2011年04月10日
桜桃

早出し桜桃ですー
とりあえず初物は75日寿命が伸びるといいますからー
そんな意味でも買いました
甘さとかは弱いですがーでもこの季節を考えたら安いしなー
いいもんです
小さくても構わないしー
桜桃いいですな
さすがは花言葉が小さな恋人
桜桃298円
2011年04月10日
マイクロトマト

世の中に出てかなりの年数が経つ割にまだスーパーにはなかなか出ませんねー
何度か育てたことがありますがなかなか楽しいです
数年前までは雑草として出て来ましたしねー
苗でも販売していますし
今回は種が目当てで購入ー
種や苗を買うより安いかなと
食えるしねー
マイクロトマトは普通のトマトの突然変異によりうまれたトマト
だから分類上は普通のトマトなんだとか
サラダとかトマト嫌いな人にいいとかー
もっと出回ってもいいと思うんだけどなー
マイクロトマト580円
2011年04月10日
爆睡

かなーり眠たくー
キムチを眺めてたとこまでは覚えてたんですがー
一気に眠りについたみたいな
あー、眠たいです
再び寝てから移動しますかな
疲れなのかな
Posted by ガルダ at
18:56
│Comments(0)
2011年04月10日
古屋敷

映画日本国古屋敷村として撮影されましたよねーかなり昔に
相変わらず上山市にしては雪があります
数人住んでいるみたいですが
昔はこの上にもいくつか集落があったとかー
しかし久しぶりにきましたがー
冷えますな
Posted by ガルダ at
16:37
│Comments(0)
2011年04月10日
穴子天丼

こちらも名物じゃなかったかなと
一本揚げです
皿みたいに見えますがー丼ですー
穴子の他にカボチャと大葉でしたわ
衣はカリカリで穴子は柔らかくー
ご飯が少ないからすんなり入ります
物足りないかなー
穴子天丼1350円
味処 旬風
住所
山形県山形市松見町8-4
電話番号
023-641-7339
営業時間
月〜土
12:00〜14:00
17:00〜23:00
日・祝
17:00〜23:00
定休日
水曜日
2011年04月10日
いくら丼

スジコみたいな味の濃さー
鮪の刺身や厚焼き卵入りでボリュームがありましたがー
いくら丼にボリュームを求めないしなー
名物のかき揚げ丼は食材不足にて出来ないとか
それを食べたかったんですがー
他の客もかき揚げ丼が目当ての方々ばかりでした
いくら丼1450円
味処 旬風
住所
山形県山形市松見町8-4
電話番号
023-641-7339
営業時間
月〜土
12:00〜14:00
17:00〜23:00
日・祝
17:00〜23:00
定休日
水曜日
2011年04月10日
きましたが

しかし眠たいですな
山形市暖かいですー
ほかほかして眠たいです
味処 旬風
住所
山形県山形市松見町8-4
電話番号
023-641-7339
営業時間
月〜土
12:00〜14:00
17:00〜23:00
日・祝
17:00〜23:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
11:57
│Comments(2)
2011年04月10日
びっしり

ツボミがびっしりありました
花が咲く時も咲かない時が明確に出るんですがねー
春が来ていますねー
ツボミがたくさんあり笑えましたわ
春だなー
Posted by ガルダ at
09:53
│Comments(0)