2016年10月10日

けっこう

リプサリス・カスッサもいい植物なんですがね

育てやすいし

こういう細長いリプサリスはいいと思うがー

リプサリス自体が下火になったのかなー

でもいまだにあちこち販売してるしなー

うーむ




シャルドネ山形店

住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 17:00│Comments(4)植物系
この記事へのコメント
見ました見たかった〜家に同じのありますが早くこのようにならないかな〜って見てきました。育てやすいですよね〜
Posted by フラワー at 2016年10月10日 18:09
フラワーさん
適度に強くない光で液肥で育てるといいかなと
うちのはかなり伸びてます
あ、でもうちのはカスッサではなくスティッキーだからなー
カスッサよりさらに細く長く伸びる
枝があまり出ないです
リプサリスは育てやすいですよねー
Posted by ガルダ at 2016年10月10日 20:29
カスッサより細いのあるんだぁ〜見てみたいかも〜。置き肥はしてるけど液肥かぁ〜ハイポネックスはありますよ〜
Posted by フラワー at 2016年10月10日 21:56
フラワーさん
置き肥の方がいいらしいんですがね
ホントは
ただ
あまり水をやらない植物にはなーと
だから自分は液肥に
ハイポネックスもいいですよー
スティッキーはあまり出回らないかなー
たいていカスッサですし
夏以外は意外と光に当てた方がいいとも聞きます
でも
加減がわからなくてね
花が咲くと嬉しいもんです
Posted by ガルダ at 2016年10月10日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。