2012年11月01日
宮城の

やはり食べ慣れているからか好きですな
地域により味は微妙に異なりますー
やはり近くのは旨いなと
宮城の魚介類を食べたりしてるからかなー
海域の味がついているというか
同じように旨く感じますー
2012年11月01日
マルメロ

マルメロでしたわ
いいですな
そんな季節かー
香りがいいから芳香剤代わりになります
果実酒にもいいし
風邪になるとすりおろしてハチミツを混ぜてたべたりもしますよねー
なにかと重宝です
2012年11月01日
なんかな

なんかなー
不思議なり
こんなもんなんかな
前の方がよかったんだけどなー
ふーむ
ボリュームがなくなったのは何が事情があったか
ミニチャーシュー丼300円
麺屋天下
住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日
2012年11月01日
中華そば

食べてみましたー
味はまあ
こんなもんかな
あっさりしてますな
旨いかどうかだと旨味が弱いかなとー
でもいいかな
たまにこういうのもいいかもしれんですな
塩分次第かなー
中華そば550円
麺屋天下
住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日
2012年11月01日
裏

相変わらずありますな
メニューから消えてもあるんだからなー
頼む人は多いのかな
旨いですねーやはり
煮込みいいですわ
自分以外に頼む人いないですが
本当の裏になりそうだな
正規のメニューから裏メニューになるのは珍しいですよね
牛筋煮込み500円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2012年11月01日
たんめん

店の人呆れてましたわ
まあ、食えれば問題ないんだしな
がっつりいきますな
ちゃんと味をみてるからタチが悪いかも
けっこうこの味はいいかも
でも散々食べてから食べるもんではないかも
アッサリしてますわ
ふー
たんめん650円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2012年11月01日
焼きそば

焼きそばですー
旨いという話がかなり耳に入るんでー
食べてみましたらー
なんかな
米沢ラーメン特有の極細麺を焼きそばだから
そんなんでもないです
こんなもんかな
なんで人気あるんだろな
はてな
焼きそば650円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2012年11月01日
毎度の

ふーむ
こんなもんかな
今日は少し薄いような
まあ、旨いんですがね
旨いけどもう少しなー
そんな感じ
来ないからかなり味を自分の中で美化し過ぎていただけかなともー
そんな気がしましたわ
チャーシューメン700円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2012年11月01日
久々ー

いつも混みまくりですが
なかなか入れなかったりするんですよねー
なんでもタイミングです
久々に食べていきますな
旨いから
旨い店の宿命みたいな
でも基本的に並ばないですけどね
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年11月01日
肉

米沢牛ー
食いたくなりまして
軽く焼いて食べますー
ミディアムにせんと
安かったんで二つ買いましたわ
ナイフいらず
塊のまま口でひきちぎり食べます
こういうのはソースは絡まないから塩コショウが基本ですな
2012年11月01日
干し柿

干し柿作りですー
でも家庭だとただ干すだけなんでー
本当の保存食としての干し柿ですな
上山の干し柿の暖簾がたくさんあるかなー
干し柿も水分が抜けすぎるととにかく固いだけだしな
柔らかくしつつ甘くですな
2012年11月01日
ひなたぼっこ

雪や霜がおりるまでは生きているかなー
確実に減ってますー
水には卵かな
それにしても
ヤゴとかまたいないかなー
オニヤンマやギンヤンマとかは秋になる前にはいなくなるような
たいてい小型の種類
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)