2012年07月18日
トマトゼリー

トマトは人気でましたな
トマトゼリーも様々なのが見受けられますしー
どんだけの人気なのやらな
しかし痩せるというので人気になったけどー
やはり日本人
既に忘れ去れてますな
飽きているというか
2012年07月18日
また

こんなに違いますー
皮の色はけっこう早くに抜けます
あとは中のエキスだなー
どんくらいかかるかなー
半年〜1年はみないとダメかな
パッションフルーツの果実酒は楽しみですな
香りが良さそうですわ
2012年07月18日
チーズで

チーズいいですな
たまにこういうの食いたくなりますー
自分で作ると失敗しますが
何かコツがあるんだろうなー
それがイマイチ
ムズイな
サクッとチーズ棒400円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年07月18日
スタミナ付け

ニンニク入れねばです
ニンニク好きですからねー
ニンニクだらけのラーメンとかないかなー
腹が溶けるかなー
スタミナらーめんってしかしなんで野菜入りなんじゃろ?
野菜はスタミナ?
体力になる?
どうなんだろー
スタミナらーめん850円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
2012年07月18日
何故?

なんで自販機に
鍋を持ってジュースを買いに来て忘れたのか
単に捨てたのか
なんにせよー不思議な
変わった光景です
世の中いろいろですな
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年07月18日
見かけます

カゲロウ
そんな季節ですな
こやつも嫌いではないですな
好きな方の虫
まあ、自分が嫌いな虫が少ないですが
カゲロウも大きさが様々ですな
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年07月18日
つまみ下足天

違うな
何かが違う
上品な感じが強いかも
下足天は庶民の味ですから
見た目の綺麗さもいらんです
つまみ下足天315円
どんぶりごはん亭
住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2012年07月18日
浅草風天丼

どんなんかなと頼みました
ゴマ油の香り弱く衣薄くタレが焦げ臭いです
甘辛い味もないしー
なんか微妙過ぎます
簡単に言えば旨くないですわ
なんだろなーこれは
半端過ぎ
見た目はいいんですけどね
浅草風天丼1050円
どんぶりごはん亭
住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2012年07月18日
2012年07月18日
蜘蛛

蜘蛛でかいなー
巣もでかくなってますし
虫をどんくらい食べたんだろな?
虫が豊富に捕れないと育ちは遅いだろうな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年07月18日
2012年07月18日
黒はんぺん

旨そうですが
おでんとかに使うのかな?
弟土産なのか親が買ってきたのか定かではないですが
黒はんぺんがはんぺんとは違うということだけは確実ですな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)