2016年10月10日
シッサス・アマゾニカ

ブドウ科の植物です
アマゾンうまれ
そんなには珍しくもないが
葉がなかなか
裏はブドウみたいな色で
生育は比較的簡単に
繁殖も挿し木ー
あんま手間がかからない方かな
ふむ
シッサス・アマゾニカ450円
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
そうそう

よく
『何年前から植物を育てた始めたんですか?』
と、聞かれますが
何年前からというより
幼稚園辺りから普通に育てたりしてましたから
もはや何年前と言うわけでもなく
流行りだして興味を持ったわけでもなく
だから経験があるわけで
それを元に様々挑戦してる感じですー
だから感覚で栽培をしているというか
なんとなくで
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年10月10日
あとはまあ

ハオルチアも様々品種あるし
一番は好きな品種でいいかと
高い品種や珍しい品種もいいが
自分好みの品種が一番かと
でも
十二の巻はあんまなーって傾向ですがね
悪くはないが
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
何気に

店長好きだからな
こういうの
やるよなー
飾りにカボチャをーって思ったが
食えないのに買うのもなーと
人が食べるカボチャより高いから
飼料用カボチャもあるが
あれ
不味いよね
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
なかなか

室内だから
意外に水はなくなります
涼しいと水やりを特にやらなくなるが
その油断で枯らすこともー
ちなみに自分は基本的には聞かないというか
悩みながら育てたり
そういうチャレンジ状態で
あまりにわからないと聞きますが
基本的に似ている仲間は同じような扱いをするし
あとはいくらかの補正をして育てる
植物は強いから
植物が合わせてくれたりします
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
ここいらも

いい植物あるんだが
ただわかりにくいが
花屋なんて探検が基本だし
何周もぐるぐる見て回るのが楽しいし
そんで疑問があれば質問したりとー
様々聞いてみるといいです
聞く癖とかつけるといいし
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
けっこう

育てやすいし
こういう細長いリプサリスはいいと思うがー
リプサリス自体が下火になったのかなー
でもいまだにあちこち販売してるしなー
うーむ
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
そして

あるんだがー
そんな売れてないよな
売れる時は売れるが
あと
レア植物ではなく普通のを買うだろうから
でも価値をわからないというか
どれだけ希少価値があるか
それを知らないとかもあるかと
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
どうかなーと

最近はレア植物は人気で生産が間に合わないと
レア植物と言いながらレア感は減ってきてますな
もう少しバリエーションがないと
わかるんだけどね
同じラインナップだと飽きてくるというか
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年10月10日
バジルシーフードピザ

あとはバジル
いいです
ちと辛味も欲しいなと思いながらも
旨いなー
シーフードだからこそのものもありますな
いいね
バジルシーフードピザ1800円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日
2016年10月10日
また

冷たいチーズフォンデュ
いいなー
美味です
かなり美味
まだしばらくは食べれるのかなー
いいですな
旨くて
チーズ好きだから余計にー
トリュフ薫る冷たいチーズフォンデュ1800円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日
2016年10月10日
北海道産生たこのカルパッチョ

なかなかいいが
セロリがなー
かなり厳しいや
セロリ嫌いで
ミネストローネとしてならセロリもいいんだが
生だと厳しいなー
いやはや
あー
北海道産生たこのカルパッチョ600円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日
2016年10月10日
たこ

初ですな
やはりね
たこですー
あじまんはあまり食べないが
腹持ちが良すぎるもんでー
あじまん食べると飯がいらなくなる
たこぽんだとそんなことはないしなー
そこが食べる割合の差になりますな
2016年10月10日
佐賀牛せんべい

米沢牛せんべいはよく食べますがー
しかし
これはこれで楽しみな
牛も産地で違います
肉の味が旨いのが多いような
九州の牛は
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(4)
2016年10月10日
九十九島せんぺい

名前や絵からしてハイカラな
そして九十九島と
長崎らしいな
こういうのえらい楽しみな
美味だろうなー
長崎もなー
行けないなー
いまだに
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(2)
2016年10月10日
2016年10月10日
2016年10月10日
ひるぜん焼そば

いただきもので
どんなんか楽しみな
なかなか食べれないしね
岡山なんてなかなかね
ただ
焼きそばってな
そんなに違うかなと
あと
焼きそばはよく名物として出してますが
ホントに
ホントに
そんなにずーっと食べてます?
無理に作ってない?
疑問で
2016年10月10日
まほらねこ13

あみぐるみみたいのがありました
これはこれでいいよね
あと
オーナーからも様々話を聞かせてもらえました
猫の現状というか
それとけっこう一人で来られる方も多いとかで
男の人も元気に走る姿を見たくて来られるとかー
保護猫カフェ まほらねこ
住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
https://www.facebook.com/mahoraneko/
料金システム
最初の30分 600円
1時間 1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴
オプション
猫おやつ200円
2016年10月10日
まほらねこ12

何匹かいますが
いやー運動会
ようやく落ち着いた
しかし
自分はキジトラが一番見慣れているからか
いいなと
このチビっ子ももう少し大きくなるとまた変わるかな
意外に静かです
寝ると
毎日学習し成長ですな
保護猫カフェ まほらねこ
住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
https://www.facebook.com/mahoraneko/
料金システム
最初の30分 600円
1時間 1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴
オプション
猫おやつ200円