2012年11月18日
元気なのが

元気ですわ
何度か蛞蝓に食われたりしたくせに
ちゃんと管理すれば育ちはまた違ったかなー
これもまたして冬越えできるかな
ふむ
ミニドラゴンフルーツですら平気だしな
なんとかなるんじゃないかなー
まあ、無理だったらそれまでだしな
2012年11月18日
逞しいな

水槽の地形をガンガン変えています
水草を植えていたら全部食われたか掘り返されていたかなと
サワガニもでかくなるかな
子を産むのかなー
殖えないかなー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年11月18日
あれま

朝日町のー『ハチ蜜の森キャンドル』の蜜ロウソクがありましたー
日本で初めてミツバチの巣からロウソクを作ったとこです
前に買ったこともありますー
朝日町でなくても買えるのはいいな
値段は高いと思う人もいますがー
大量生産出来ないし
ミツバチの巣だと考えたら貴重だしー
ハチ蜜の森キャンドル
住所
〒990-1573
山形県西村山郡朝日町立木825-3
電話番号
0237-67-3260
工房での販売・体験(要予約)は、土・日・祝日のみ(4/25〜12/23)
平日や冬期に来店・体験したい方は事前に連絡が必要
ホームページあり
通販もしてます
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年11月18日
それにしても

冬はやらないからかなー
在庫を置かないようにしてるとかー
そんなとこかなー
ふーむ
このチーズのは旨いんだけどな
試食のみしたいもんです
エンジェルズミルク
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢7‐1072
よねおりかんこうセンター内
電話番号
0238-52-3572
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年末年始
後藤屋
住所
〒992-0334
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2519‐3
電話番号
0238-52-3572
FAX番号
0238-52-4071
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2012年11月18日
タルタルに

カリカリですな
しかし喰いやすさからいけばやはりドックかなー
まあいいか
久しぶりですが味は良くなったなと感じますー
このくらいだといいですな
楽しめますわー
プリンよりいいな
タルタルチキンバーガー350円
エンジェルズミルク
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢7‐1072
よねおりかんこうセンター内
電話番号
0238-52-3572
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年末年始
後藤屋
住所
〒992-0334
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2519‐3
電話番号
0238-52-3572
FAX番号
0238-52-4071
2012年11月18日
買いに

たまにありますな
喰いたいとなると行動が早いのが取り柄ですな
今日は何にしてみますかなー
まあ、あまり選択肢はないんですがね
たくさんあってもそんなに悩まないけど
エンジェルズミルク
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢7‐1072
よねおりかんこうセンター内
電話番号
0238-52-3572
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年末年始
後藤屋
住所
〒992-0334
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2519‐3
電話番号
0238-52-3572
FAX番号
0238-52-4071
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年11月18日
季節もん

頼みましたわ
かきフライもいいけどやはりなーと
身がえらく大粒ー
火を通してでかいなら生はさらにだな
旨味もありますねー
これからかきはさらに出回りますな
楽しい季節にもなります
かき汁315円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2012年11月18日
たっぷり

やはり肉には大量の野菜がつきものか
火が通れば喰いやすいけど
ソースはいつものニンニクですー
バリバリ食べます
肉もやはり塊ならではの醍醐味があります
特に肉汁
肉汁は塊だからこそ味わえますな
それが魅力ですわ
竹亭トンテキ定食1659円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2012年11月18日
2012年11月18日
咲いたな

変わった蘭だからどうかなと思っていたんですけどー
意外にも
しかしあまり見ないやつはわからんですな
ブラサボラリトルスターズ夜香
こんな長い名前も覚えにくいしー
もう少し覚えやすい名前ないもんかなー
2012年11月18日
寒くない?

水浴びをしてましたわ
体を清潔に保つにはかかせないみたいですがー
寒くないのかな?
まあ、全部濡れるわけでもないけど
でもなー
ちなみに鳥は脚の部分の血液は体の血液と直接は行き来しないとか
だから寒くないし体温が奪われないとか
どこまで本当かはわかりませんけどー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年11月18日
しかしまあ

富山ブラックサイダー
ます寿しを買いにでも行ったか
弟もなかなか地元にいない奴だな
よう騒ぐ
でも騒いでおけるうちに騒がないとな
あちこち騒ぐ習慣つけておかないと家に篭りがちになりやすいしー
2012年11月18日
3年
ブログをはじめて3年が経過してましたな
いつの間にかー
早いもんですな
2009年11月3日からー
よう続いているもんです
自分でも思いますな
食い物が大半ですが
投稿した記事の数もけっこうなもんだし
それにしても毎回思いますがー
よく皆さん見てるなと
拙い内容な割に
なかなか上手く表現も出来ていないから伝わってもいないように感じるし
やはりまだ言葉を文にするのは難しいなと感じていますし
まだまだですな
ブログ容量はけっこう容量が埋まりー
あとどのくらい更新できるかな
更新が止んだ時が容量が無くなった目安かなと
いつの間にかー
早いもんですな
2009年11月3日からー
よう続いているもんです
自分でも思いますな
食い物が大半ですが
投稿した記事の数もけっこうなもんだし
それにしても毎回思いますがー
よく皆さん見てるなと
拙い内容な割に
なかなか上手く表現も出来ていないから伝わってもいないように感じるし
やはりまだ言葉を文にするのは難しいなと感じていますし
まだまだですな
ブログ容量はけっこう容量が埋まりー
あとどのくらい更新できるかな
更新が止んだ時が容量が無くなった目安かなと
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)