2016年12月23日
カップヌードル

カップヌードルとの
会社同士が近いからか仲がいいんだとかー
それで実現したみたいな
しかしファイナルファンタジーも変わったな
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年12月23日
最近は

はてさて
好きだがねピラフも
意外に出すとこは少ないよねー
何故か
悪くないのになー
うーむ
コンビニでも少なくなったようなー
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年12月23日
近くなり

骨付きモモ肉
小さい時はよく出たなー
何かあるたびに
嫌いではないし
けっこう復活してほしいものってありますよねー
チューリップ揚げもそうだしなー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2016年12月23日
2016年12月23日
たこ

これは好きだしなと
一番食べてるように思うが
たこ入りだからかなー
なかなかいいわけで
どんたこ
それにしてもホントどんどん焼の店は増えたよなー
あちこちと
逆に祭りでは見なくなりつつあるかなー
ちゃんとしたお好み焼きとかよりいいんだけどなー
どんたこ350円
元町どんどん(どんどん焼きの丸和)
住所
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎8267-2
電話番号
023-662-3039
営業時間
月曜日〜金曜日
10:00〜18:00
土曜日
10:00〜18:30
定休日
日曜日
ツィッター
https://twitter.com/maruwa200806
2016年12月23日
そういやと

普通のがー
なかなか普通のは食べないかもーと
久しぶりに普通のを
んー
表現が変だな(笑)
しかしどんどん焼はおやつだが
おやつにしては腹に溜まるよね
えらく
どんどん焼200円
元町どんどん(どんどん焼きの丸和)
住所
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎8267-2
電話番号
023-662-3039
営業時間
月曜日〜金曜日
10:00〜18:00
土曜日
10:00〜18:30
定休日
日曜日
ツィッター
https://twitter.com/maruwa200806
2016年12月23日
肉

定番になった
焼鳥
なんか好きだなーと
味がいい
肉に味があるもんでー
適度な旨さがいいです
こういうの好きだ
柔らかいだけだと食べてる意味がないというか
食べても旨くない
ネギマ125円
モモ肉110円
鳥や
住所
山形県東村山郡山辺町大字山辺1446-18
電話番号
023-664-6101
営業時間
10:00〜20:00
定休日
月曜日
2016年12月23日
揚げ

エビがふんだんにー
かなりプリプリでしたわ
エビいいです
ハムかつはカレーはいらんかな
なんか邪魔くさいや
んーむ
自分だけかな
エビカツ220円
カレーハムかつ130円
鳥や
住所
山形県東村山郡山辺町大字山辺1446-18
電話番号
023-664-6101
営業時間
10:00〜20:00
定休日
月曜日
2016年12月23日
カニクリーム

やはりクリームコロッケいいよね
好きだなー
具は別になんでもいいしね
クリームコロッケでさえあればいい(笑)
それもダメかな
でも別になー
具はなー
カニクリームコロッケ170円
鳥や
住所
山形県東村山郡山辺町大字山辺1446-18
電話番号
023-664-6101
営業時間
10:00〜20:00
定休日
月曜日
2016年12月23日
ちなみに

いやー
今までの全く気付かない
とりあえず今度は違うのを食べてみようかなー
店内は昭和な感じで
知る人ぞ知るラーメン屋みたいな感じだなー
きたや
住所
〒999-3222
山形県上山市相生11
電話番号
023-672-0585
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2016年12月23日
メニュー

しかも今風のもいくつか
盛り付けもー
そして
天ぷら中華がイカの胴体らしく
げそ天中華がゲソだとか
なんか
いくつか試したいメニューあるなー
あと蕎麦もあるし
うーむ
きたや
住所
〒999-3222
山形県上山市相生11
電話番号
023-672-0585
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2016年12月23日
黒ごまタンタン麺

すぐ近くにあると
いやー近すぎ
そしてなかなかわからなかった(笑)
とりあえず黒ごまタンタン麺を
まあ
確かに黒ごまタンタン麺だが
なんだろ
油が多くて胡麻がいきてない
んー
味はジワジワとした旨味あり悪くはない
んーむ
やはり一番人気だという天ぷら中華だったかなー
ふーむ
黒ごまタンタン麺750円
きたや
住所
〒999-3222
山形県上山市相生11
電話番号
023-672-0585
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2016年12月23日
ぷらりと

干し柿を
もはや定期的な
毎年のだな
紅柿もいいもんです
平核無もいいがー
別の旨さが
今回はこちらー
北澤農園
住所
山形県上山市相生16
電話番号
0236722885
FAX番号
0236722808
営業時間
日の出〜日没まで
定休日
用事がある時
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年12月23日
パン

やはり旨そうだったんでー
買ってみました
ふわふわだー(笑)
中にはなんも入れたくないや
これは飾ってるだけでいいですー
それが一番
パンケース860円
エディーコラ(edicola)
住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2016年12月23日
これも

犬のや猫のがある
こういうのよかったりしますな
犬好きも猫好きも
しかしよく見つけた
雑貨のカタログもかなりの数だと思うが
膨大な数だと思うんですがねー
いやはや
エディーコラ(edicola)
住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(3)
2016年12月23日
箸置き

なんか
砂消しに似ているなー
昔はよく使いましたな
穴はすぐ空いたが
んー
なんか懐かしいような
消ゴム自体がなかなか使わないからなー
ボールペンになってからは
エディーコラ(edicola)
住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年12月23日
カラフル

カラフルな食器とかだとどんなもんだろ
気分的にはいいかな
どういうもんだろ
ふと
日本も食器は様々あるが
そんな派手なのはあまりないような
たまに下品なくらい派手なのもあるが
なかなか使いにくいような
エディーコラ(edicola)
住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2016年12月23日
貯金箱

ニョロニョロだけいいなー
でも
ニョロニョロだと入らないよね
確実に
すぐに貯まりそうというか
しかし貯金箱かー
豚の貯金箱見ないなー
エディーコラ(edicola)
住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2016年12月23日
猫

タオルかな
まあいいが
やはり猫のはよく見るような
黒猫って魔女のイメージあるが
古いかな
猫好きですがね
猫って気ままさがいいが
なんだろ
どうやって飼われたのかな
犬も猫もやはり子供からかなー
エディーコラ(edicola)
住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)