーこれは
牛煮込み500円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2013年10月08日
ここも

何度か来てますが臨時休業が多くて
ようやくですな
味は相変わらずいいです
旨いですねー
やはりいいですわ
スープも醤油らしからぬ透明
醤油と塩の間だよなーやはり
でも旨味は深いです
それがいいわけでー
チャーシューめん700円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2013年10月08日
これも

人形茸
これがあるかないかです松茸があるかないかは
重要ー
これ自体も旨いキノコではあるんですがね
値段は安いですがー
キノコいいもんですな
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2013年10月08日
それにしても

松茸ってなんでこんな高いのやらな
毎回不思議な
だからこそ学生の時は小遣い稼ぎにとってきては買い取ってもらいましたがー
けっこう助かるもんです
松茸は山に勝手にはえてますし
とりあえず知り合いや友達に言えば大丈夫だし
たいていの持ち主は言えば入らせてくれたし
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2013年10月08日
安く

一番安くても100グラム2800円だし
ふむ
でもこれからだしなー量が増えるのは
農家も稲刈りが終わると松茸とりを本格的にするしー
風物詩ですな
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2013年10月08日
相変わらず

日に日に松茸は増えてます
松茸も翌日には冷凍庫にしまうんでー
毎日が新しい松茸になります
この店のこだわりです
冷凍庫に入れた松茸は宴会用とか様々なものに使います
無駄はないし
さすがなー
松茸は地元の人からの持ち込みー
それを買い取る形で
だから量もかなりです
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2013年10月08日
出ましたな

高畠町といえばこれですな
全国的な松茸の産地
松茸がはえやすい環境なのか
単に赤松だらけだからか
松茸が出ます
松茸は香りなんですがー
味はそうでもなく
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2013年10月08日
2013年10月08日
おでん

なんかおでんもいいなと
しかし練り物は腹に溜まるな
けっこうきます
様々あってもこんにゃくや巾着や卵が主体になりますがね
好きなもんで
大根は入れても食べることはないし
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年10月08日
やたら

たまーに食いたくなります
これがまた美味
サラサラとイケますねー
旨いです
時間がないときもまたいいし
本格的なお茶漬けよりこういうのがいいです
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2013年10月08日
けっこう

なにかと買い
梅の味もまたいいですが
んー
やはり酸味が強いかな
これもまた
でも少しなら酸味いいかも
味もいいしなと
ずーっと食べてるとあきがくるかな
シンプルな味でもないし
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)