スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年07月25日

ミックスフライ

唐揚げを頼むかなと思いましたがー

どうせならばと

なんとなく食べてみるのもいいんじゃないかなーと

意外に悪くなかったです

あまり期待していなかったんですけどねー

しかもキャベツも苦くないし

たいていキャベツは苦いんですが

なかなかいいですな

意外だー

ミックスフライ714円




まるまつ 南陽店

住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
10:00〜24:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)洋食

2012年07月25日

ひさしぶりに

サンラータンメンなりー

なんとなく

意外にこういうの日本の気候とあうような

味も悪くないと思うし

酸味と辛味ーいい感じだしね

けっこう好きな方です

出す店が少ないですがねー

増えないもんかなー

手間かかるのかなー

食べるのは簡単ですけどねー

サンラータンメン609円




まるまつ 南陽店

住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
10:00〜24:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)ラーメン

2012年07月25日

福島県の桃が出てきました

さすがは福島県ですな

桃が出るの早いです

桃はしばし追熟しますー

皮が剥けるくらいがいいですわ

黄桃もいいんだけどなー

まだかなー

買いに行くかなー

ちなみにこの福島県の桃は

1箱500円なり

  


Posted by ガルダ at 19:31Comments(0)果実

2012年07月25日

レンのツボミ

来年用のツボミ

準備万端です

既にありました

しかしー

レンは生長したのかな?

いくらミニシャクナゲとはいえなー

生長したように見えなくて

これでも肥料はやっているんですよー

  


Posted by ガルダ at 18:01Comments(0)植物系

2012年07月25日

ラスト

最後の月山錦なり

意外に日持ちがします

常温なんだけどー

たいしたもんですな

佐藤錦とかならばすでに腐っています

ここが大きく違うとこですな

佐藤錦を越える桜桃はどのくらいあるかなー

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)果実

2012年07月25日

海老

ワンタンをー

どうせならばと海老です

海産物系いいな(笑)

久しぶりに来たけどー

活気がないな

店員が静かだというのもあるかな

女性らしい気配りも大事だがー

華やかさも大事ではー

静か過ぎて通夜みたいです

おつまみ海老わんたん200円




麺匠ごとう

住所
山形県米沢市中田町2152-1
電話番号
0238-37-5104
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜20:00
土、日、祝日
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.menshogoto.com/

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)中華

2012年07月25日

帆立

なんつうか

盛り付けが

前と違い貧相に見えるな

中にたくさん沈んではいますがー

最初違うもんが来たのかなと思いました

穂先メンマも少なく見えたしで

味はなかなかですがー

柚子が弱くなったかな

全体的にはまあいいですがー

塩でも旨味があればいいです

旨く食べれますな

帆立だしゆず塩そば全部入り900円




麺匠ごとう

住所
山形県米沢市中田町2152-1
電話番号
0238-37-5104
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜20:00
土、日、祝日
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.menshogoto.com/

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)ラーメン

2012年07月25日

ねぎの誘惑

醤油ダレをかけすぎました

かんくらいな味になりました

なんもかけない方がよかったかなー

まあいいや

飯自体も楽しめましたな

しかしー

店員テンション低いな

なんでだろ?

ねぎ煮豚ご飯300円




麺匠ごとう

住所
山形県米沢市中田町2152-1
電話番号
0238-37-5104
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜20:00
土、日、祝日
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.menshogoto.com/

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2012年07月25日

何故だろ

自分の目にはキャビアがないように見えるんですがー

これで販売してんのかな?

レジに持って行くと出てくるのかな?

はて?

しかしキャビア高いなー

完全にランプフィッシュではなくチョウザメですな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年07月25日

スモモ

果物が次々と出てますねー

夏ですー

果物好きなんでせっせと食べます

夏らしくていいなー

野菜嫌いなんで特に果物の補給は大事です

でないと栄養が偏り過ぎますー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)果実

2012年07月25日

塩スイカ

ペプシから出ましたー

塩スイカ

無果汁ですがなかなかイケます

いいかもしれんです

変わったペプシはハズレが大半でしたがー

これはいいような

単に自分がスイカが好きだからかなー

いいですわ

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)飲み物

2012年07月25日

辛夷

辛夷の実ですな

変わった形です

辛夷と木蓮は微妙に違いますな

蜘蛛が一緒に写ります

綺麗な色かも

こいつも巣を作らないタイプかなー

歩いて虫を捕まえるタイプかー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2012年07月25日

これもー

高知のカレーですな

生姜で暖まりそうです

カレー自体香辛料の塊みたいなもんですがー

生姜が入りさらにですな

山形もなんかやらんかなー

面白いの作れそうなんだけどな

難しく考えないといいし

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)レトルトカレー類