2012年11月03日
んー

いつもと違うかな
味も具も
こういう差で固定客が変わるんだよなー
自分もそうだし
とりあえずははらこめし楽しめますな
しかし量は足りないけど
たくさんないとな
はらこめし500円
JAみやぎ亘理おおくまふれあいセンター
住所
〒989-2300
宮城県亘理郡亘理町逢隈字郡99
電話番号
0223-34-9687
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無休
2012年11月03日
鰈塩焼き

むしょうに食いたくなりましてー
鰈は昔から好きだし
鰈は煮ても焼いても刺身でも旨いからいいですな
優秀ー
遊佐の道の駅の銀鰈も久々に食べてみたいなー
あれも旨いですしー
魚食いまくりたいですわ
鰈塩焼き1000円
JAみやぎ亘理おおくまふれあいセンター
住所
〒989-2300
宮城県亘理郡亘理町逢隈字郡99
電話番号
0223-34-9687
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無休
2012年11月03日
今回は

しかもいつも食べている人のがないし
味とか変わりそうなんだよなー
どうするかなー
悩んでも買うんだけどさ
相変わらず人はたくさんいますな
JAみやぎ亘理おおくまふれあいセンター
住所
〒989-2300
宮城県亘理郡亘理町逢隈字郡99
電話番号
0223-34-9687
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年11月03日
充実

さすがですわ
はらこめしいいな
やっぱ買って行くかな
しゃことはらこの季節はやはり頻繁だなー
よく訪れますわ
JAみやぎ亘理おおくまふれあいセンター
住所
〒989-2300
宮城県亘理郡亘理町逢隈字郡99
電話番号
0223-34-9687
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2012年11月03日
ちょろちょろと

サラっと通りますー
今回はあまり時間もなく
時間ないくせに亘理までドライブ
いやはや
時間に追われると忙しいですな
釣りしてましたがー何釣れるんだろな
鰈かなー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年11月03日
おりょ

やはりばらつきがあるか
でもエビが入ってないのは有り得んですよね
しかし海老餃子いいですな
けっこう高い確率で食べてますな
肉餃子よりいいですわ
海老ワンタンも食べれたらいいんだけどなー
手作り海老餃子380円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
無休
2012年11月03日
あらま

久々に食べたら
量が多いという人でも出たのかなー
あのボリュームがよかったのにな
やっぱりチャーシューにはラジウム卵がいいですな
あいますわー
濃い味を優しくしていますー
栄養的にもいいかな
叉焼飯280円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
無休
2012年11月03日
黒の味噌麺

やっぱなんかなー
味が
黒味噌ってたいてい微妙になるような
独特過ぎるというかー
でも新しい試みはいいかなとも
白味噌とかでもいいと思うけどなー
まあ、そこがこだわりかな
豚そば黒の味噌麺850円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
無休
2012年11月03日
豆腐

ガンダム世代ですがー
自分は全く興味がないんで
こういうのあっても興味なく
むしろ邪魔くさく感じるんですが
まあ、否定ばかりしてもしかたないんでしょうけどー
味で勝負しないメーカーが多いんだよなー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年11月03日
アセロラ

しかし1%ばかりだな
アセロラも生でまた食べたいけどー
亘理のはないしなー
それにしてもカルピスもいろんなの発売ですな
多種多様でいいですが
でもまとまりがないようにも
プレミアムがいいけどね自分は
2012年11月03日
さて

今度は菊をのせますー
菊があうんじゃないかなと
そしたらやはりいいですわ
大根おろしより風味が柔らかい感じなんでカキの風味を殺さないし
いいアクセントにもなっていますー
こういうのいいですな
臭みとかも消えてますしね
2012年11月03日
骨取り

便利なんかなー
真空パックだと固くなり風味もなくなるんだよかー
気にしないもんかなー
しかし秋刀魚も様々付加価値をつけられてますな
秋刀魚から鮭にシフトしつつあるけどー
鮭のあとは鱈かなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年11月03日
鉄鍋チャーハン

どんなもんかなと
写真で見た時はスープかなと思ったら現物は卵でしたわ
焦げを楽しむかな
カリカリにせねばー
卵に火を通して食わねばな
しかしおもしろいメニューだな
楽しめますわ
鉄鍋チャーハン273円
幸楽苑 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯3074-1
電話番号
0238-50-1520
営業時間
11:00〜2:00
定休日
年中無休