2011年04月25日
焼く

釣れないもんですな
終わり際にー
『雪解け水が流れ込んでいて水が冷たいから釣れないんですよ』
と、釣堀のオーナーから言われました
なんか解せない気分でしたわ
とりあえずあとは焼きますー
でかいのとかはここで焼かないで家で焼くので持ち帰りです
しかし寒かった
ブナの湖
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題
2011年04月25日
でかい

こやつー45センチオーバーです
さっきまでのは20〜25センチなんで
しかも上に上げたら針がハズレました
で、のたうちまわりこんなに土がー
いやー、上がるもんですな
前も60センチのがかかりー岸まで寄せて口に手を突っ込み上げたことがありますー
手は歯でボロボロになりますが
でかいのがかかると嬉しいですな
ブナの湖
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題
2011年04月25日
ふー(・_・;)

1時間半以上で6匹
かなり釣れない
釣堀なのにねー
どうりで人がいないわけですな
やはり暖かくなってからでないとダメだったかなー
とりあえずまだ30分あるし
頑張りますかな
諦めたらそこで終わりですしねー
ブナの湖
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題
2011年04月25日
釣れない!

かなり釣れないです
深さを変えたり、餌を変えたり、ポイントを変えたり、餌を動かしたり
いやー、来ない
これはよそ見をしていたらいつの間にか来てました
様々していた努力を無視していますな
とりあえずこれでボウズは免れましたわ
ブナの湖
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題
2011年04月25日
さてと

前と同じくらい釣りたいですー
難しいかなー
とりあえずひきを楽しみたくてー
ニジマスって餌を丸呑みしやすいですよねー
それにしてもやはり風が冷たいなー
気持ちが折れそうですー
ブナの湖
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題
2011年04月25日
さむ〜

晴れていますが風がえらく冷たく時折突風です
寒いですねー
はたして釣れるのかなー
周りはまだまだ雪がありますー
釣りをしている人も少ないです
まだ早かったかなー
とりあえず2時間ほどしますわ
ブナの湖
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題
2011年04月25日
腹減り

弟家族らも連れてー
甥や姪が蕎麦が好きだというのがわかりましたわ
ただー蕎麦湯はまだダメみたいな
なにかと弟も来てるらしく顔なじみでしたわ
やはり蕎麦もいいですな
山形県もいい蕎麦ありますよねー
相変わらずいい味でしたわ
喉越しもよく
二枚もりそば1200円
むらあかり
住所
〒992-0264
山形県東置賜郡高畠町馬頭753
電話番号
0238-56-2966
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
2011年04月25日
つけめん

つけめんが出来ていました
昔からメニューは変わらないままだったのにな
麺は米沢ラーメンの中でもさらに細いのがひらまー
つけめんにするには厳しいようなー
タレも強かったですー
割りスープを入れてもかんくらいな味
もう少し薄くしないとー
つけめんは特盛も出来るようです
特盛でも簡単に入るだろうなー
腹に溜まらないですから
久々に食べたなー
つけめん650円
ひらま
住所
山形県米沢市浅川1314-16
電話番号
0238-37-2083
営業時間
11:20〜16:00
定休日
水曜日
2011年04月25日
入場無料

4月29日にチャリティライブがあります
入場無料です
時間がありましたらー行ってみてくだされー
10〜19時まであるようですのでー
頑張って東北を元気にしていきましょー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年04月25日
作りました

イタリアン
モヤシがなかったからイタリアンもどきみたいになっていますが
当然地元で食べられている物ですから他県者は好き嫌いは出るかなと思いますが
自分は好きですねー
最初はそうでもなかったけど食べるうちに
けっこう味もアリだなと感じています
ただー、新潟県みたいにフォークで食べれないですがー
やはりこの太さだと箸がいいですわ
2011年04月25日
横

こーんな感じです
長いですよー
クジャクサボテンの花よりもしかしたら長いかもー
根元のトゲみたいのが見える場所ーあそこが実になります
花は小さいけど長さはあります
ミニドラゴンフルーツも葉っぱで殖やせるので殖やしてみようかなー
少し肥料をやってワサワサに殖やしてからかなー
2011年04月25日
今年初

ミニドラゴンフルーツの花が咲いていました
今年初になります
なかなかいいもんですよー
本来は夏に咲くんですがー
今年は何故か早くに咲いています
まだ室内管理ですー
もう少ししたら屋外に出してガンガン生長してもらわないとなー
まだ早いからか花が少し逞しさがないですわ