2012年11月05日
米沢牛

米沢牛なりー
安く食べるには自分で買って焼くのがいいですな
焼き加減も自分で出来るし
まるっきりの自分好みに出来るしー
そういうのがいいんだしな
ソースはいらぬ塩胡椒だけ
いい肉はシンプルで食わねばですな
シンプルでないと
あれこれ手をかけると台なしです
2012年11月05日
これ

山辺ってそんなに盛んなんかなーと
あまり聞かないんですがー
でも百貨店とかにはけっこうあるしー
山辺の特産品のコーナーがあることもー
ちゃんとした味と売り込みでかな
苦労した分だけ実を結ぶ
2012年11月05日
並び

いいもんです
熱を通した時のあの旨さは最高ですからねー
曲がりねぎとかも旨いけど最近は少ないなー
曲がりねぎは手間かかるからか
赤ねぎもヌルヌルするからと人気なかった時代もあったし
なにかとねぎも大変ですな
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2012年11月05日
旨いな

旨いです
カリカリだし
でも身はいい味ー
じっくり焼いてあったしなー
楽しめます
また買ってきていてよかったなと
骨はスープにいいらしいですが
そこまではやる気ないしな
若鶏半身980円
2012年11月05日
2012年11月05日
たこ

ザンギとはから揚げではなく
揚げ物という意味だとか
さつま揚げみたいな感じでしたわ
たこ入りなんで食感いいです
味も旨味がいいし
冷凍もありましたがー
揚げ物を
これはそのまま食べたいもんですな
たこザンギ975円
2012年11月05日
たまたま

何も買う準備してないからほとんど見てばかりー
でもいくらか買ってみました
高めかなーと思いながらもー
楽しめるものないかなと
餃子は魚のすり身を使用しているんだとか
だから皮が通常より楽しめるそうな
具は普通かなー
しらゆき餃子975円
2012年11月05日
味噌

ニンニク追加
それに豚骨味にはニンニクが相性がいいしー
何倍も旨くなりますねー
マー油も使われてますし
ただー
モヤシが味気ないというか味が染みてないというか
なんでだろな
味噌とんこつ700円
麺家 わたべ
住所
山形県東置賜郡高畠町大字上平柳2010-2
電話番号
0238-57-5227
営業時間
11:00〜21:30
定休日
金曜日
2012年11月05日
飛騨

しかしまあ
最近あちこち騒ぐな
自分は逆にあまり騒がないなー最近は
それでも他の人よりは騒いでるけどー
こちらもなー
ちがうもんなかったのかな
軽いもんばかりを選んだようなー
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2012年11月05日
信州

弟が日帰りで行って来ました
まあ行くだろうなー
あの辺りまでは日帰り可能だし
しかしもう少し違うもんないのかなとも
虫とかでなかっただけまだいいかなー
でもザザムシとかは興味ありますがー
Posted by ガルダ at
09:31
│Comments(0)