2016年12月14日
まあ

まあ
こんなもんかな
グラタンは好きだが
やはり
グラタンらしくないなーと
チーズがかなり欲しいんだがー
あと香ばしさを
それが足りないからかなー
んー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年12月14日
懐かしい

ファミコンとディスクシステム
懐かしいー
よくやりましたな
今の音楽とグラフィックだけのゲームより
昔の荒い画質に単調な音楽に
ゲームバランスを無視した敵がいた
そんなファミコンが良かったな
楽しかった
今のはつまらなくて
簡単だし
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年12月14日
これこそ

オイルをガンガン補給ですな
美味だなー
旨味がやはりいいねー
牡蠣としての旨味もいいし
しかしオイルをかなり食べまくりな
カロリーはあるよなー
まあいいや
牡蠣のオイル煮700円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜20:00
定休日
木曜日
2016年12月14日
チーズフォンデュ

なんかね
食いたくて
チーズ好きだしで
美味だなー
意外にいいんだよなー
この時期のは
ジャガイモも美味だなー
アピオスだとさらに旨いんだろうなー
いいよねこういうの
チーズを堪能でもあります
パンが進むな
チーズフォンデュ2000円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜20:00
定休日
木曜日
2016年12月14日
東北のお菓子2

仙台や会津かーって感じにも
しかしよくこういうの出したなー
それだけでもたいしたもんかな
ただ
県と出してるお菓子はそれでいいのか?ってのばかりですがね
もっとあるよね
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年12月14日
東北のお菓子

岩手、山形、福島
山形県はミルクケーキでした
なんかなー
別に嫌ではないんだが
ミルクケーキかー
高畠町のメーカーだから嬉しいはずなんだが
正直さ
ミルクケーキ以外がないのかなと
ダメなわけではないが
けっこう他にもあるよね
山形県は
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2016年12月14日
キャンドル

面白いかなと
やっぱね
いいなーと
こういうのも
夜にいいかなとね
冬になると室内にいるから
室内で楽しめるのがね
増えるなー
キャンドル860円
Kosepela(コセペラ)
住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2016年12月14日
ハウスライト

ぶら下げれます
穴から光がー
なかなかいい
いくつかのパターンありましたが
今回はこれを
ツリーにはさすがに無理かなー
いけるかなー
重さがあるもんでー
うーむ
ハウスライト860円
Kosepela(コセペラ)
住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(2)
2016年12月14日
あんこ

よくよく考えたらあんこの団子になるよね
味わいはだいぶ違いますがー
食感も
しかし凄いね
料理って
いろんな味わいになるんだから
考えるのもまた凄いな
米ワッサンあんこ入り200円
KOMFORTA(コンフォルタ)
住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
ホームページ
http://米沢komforta.com
2016年12月14日
まあ

米粉だとやっぱ変わる
イメージも変わるなー
好きですな
しかしメロンパンってなんでメロンパンだろ
毎回不思議な
あと
メロンパンって大きい方がいいんだろうかー
たまにあるよね
でかいの
米粉メロンパン200円
KOMFORTA(コンフォルタ)
住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
ホームページ
http://米沢komforta.com
2016年12月14日
これも

胃に優しいかなーと
食べます
胃に優しいということは腹にもあまり溜まらないが
でも負担はかからないからな
たまにこういうの食いたくなります
大事ですねー
たまに胃を労る
米粉ヌードル(しょうゆ)550円
KOMFORTA(コンフォルタ)
住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
ホームページ
http://米沢komforta.com
2016年12月14日
これ

やたらと食いたくなり
やっぱ芯があるとこがいいやね
美味です
歯応えがあるのがいい
チーズもまたー
こういうとこいいよね
トマトとチーズの組み合わせはいいなー
好きですわ
チーズがけトマトリゾット1000円
KOMFORTA(コンフォルタ)
住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
ホームページ
http://米沢komforta.com
2016年12月14日
2016年12月14日
2016年12月14日
2016年12月14日
なかなか

やはりじっくりと火を通すといいな
芋もなかなか悪くない
美味だな
しかし
意外にちょいちょいと食べていると無くなるもんですな
旨いです
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(2)
2016年12月14日
盛る

芭蕉の根元に土をー
寒肥を施しつつ土を
育ちはよくなるかなー
うーむ
葉は霜でダメになりましたが茎は普通に生きてます
正確には茎ではないけどね
最初の年だから芭蕉を少し甘やかしてます
来年からはほったらかしにします
2016年12月14日
2016年12月14日
懐かしい

辛島美登里がー
かなり懐かしい
学生の時はよく聞いてました
声好きでしたな
今も変わらなくて驚きましたしー
いいなー
懐かしい
昔を思い出すなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)