スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年12月29日

なんか

ベリー系が欲しくて

ベリーいいです

酸味とかも

確実になにかが不足しているんでしょうね

だから体が欲しがるんだと思いますー

やたらと食いたくて

独特な味ですがね
  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2016年12月29日

カルパス

郷土のですな

カルパス

上杉のもあるが

やはり慶次が人気かな

ありますな

前田慶次は漫画の影響もありそうだよねー

北斗の拳の作者の

あれだから人気がさらに出たように感じますがねー  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2016年12月29日

こやつ

冷凍のしょうが焼き

チルドのより量が40グラムあるが30円安い

意外にコスパいいです

野菜も高騰している時は冷凍のがいいし

使い方次第ではだいぶ

冷凍だからダメとは言えないもんですな

特に惣菜関係はー

馬鹿に出来ない
  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)肉系

2016年12月29日

たまにね

年に数回ですが

カップラーメンの龍上海は食べますな

ただ店ではなかなか食べないが

龍上海は本店も支店も天狗になりすぎ

接客態度はクソです

だから食いたくないし

地元の人が食べないが

観光客しか消費しないというのは凄いよね  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(2)

2016年12月29日

そういや

カップヌードルの



なんで小さいんだろ

なんか意味はあるんかな

わざわざドを小さくしているんだし

なにか意味が含まれていますよねー  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2016年12月29日

ヘルシア

意外にというか

甘いね

ヘルシア紅茶

脂肪を燃えやすくするみたいだが

さてさて

脂肪かー

少しは変わるのかな

継続するのもなかなか大変なんだよなー

こういうのは  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飲み物

2016年12月29日

チャーシューメン

んー

チャーシューが独特だ

なんだろ

味も

柔らかいが好きな感じではないなー

あと

おそろしく無愛想ですな

いかにも昔ながらの

ただ

若い人は来なくなりそうだよなー

これだと

チャーシューメン750円




よりみち

住所
山形県南陽市宮内3084
電話番号
0238-47-2291
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)ラーメン

2016年12月29日

メイン

ハンバーグに海老フライ

悪くはないがハンバーグ

やはりな

これはこれで美味だが

ただハンバーグはもう少しシンプルがいい

海老フライは海老に臭みが

変わらないな

相変わらずだなー

いやはや

Bランチ980円




パーク

住所
山形県南陽市赤湯2967-1
電話番号
0238-43-7020
営業時間
11:30〜22:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)洋食

2016年12月29日

Bランチ

珍しくランチを

ランチがあってもランチを頼まないのが多いがー

どんなんかなと

スープはまあまあいいかな

サラダがなんかなー

自分は苦手な味です

ドレッシングかな

サラダなんて見た目はあるが量はたいしたことないから栄養もないんですがね

Bランチ980円




パーク

住所
山形県南陽市赤湯2967-1
電話番号
0238-43-7020
営業時間
11:30〜22:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2016年12月29日

あーあ

ハンバーグいいけどさ

やはり

閉店が悔やまれますな

大王食堂は

ああいう昔ながらのハンバーグ好きでしたが

肉と玉葱と

そして焼いたフライパンでケチャップとマヨネーズで作るソースが

それがよかったなー




Tanto Grazie(タント・グラッツェ)

住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
ランチ
11:30〜14:00
ディナー
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2016年12月29日

イタリアントマトソースハンバーグ

味はいいが

このタイプのハンバーグならやはりデミグラスがいいかなー

ハンバーグも店により様々ありますが

タイプもけっこう違います

中に肉知汁が多いがね

上等なハンバーグだがなー

なにか違うんだよねー

やはり

いいんだが

イタリアントマトソースハンバーグ1480円




Tanto Grazie(タント・グラッツェ)

住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
ランチ
11:30〜14:00
ディナー
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)洋食

2016年12月29日

まずは

前はサラダだったが

今は前菜になったんだなー

こういうのいいね

サラダだけより

様々楽しめるしなー

かなり久しぶりだなー

嫌いではないがなかなか来なかったなー

混むから

イタリアントマトソースハンバーグ1480円




Tanto Grazie(タント・グラッツェ)

住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
ランチ
11:30〜14:00
ディナー
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2016年12月29日

美味ですな

やっぱいいよね

旨いです

味噌

これはこれで嫌いではないが

旨い

塩や醤油とも違うけど

旨味はいいよね

あとは体は暖まる

体を暖かくー

味噌ラーメン780円




麺宝

住所
山形県米沢市窪田町窪田1487-3
電話番号
0238-37-5121
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)ラーメン

2016年12月29日

なんだか

のり巻きと稲荷で助六寿司みたいだな

あーあ

しかしまあ

年末かー

なんか面白いことはないのかなー

道路は車ばかり増えてるし

店も混むし

テレビもつまらないのばかりだし

特にテレビはつまらなくなったなーと

様々規制とかが入っているからだろうが
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2016年12月29日

やっぱ

甘海老軍艦巻

これいいな

食べやすいし

何より楽しめる

海老といえば

長寿の象徴か

おせちに毎年憧れてはいますが

作りも買いもせずー

おせちも意味がありいいんだけどなー

本当は  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)飯系

2016年12月29日

しょうが焼き

しょうが焼き

いやー(笑)

意外に旨かった

変わり種だなーと思ったが

意外になんの抵抗もなく

悪くなかった

これなかなかだなーと

意外に美味だなー

変な表現ですが
  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)飯系

2016年12月29日

これはね

やはり

イクラは外せないなと

好きだなー

イクラはなー

かなりだ

食べれますな

美味です

そういえば昔は安い人工イクラがあったが

今はそれよりも安い海外のイクラが入るから人工イクラはなかなか見かけないらしいが

人工イクラ

久々に見てみたいような  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)飯系

2016年12月29日

天ぷら

海老天ぷらうどん

そういや

年越し蕎麦は考えてなかったなー

はてさて

どうするかね

その前に蕎麦ってそんなに歴史はないのに

なんで年越し蕎麦なんだろ

これも夏の鰻みたいな感じの経緯があるのかなー

しかし

うどんを食える環境は山形県は少ないから

こうして食べれるのはいいやね  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)麺類

2016年12月29日

蒸しかきのポン酢ジュレ

そういや

宮城のかきは出荷はどうなったんだろ

停止みたいな話しも聞いたが

いろんなかきがあるが

食べなれたものが食べれないのはちょいと寂しいなーと

ふと

かきを見ていると思う

他の地域のかきも旨いが

食べなれたかきはさらに口に合うよね  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飯系