スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年07月01日

いいかも

肉のカレーです

なかなかいい感じ

味がやはりいいしースパイスもまた

体がじんわりと暖かくなります

味もいいなー

旨味がやはり違います

肉を上手に料理しているというのがわかりますー

口当たりが違うし

やはり肉とスパイスの使い方が上手ですな

日本の文化にはないもんなー

ノンベジタリアンセット2750円




スパイスマジック インディアン レストラン

住所
〒990-0835
山形県山形市やよい2-7-23
電話番号
023-646-3770
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)洋食

2012年07月01日

そして

ナンは相変わらず

いい大きさですな

こういうちゃんとしたナンを食べるとなー

スーパーとか他の日本のナンは違うなーと感じます

サイズも食感も香ばしさも全てが

そして風味もまたいいですー

でも本場だとさらに美味いんだろうなーとも

ノンベジタリアンセット2750円




スパイスマジック インディアン レストラン

住所
〒990-0835
山形県山形市やよい2-7-23
電話番号
023-646-3770
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)パン系

2012年07月01日

ノンベジタリアンセット

いつもスペシャルだしなと

たまに違うもんでもとー

こちらにしましたわ

肉のカレー3種類のノンスベジタリアンセット

逆に野菜のカレーだけのベジタリアンセットもありましたがー

そちらを頼むという選択肢があるわけもなくー

なかなかよさ気ですな

ノンベジタリアンセット2750円




スパイスマジック インディアン レストラン

住所
〒990-0835
山形県山形市やよい2-7-23
電話番号
023-646-3770
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)洋食

2012年07月01日

そして

こちらーチキンケバブなり

これもやはりいい感じでしてー

嫌いではないです

もともとはチェリーランドのボンシュックでも働いていたんだそうですー

そこでケバブを販売ー

さらにはパシャケバブをしている人とも一緒にケバブの店をしていたけどー

今はそれぞれに独立したんだとかー

3つ繋がるとは思わなかったです(笑)

結局こちらも買ったなー

チキンケバブサンド500円




モコモコケバブ

住所
山形県山形市表蔵王68
山形県観光物産会館駐車スペース
電話番号
なし
営業時間
10:00〜17:45
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)パン系

2012年07月01日

さてさて

今日はキョフテばかりを買う予定ー

好きなもんは食べれますしー食いたいし

このポテトがやはり特徴なんだよなー

独特です

ここのケバブくらいじゃないかなー入っているのは

ケバブいいですねー

キョフテケバブサンド500円




モコモコケバブ

住所
山形県山形市表蔵王68
山形県観光物産会館駐車スペース
電話番号
なし
営業時間
10:00〜17:45
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)パン系

2012年07月01日

近いし

また来てます

すでに店主に覚えてもらいましたわ

待っている間は雑談しまくりだから特に覚えられるみたいな

ケバブを出している店やどんどん焼きの店ってー待っている間が暇で

雑談したくなります

何もせずに黙って待つと長くてねー




モコモコケバブ

住所
山形県山形市表蔵王68
山形県観光物産会館駐車スペース
電話番号
なし
営業時間
10:00〜17:45
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2012年07月01日

そしてまた

持ち帰り

唐揚げ好きだし

弟土産も兼ねてますな

辛味がある衣だから飯も進みますしー

食欲がない季節でもいいですわ

唐揚げ嫌いな日本人って逆にいないんじゃないのかなー

そんな感じです

唐揚げ500円




山翠

住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)肉系

2012年07月01日

やっぱり

毎回これになってしまいますー

頼んでしまいますな

好きなもんでして

唐揚げいいですねー

ラジウム卵もここで出されてから食べれるようになりましたし

食わず嫌いなだけだったのかな

ちなみにキャベツは醤油ですな

ソースはなんか苦手

唐揚げ定食750円




山翠

住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2012年07月01日

色が

パッションフルーツから色が出てきましたー

いい感じですな

順調です

どんな感じになるのか楽しみー

パッションフルーツの果実酒はいい香りだろうなー

期待しまくりです

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)瓶詰め

2012年07月01日

また

ハガキが来ましたー

入善ジャンボスイカ

楽しみですな

いつ頼むかなー

また喰わねばです

あのでかさはしびれますからねー

目で見る楽しさ


  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年07月01日

何に使うのやらな?

笹がたくさん冷凍

粽や笹巻きかなー

でもまだ外にたくさん生えているんだしー

わざわざ冷凍しなくてもいいようなー

するメリットはなんだろねー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2012年07月01日

他人

空腹

他人同士の親子

食います

塩分も補給です

最近はとにかく塩分と水分補給ですな

どちらも大事になる季節ですー

暑さは苦手だし

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2012年07月01日

あれま

親も買ってました

鯉のフレーク

意外でしたな

親とかは米沢の鯉ばかりだったんだけどなー

自分の場合はこだわりはなく

どこの鯉も食べますがー

親もそうしたのかなー

置賜といえば鯉ですー

  


Posted by ガルダ at 00:30Comments(0)魚介