2016年12月09日
あー

丸池様もなー
行きたかったが
無理だな
道を覚えてないし
なにより雨だし
来年かなー
鮭の遡上も見たかったがー
と
あれもこれもと
距離が距離だから
楽しむにはさらに早く来ないとなー
特に冬は
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年12月09日
鰈を

ふらっとと言えばな
アブラガレイ
食べたくてー
好きですから
しかし今は早いなー終わりが
人がいないからかなー
いやはや
このアブラガレイがやたらと食いたくて
美味ですわ
時間と距離を考えても食べたいですね
2016年12月09日
2016年12月09日
2016年12月09日
そろそろ終わり

だから社長が持ってけ持ってけと(笑)
そして
ここでも
大きいのがいいぞと
小さいのはくれてやると(笑)
社長儲け出せよなー(笑)
ふるさと夢市場
住所
〒999-6401
山形県最上郡戸沢村大字古口字草薙1525−2
電話番号
0234-51-4181
営業時間
9:00〜16:00
定休日
無休
2016年12月09日
庄内竿

ありました
庄内竿
ヤバいなー
安いや(笑)
欲しい
昔から庄内竿は欲しかったんで
でも高いし作る人もいないしで
いいなー
社長好きだなー
こういうの
ふるさと夢市場
住所
〒999-6401
山形県最上郡戸沢村大字古口字草薙1525−2
電話番号
0234-51-4181
営業時間
9:00〜16:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2016年12月09日
あ、

前の記事のもこちらも
ようのじんぎりです
漢字で書けば鮭の新切りです
久しぶりに見たなー
そして
久しぶりに食いたい
値段いくらだったかなーと社長に聞いたら
どれでも3500円と
小さくても大きくても同じだと
一番でかいのがいいと
言っててくれたら凄く大きいのを準備しておくのにとー
社長変わらないな
相変わらずだ
とにかくでかいのをあげたいからなー
社長は
ふるさと夢市場
住所
〒999-6401
山形県最上郡戸沢村大字古口字草薙1525−2
電話番号
0234-51-4181
営業時間
9:00〜16:00
定休日
無休
2016年12月09日
社長ー!来たー!

毎回利用しようとしていると閉まっていて
聞いたら営業時間が16時
前は17時半とかだったよねー
まあいい
社長は相変わらず元気だ
覚えているみたいなー
ふるさと夢市場
住所
〒999-6401
山形県最上郡戸沢村大字古口字草薙1525−2
電話番号
0234-51-4181
営業時間
9:00〜16:00
定休日
無休
2016年12月09日
2016年12月09日
海老天

はらほろさんのを見ていたら食べたくなり
米の粉に行って食べないのはそこまで同じにするのもなーと
そう思いー
肉がなかったが
やはり少し違うな
あと
やっぱうどん美味だ
いいかも
旨いですな
散々蕎麦ばかりたべてきたからかなー
うーん
2016年12月09日
牡蠣のオイル煮

うーむ
まあ
旨ければいいんですがね
名前はなんであろうと
そんな気にすることではないしねー
牡蠣とキノコだからいいです
旨いね
ニンニクだしで
オイルも旨いですわ
牡蠣のオイル煮700円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日
2016年12月09日
国産牛のローストビーフ

やはり
自分で作るより少ないな
仕方ないが
まあ
それでも店で食べて学ぶー
食べないとわからないですから
食べるからこそわかる
ローストビーフいいですな
作り方は様々ありますしねー
国産牛のローストビーフ900円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日
2016年12月09日
ふくのしま 豚の醍醐味2

もう少しほしかった
豚角煮もなかなかー
美味だね
豚炙り焼
これはこれだけをひたすら食べたいような
いいです
豚みそそぼろはまあこんな感じかなー
豚と味噌はいい組合せだし
炙りベーコンはちと脂は多いかな
あと塩分が強いようなー
んーむ
ふくのしま 豚の醍醐味1200円
株式会社 福豆屋
住所
〒963ー8071
福島県郡山市富久山町久保田字郷花4ー8
電話番号
024-956-0050
FAX番号
024-956-2194
ホームページ
http://www.fukumameya.co.jp/
E-mailアドレス
yagi0050@fukumameya.co.jp
2016年12月09日
ふくのしま 豚の醍醐味

福島ブランド豚というが
初めて聞いた
豚肉を5つの味でとー
旨そうだ
かなり
意外にというか豚はまずハズレがないから
ふくのしま 豚の醍醐味1200円
株式会社 福豆屋
住所
〒963ー8071
福島県郡山市富久山町久保田字郷花4ー8
電話番号
024-956-0050
FAX番号
024-956-2194
ホームページ
http://www.fukumameya.co.jp/
E-mailアドレス
yagi0050@fukumameya.co.jp
2016年12月09日
作り

チャーシューをのせて
こってりなやつにチャーシューをふんだんに
美味ですな
ただ
麺は茹ですぎた
歯応えがいまいちー
しくったなー
いやはや
太麺なんて普段は食べないからなー
2016年12月09日
辛みそたれ

これはどうかなーと
肉にもついていたから意味はないが
ラーメンにも使えますしね
カップラーメンも一味違う感じになるかなーと
辛味いいよね
特に寒い時は
無理矢理発熱
辛みそたれ400円
杉葉
住所
〒966-0064
福島県喜多方市惣座宮2721
電話番号
0241-22-0124
営業時間
食事
11:30〜14:00
肉販売
9:00〜19:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年12月09日
上ロース

こちらはさらに柔らかい
いいね
美味ですわ
あと馬刺にはやはりにんにくだよなー
馬を楽しむ
そういや喜多方といえば馬車
あれはまだしているのかなー
いまだに乗ったことないなー
馬刺し上ロース肉100グラム1150円
杉葉
住所
〒966-0064
福島県喜多方市惣座宮2721
電話番号
0241-22-0124
営業時間
食事
11:30〜14:00
肉販売
9:00〜19:00
定休日
月曜日
2016年12月09日
モモ肉

馬肉を
会津の馬肉は好きですからー
よく食べるのもこちら
置賜では長井市や白鷹町などがよく馬肉を食べますが
高畠町や米沢市は羊だったからなー
馬は社会に出てだいぶ何年と経ってからでしたねー食べたのは
馬も悪くはないなと
ただ辛味噌というかにんにく味噌がいい
醤油よりも
しかしえらい柔らかい
美味だね
馬刺しモモ肉100グラム1000円
杉葉
住所
〒966-0064
福島県喜多方市惣座宮2721
電話番号
0241-22-0124
営業時間
食事
11:30〜14:00
肉販売
9:00〜19:00
定休日
月曜日
2016年12月09日
スムージー

味はパインとバナナとももしか感じられない
んー
基本的には嫌いではないが
ちょいとな
1日分のビタミンCがとれるとか
ビタミンCって今は酸化防止にと使われているからなー
ビタミンCはなかなか不足はしないんだよなー