2016年12月10日
あれ

左右で瞳の色が異なる目のことを言います
オッドアイの猫もめんこいがね
そんなわけで
えるさんよりー
いただきました
そういや
何かリクエストして書いて欲しいのあったんだよなー
なんだったかなー
うーん
池田屋酒店
住所
〒998-0027
山形県酒田市北今町6-14
電話番号
0234-22-0173
Fax番号
0234-22-0195
営業時間
9:00〜20:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://ikedayasaketen.com/
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(2)
2016年12月10日
2016年12月10日
そしてね

美味だよね
旨いです
アブラガレイだけをひたすら食べたくなるもんです
あと
やはりね
鮭(笑)
鮭好きだなー
無意識に手に取っていましたわ
いつの間にか
昔から鮭と鰈は好きなんでー
2016年12月10日
2016年12月10日
川蟹

えらい入れてくれたんだな
しかもメスを
感謝なり
川蟹ー
旨いよね
意外に調理を知らない人も多いですが
簡単です
難しく考えないのがいいかなーと
川蟹いいね
川蟹400円
ふるさと夢市場
住所
〒999-6401
山形県最上郡戸沢村大字古口字草薙1525−2
電話番号
0234-51-4181
営業時間
9:00〜16:00
定休日
無休
2016年12月10日
鮭の新切り

でかいんで1本
そんなにでかいのはなー(笑)
普通に鮭なら食えますが
鮭の新切りは塩引き鮭なんで
なかなかね
食べるには
とりあえず口がでかいのにしましたわ
いかにも遡上した鮭ーって感じに
ブナ化してますねー
鮭の新切り3500円
ふるさと夢市場
住所
〒999-6401
山形県最上郡戸沢村大字古口字草薙1525−2
電話番号
0234-51-4181
営業時間
9:00〜16:00
定休日
無休
2016年12月10日
庄内竿

組み立てると長い
いやー
なかなかいいや
これ
やはり違うな
んー
もう1本買えば良かったかなー
飾りに
手に取り振るとわかります
使ってなんぼの竿だが
使いたくないような
んー
いいなー
庄内竿4400円
ふるさと夢市場
住所
〒999-6401
山形県最上郡戸沢村大字古口字草薙1525−2
電話番号
0234-51-4181
営業時間
9:00〜16:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2016年12月10日
メニュー

今は780円なんだな
ふと気付いたが
しかしまあ
メニューは豊富なんだが
一番人気はさくら膳らしい
他にも食べてみないとわからんかなー
これは
さくら亭
住所
〒999-3106
山形県上山市旭町2丁目2-15
電話番号
023-673-5015
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜21:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.sakuratei-asahimachi.jp/
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2016年12月10日
んー

こんなんかな
ジュースかコーヒーが選べますが
しかしまあ
なんか物足りないなー
参ったなー
あと
グレープフルーツ系はあまり出さない方がいいと思う
自分もだが
血圧の薬などに悪い影響が出るから
薬飲んでる人は食べないし
捨てなくてはいけなくなるからー
さくら亭
住所
〒999-3106
山形県上山市旭町2丁目2-15
電話番号
023-673-5015
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜21:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.sakuratei-asahimachi.jp/
2016年12月10日
さくら膳

なかなか安くていいと聞きましてー
さくら定食にするかさくら膳にするか迷いましたが
さくら膳に
まあ
少食な人にはいいのかも
自分には全く腹に溜まらず
あと味も普通でしたわ
んー
値段が値段だからかなー
かなり物足りないや
こういうもんかね
さくら膳780円
さくら亭
住所
〒999-3106
山形県上山市旭町2丁目2-15
電話番号
023-673-5015
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜21:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.sakuratei-asahimachi.jp/
2016年12月10日
真っ白

んー
多いなー
この時期
積雪はたいしたことはないんだけどなー
いやはや
しかし寒々としてますが
雪が降ってる方が暖かいんだよなー
冷え込みが弱くて
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(2)
2016年12月10日
黒毛和牛弁当2

黒毛和牛
予想したより悪くないが
オカズがしょぼい
あと
少ないな
んー
まあ
多分
米沢駅の牛肉どまん中と比較してしまうからなんだよなー
自分は
牛肉どまん中だと肉がたくさんだし
値段もそんな変わらないから
そして和牛の他に米沢牛を使用した
すき家の黒毛和牛弁当も悪くないが
牛肉どまん中には敵わないよね
2016年12月10日
2016年12月10日
鍋

すき焼き鍋を
また
やはりいいなーと
これが
手軽だしね
簡単だし
すき焼きはすき焼きで美味だが
作るには意外に揃えるものが多い
いろんなのあります
揃えてから作るわけだし
そう考えるとこれは楽です
2016年12月10日
豚を

こちらをー
豚
好きだね
そして
やはりいいね
安さが
ラーメンも月毎のもあるしでー
重宝します
安いから
豚焼肉丼250円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年12月10日
スンドゥブラーメン

いい感じだ
スンドゥブ旨いよね
それがラーメンに
いいね
魚介の旨味好きですな
スンドゥブはなかなかまだわからない人が多いとか
旨いんだがなー
日本人が好きな旨味です
スンドゥブラーメン500円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年12月10日
ねぎデラックス

23、4年前に利用してましたな
当時は店が少なかったから
うんと離れたとこからもくるまやラーメンの光が見えましたし
今はー随分と建物が出来たなー
凄いな
明るい明るい
当時から1000円オーバーのデラックスはありまして
よく食べたなー
懐かしいや
かなり
懐かしくて仕方ない
当時を思い出すなー
今風のラーメンと違い味も古さはあるが
でもこれがよかったなー
なんか満足感があります
当時よく座っていた場所で
車も当時停めていた場所に
いいねー
ねぎデラックス1200円
くるまやラーメン新庄店
住所
山形県新庄市五日町1317−1
電話番号
0233-23-4755
営業時間
11:00〜3:00
定休日
年中無休
2016年12月10日
まほろば

我が高畠町の代名詞のような感じですが
まほろば
遊佐町でも使われるとか確かになーと
遊佐町も恵み豊かで住み良い場所だし
納得ですな
逆に高畠町より遊佐町の方がピッタリなんじゃないのかなー
そう思ってしまう
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2016年12月10日
鱈ふく祭り

鱈ふく祭り
旨そうだー
いいよね
冬は冬の楽しみというかご馳走があるから
旨そうだなー
いいなー
内陸だとないよなー
あんのかなー
んー
寒い季節は肉も旨くなるんだし
なにかやればいいんだがなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)