スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年04月30日

カレーですー

これは人気なんかなー?

宮崎鶏もだいぶ振り回されているような

鶏って各地に凄くいますよねー

そういえば岩手県では震災から餌が来なくー270万羽の鶏を殺処分したとか

でも生かしても死ぬまで飢えで苦しませるだけだしなー

養鶏家も死活問題です

鶏がいないんだから


  


Posted by ガルダ at 22:46Comments(0)

2011年04月30日

喰います

他にもラーメンや石焼きチャーハン等もありますがー

あえてこちらです

なんか喰いたくなりまして

今度はニラだけを先に食べます

濃厚さがいいですねー

しつこくないし

次は違うメニューも頼みますかねー

期待できますな

鍋焼らーめん940円




くぼ太

住所
山形県米沢市窪田町窪田東谷地204−1
電話番号
0238-37-4008
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 21:21Comments(0)ラーメン

2011年04月30日

こんなのは?

散歩好きや桜が好きな人にはいいかもしれんですねー

高畠町の様々な桜を楽しめます

まほろばの緑道も桜がたくさんあり歩いてもサイクリングしても楽しめますしねー

桜の名所らしい名所はないんですがーなかなかいい桜があります

変な表現ですが


  


Posted by ガルダ at 19:04Comments(0)

2011年04月30日

ショウジョウバカマ

花言葉は『飲みすぎに注意して』です

そんなショウジョウバカマー

幅広く生えていますよねー

いろんなとこで見かけます

4〜6月が花の時期なのでまさに今の花ですな

ユリ科の多年草なので鑑賞にもいい植物かもしれないです

しかし花言葉もほんとに様々あるなー


  


Posted by ガルダ at 17:36Comments(0)植物系

2011年04月30日

池ー

冬の間雪の下だった割に金魚や錦鯉は生きてましたわ

ダメだろうなと思っていたんですがー

意外に強いです

何ヶ月暗い池の底にいたのやらなー

池には水が来てても雪に覆われましたからねー

今年もまたホテイアオイでももらってきて池にやるかなー


  


Posted by ガルダ at 13:09Comments(0)

2011年04月30日

こいのぼり

毎年恒例のー

まほろば歴史公園にてこいのぼりをあげる作業をしてますー

毎年ゴールデンウイークにあげますー

白鷹町のあゆ茶屋ほどではないですがたくさんあります

泳いでいますよー
  


Posted by ガルダ at 10:05Comments(0)

2011年04月30日

シメ

まさかここまで同じも嫌なんで

こちらは春巻

相変わらずのジャンボっぷりです

喰いにくいし

でも食べたくなるんですよねー

値段安いですな

ジャンボ春巻189円





とんかつとん八 イオンタウン南陽店

住所
山形県南陽市赤湯字川尻287−2
電話番号
0238501560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(2)中華