スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年04月16日

ハタハタドット煮

ハタハタのドット煮らしいです

どう見てもぶつ切りにしたハタハタを煮ただけのような

不思議なー

その前にドットってなんだろな?

ハタハタは冬の荒れた時が大漁になるんでしたよねー

ドット煮はオスとメスとに分かれていました

値段はどちらも同じー

どちらが人気あるんだろな?

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)魚介

2011年04月16日

さしぼこ

象潟ではイタドリを『さしぼこ』と言うんですねー

しかもイタドリが小さくてわかりにくいんで最初なんだかわからず悩んでいましたわ

イタドリは食べれますがー売っているのは初めて見たかもしれんですねー

実に様々な山菜がありますからねー

  


Posted by ガルダ at 21:30Comments(0)植物系

2011年04月16日

やっぱり旨い♪

やはり旨いですねー

こちらも前回気に入ったイチジクソフトクリームなり

イチジクの甘さと香りがたまらんです

寒くても食べたくなりますねー

旨いですー

とびうお海藻ラーメンとこのイチジクソフトクリームは外せないですねー

イチジクソフトクリーム300円




ねむの丘中華街

住所
秋田県にかほ市象潟町大塩越 36 - 1 道の駅 ・ 象潟『ねむの丘』1 F
電話番号
0184-43-4510
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第3月曜日

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)デザート

2011年04月16日

ハリネズミまんじゅう

そしてこちらがハリネズミまんじゅう

違いは揚げていないということです

蒸したまんじゅうですねー

こちらも見てると和むかもしれませねー

頭から食べます

こちらはカスタードの味がしますねー

ハリネズミまんじゅう110円




ねむの丘中華街

住所
秋田県にかほ市象潟町大塩越 36 - 1 道の駅 ・ 象潟『ねむの丘』1 F
電話番号
0184-43-4510
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第3月曜日

  


Posted by ガルダ at 18:30Comments(0)パン系

2011年04月16日

ハリネズミまん3

こちらも久々のハリネズミまん

16円安くなりましたー

そして柔らかいです

前に食べた時はガリガリだったのに

いいですなーこれなら

いくらか小さくなったような感じもしますが

相変わらずカスタードの味はわかりませんけどねー

ハリネズミまん110円




ねむの丘中華街

住所
秋田県にかほ市象潟町大塩越 36 - 1 道の駅 ・ 象潟『ねむの丘』1 F
電話番号
0184-43-4510
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第3月曜日

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)パン系

2011年04月16日

付け合わせ

ラーメンについてくるこのキムチ

このキムチもまた旨いです

だから食べたくなるのかなー

出てくるのもけっこう早いですし

満喫ですー

あとはプラプラして帰りますかなー

あ、魚も見てみるかなー




ねむの丘サンライズ

住所
秋田県にかほ市象潟町大塩越36-1
電話番号
0184-43-4312
営業時間
10〜18時
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2011年04月16日

これこれ♪

去年の9月11日以来のー

相変わらず旨いですー

なによりノリが旨いですー

さらにスープも

好きな味ですねー

やっぱいいなー

ウルトラ海鮮丼が足りないだろうと予想してたんでー

まあ、腹一杯でも入るだろうなとも思いましたが

いいですねー

また食べに来るかな

とびうお海藻ラーメン600円




ねむの丘サンライズ

住所
秋田県にかほ市象潟町大塩越36-1
電話番号
0184-43-4312
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 14:20Comments(0)ラーメン

2011年04月16日

ウルトラ海鮮丼

名前にひかれて頼みましたがー

名前負けです

何がウルトラなのかなと

具が多いらしいけどー全然多くないし

とりあえず魚が食いたかったから来たわけですがー

ちなみにご飯も普通でした

足りるわけがないです

この倍はないとウルトラとは言えませんよねー

自分だけかなー?そう思うのは

ウルトラ海鮮丼1880円




ねむの丘 レストラン眺海

住所
〒0180121
秋田県にかほ市象潟町字大塩越73−1
電話番号
0184-32-5588
営業時間
11:00〜20:30
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 12:40Comments(0)

2011年04月16日

しくったな

明日こればよかったなー

食べてみたかったですわ

ふーむ

旨そうなもんがたくさんあるんだろうなー

いいなー

ふらりとここまで来ましたわ

ただ風雨が強すぎますねー

こちらも散策は無理みたいですー

  


Posted by ガルダ at 11:10Comments(0)

2011年04月16日

土砂降り

雪とブナの山々を越えたらー

土砂降りです

カミナリも凄いです

荒れてますー

困りましたな

由良で散策をするかなと思ったんですがー

カッパはないしなー

帰るかなー

こうも荒れていては

しかし寒いですな


  


Posted by ガルダ at 09:51Comments(0)

2011年04月16日

押しのけて

フタを押しのけて出てきましたー

生長するもんですねー

素晴らしき生命力

幼虫飼育をしていたら見れないかなー

スーパーに売っているヒラタケと形が違うのはやはり虫用か人用かの違いからくるのかなー

それにしても実験くんですな

でも学ぶことがたくさんですねー

  


Posted by ガルダ at 07:40Comments(0)キノコ

2011年04月16日

海老と春筍の塩らーめん

海老ー

なんだか春らしいなーと頼みました

筍は微妙でしたわ

シャキシャキとは違う食感ー

あと椎茸を入れる意味がないかなー

邪魔をしていました

もう少し改良してもいいだろうに

塩ダレとかは悪くなかったけどー

春らしいラーメンもいいもんですよねー

季節を感じるのは大事です

海老と春筍の塩らーめん619円




幸楽苑 イオンタウン南陽店

住所
山形県南陽市赤湯3074-1
電話番号
0238-50-1520
営業時間
11:00〜2:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 01:30Comments(2)ラーメン

2011年04月16日

馬刺し

久々に飲みに出てますー

珍しくー

たまに息抜きです

馬刺しが旨いことで有名なとこなんでー必ず頼みます

他にもこだわりの食材にて旨いんですよねー

しかも安いし

今日の馬刺しはタテガミ入りですねー

ニンニクとゴマ油と醤油がいい相性なり

がっつり行きますわ

馬刺し700円




せと茶

住所
山形県南陽市赤湯1013−2
携帯番号
09026044107
営業時間
19:00〜24:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)肉系