2012年07月31日
刺身つけ丼2

イマイチわかりませんが
刺身自体ーここ数年です最近食べるようになったもんなんで
旨いかマズイくらいかなー
丼は庶民の味ですな
やはり飾り気はいらんです
かっこみやすいかどうかですな
刺身つけ丼800円
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2012年07月31日
刺身つけ丼

刺身盛り合わせでもなく
ヅケでしたわ
これはこれでいいかも
しかしー
どれがアジでどれがトビウオなんだろなー
4、5種類みたいです
唯一わかったのはタコやイカですが
付け合わせもなかなかです
いい味ですー
少し足りない感じもしますが
刺身つけ丼800円
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2012年07月31日
牛

こちらもメイン
手軽さがいいですー
米沢牛だし
味いいんですよねー
夏でもたまに食いたくてなりますな
汗だくで食べる鍋というのもいいもんです
小鍋だから手軽ー
米沢牛鍋1180円
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2012年07月31日
鯉を食いたくてー

いい味ー
卵や内臓もまたいいんですー
鯉は好きな方ですねー
昔から食べているからかなー
泥臭さとかってのも別にー
今日は鯉せんべいも楽しめたな
いつもは鯉せんべいは苦手なんですが
洗いと甘煮だけでいいくらい
鯉といえばー庭の池に放すの忘れてたなー
鯉恋膳1280円
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2012年07月31日
サ−キュレーター

サーキュレーター
2000円ほど
扇風機もいいけどこちらがかさばらないかなと
単にそれだけでー
今は人気で品薄なんだとかー
暑いからかなり扇風機やサーキュレーターは売れているそうな
エアコンは使わないで我慢してる人が多いみたいですねー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年07月31日
こちらで

前回より良かったです
替え玉するより高いけどこちらの方がハズレはないし
とりあえずこれで腹を満足させねば
ニンニクをもっときかせて欲しいかなー
強さがないですな
ニンニク豚めし280円
らあめん花月 嵐 山形吉原店
住所
山形県山形市若宮4-4-26
電話番号
023-646-4480
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kagetsu.co.jp/
2012年07月31日
博多豚骨ラーメンなんでんかんでん2

イマイチ
替え玉をすすめられましたがー断りました
なんか合わないんだよなー
豚骨ラーメン自体がダメなんかなー
ふむ
博多豚骨ラーメンなんでんかんでん720円
らあめん花月 嵐 山形吉原店
住所
山形県山形市若宮4-4-26
電話番号
023-646-4480
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kagetsu.co.jp/
2012年07月31日
博多豚骨ラーメンなんでんかんでん

日本一長い行列を作ったという
その店の味らしく
どんなんかなとー
しかしー
来てみてなんか(・_・;)
この見た目からしてなー
味は想像できるんだけど
違うメニューにすればよかったかなー
博多豚骨ラーメンなんでんかんでん720円
らあめん花月 嵐 山形吉原店
住所
山形県山形市若宮4-4-26
電話番号
023-646-4480
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kagetsu.co.jp/
2012年07月31日
昔

こうしますよね
キュウリやらスイカやら水分が多い甘くない野菜を与えます
生きるためには食べますがー
ちゃんと果物とか樹液に近いものを与えましょー
ちゃんと扱わないと
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年07月31日
2012年07月31日
2012年07月31日
ぺとっ

鳴かないです
なにしてんだろ?
鳴かれてもうるさいですがー
たまに羽化して体を乾かしていたりするけどー
でも今回はそれとも違うしなと
まあ、ゆっくりしてもらいますかな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)