スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年12月25日

さーて

自分も

少しは正月に向けて準備しますかね

少しは正月を楽しまねばと

まずは

独楽かな

意外にね

しかしー

凧もいいんだよな

1年に1回くらいは昔の遊びを楽しむ日にしてもいいと思うが

テレビにゲームにパソコンにと

画面ばかり見つめる生活しているしなー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2016年12月25日

干支

鶏なんだっけかな

忘れていたが

しかし

この時期は干支のは風物詩として残るだけになっているような

自分が見るだけの範囲かな

しかし干支かー

米沢市なら笹野一刀彫りになるが

あれもなー

意外に




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2016年12月25日

花も

次々に

いやー

よくまあって感じに

すぐに無くなるようですがね

花が出回るのはいいことかなー

とりあえず

あとは正月用の需要が増えて行きそうですな

大変だな




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2016年12月25日

んー

あちこち

なんつうかさ

子供連れてくるのはいいが

子供が触ろうがけつまづいても見向きもせず

店内を小走りにしても親は外にいく

そんな人はもはや客ではないと思うが

鉢を倒しても知らん顔の多い

自分の家もそうされても平気なんだろうか?




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2016年12月25日

けっこう

フラワーアレンジや花束もくるが

さらに鉢物も

けっこう動いているよなー

たいしたもんだ

あと

初心者とかの方が高くても買うとか

慣れてくると育てるのに躊躇うからなー

知らない方が勢いでなんとかしそうだな




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2016年12月25日

アロエ

よくアロエ入ったな

しかもこういうタイプ

形もいいし

アロエも寒さには強い方だからなー

育てると楽しいだろうなー

花はどんなんだろ

でも咲かないのはなかなか咲かないしなー

不思議なくらい




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2016年12月25日

ちょいちょい

入荷し

そして売れると

しかし

冬は意外に売れますな

いやはや

なんでだろね

不思議な感じもするが

こうもなー

うーん

緑が少なくなるからかなー

なんだかんだと人は好むし




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2016年12月25日

いくつか

入荷してます

根上がりの多肉植物

そして生産者は青森だとか

寒さには強いみたいな

30年物とあります

凄いね

青森というのが

値段は8000円

安いのかなー

高いのかなー

うーん




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)植物系

2016年12月25日

ネギ

ネギー

これもね

好きだな

毎回スープをかけて食べますが

このままだと食いにくいもんで

スープでひたひたにして食べると一気に食べやすくなりますー

ネギ味噌そぼろ丼100円




幸来

住所
山形県山形市南原町3-5-24
電話番号
023-625-5771
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(2)

2016年12月25日

味噌

やはりさ

旨いよね

味噌が

具沢山だしー

いいですな

味噌を堪能です

白菜ラーメンか味噌ラーメンだなーここは

よく食べるのは

スープで満足感があるラーメンというかー

味噌ラーメン750円




幸来

住所
山形県山形市南原町3-5-24
電話番号
023-625-5771
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)ラーメン

2016年12月25日

本日のおすすめ定食2

まあ

味はいいが

やはりご飯が少ない

あと

愛想も足りないな

そんな感じです

前から気にはなっていた店ですがー

ここは

もう少しなー

本日のおすすめ定食1400円




洋風食堂 三幸

住所
山形県山形市南栄町2-12-19
電話番号
023-622-1536
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜21:30
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)洋食

2016年12月25日

本日のおすすめ定食

サガリステーキ、サーモンフライ、かにクリームコロッケ

まあ

なかなか

だが

明らかにご飯が少ない

あと

ご飯、味噌汁、漬け物、とろろ芋と

これだけなら和食

これに無理矢理洋食にするためにーってな感じがしますな

不思議なー

本日のおすすめ定食1400円




洋風食堂 三幸

住所
山形県山形市南栄町2-12-19
電話番号
023-622-1536
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜21:30
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2016年12月25日

カツー

やはりね

カツを

好きなもんを食わねばなと

しかし

定食屋は少ないよなー

もう少しあればいいんだがなー

山形県はホント定食屋なくてなー

つまらん

ラーメンか蕎麦しかないもんな

麺類しか選択肢がないのがなー

うーん

カツ重700円




割烹十文字

住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2016年12月25日

最近

ワカメ

よく食べてますな

海藻もキノコに並ぶくらい好きだし

美味ですな

ミネラルとれてますー

繊維もかな

はて

体にはどうなんだろ

ミネラルがいくらあろうが繊維があれば意味はないんだよね

繊維はそんなもんだし  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2016年12月25日

んー

なんだろ

本もクリスマスとか年末とかを意識したものかなと思ったが

そんなこともなく

うーむ

そういやカルタとかは流行らないのかな

シンプルだがそれがいいんだが

シンプルな方が楽しめる

昔の遊びは簡単だが飽きにくいよね  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2016年12月25日

これも

クリスマスのなか

どう見るべきかな

しかしまあ

クリスマスらしさはなんかなー

ないもんだね

こんなもんかな

もっともクリスマスを派手にしていたのがそもそもの間違いでもあるような

日本って海外への憧れというか

海外の真似をしたがるというか

影響をとにかくうけるよね

あと

昔は流行ったね

いろんな生物とか

珍しいものとか  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2016年12月25日

なかなか

パヒュームボトル

ようは香水瓶

人気ですな

何回目かな

また仕入れているとか

でも形がいいもんなー

わかるなー

安いしな

予想しているより

いまならさらに安いか




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2016年12月25日

ランプ

蓮みたいなランプ

これがまたいいんだよね

綺麗だね

あー

しかしまあ

クリスマスとかなんとか

別に関係はないが

年末らしくないのが嫌かな

なんかなー

雪がないからかな

うーん




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2016年12月25日

メノウ

増えたな

定期的に

メノウも綺麗ですな

小さいのはなかなかないからとー

大きいのが自分はいいがー

しかしメノウって

染めてるわけだが

どうやって染み込ませているんだろな

んー

不思議な




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(2)