スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年10月18日

サービス

コーヒーを

サービスでー

ありがたやー

自分は水分はとにかくとるからなー

食べると汗をかくし

しかし体が熱い

辛味を足して食べたからなー

でも汗はここちいいしなー




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)飲み物

2016年10月18日

サモサの

これもいいよね

ガパオサモサ

ガパオだけでも別にいいんですがね

しかし

いろんなとこのいいものを集めてますな

油くさくないのもまたいいですねー

美味だー

ガパオサモサ500円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 22:01Comments(4)肉系

2016年10月18日

チキンを

さらにチキンを

タンドリー

これも美味だしな

フォーとタンドリーはやはり

いいですよねー

こういう味は好きだし

日本人は好みじゃないのかなー

あっさりと

まあ

香ばしさはインド人の作るのには叶いませんがー

それでもね

タンドリーチキン700円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)肉系

2016年10月18日

チキン

なんか食いたくなります

フォーいいもんです

美味ですな

やはりフォー

あっさりだけど旨味が強い

そんな味ですな

あー

いいねー

フォーももう少し手軽に食べれるといいが

簡単に食いたいな

チキンフォー750円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info   


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)麺類

2016年10月18日

竜神木

これも人気かな

よく切られて

脇から芽を出し

また切る

その繰り返しをしていますな

切られてないのは珍しいかな

サボテンも面白いよねー

いろんなのがあり

花も見事だし




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

アローディア

アローディアを入れてるとはな

仙台市でしか見てないですが

県内で販売は見たことないが

自分は

アローディア・プロセラですな

うちのもそれでー

育ちがいいです

強いし

あとは寒さだなー

どのくらいなんだかな




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

流石だね

多肉植物

冬型と夏型と表示してます

寄せ植えで多肉植物であればいいという感じだが

ちゃんとタイプがあります

夏型は夏型でやらないと

夏型と冬型ではだいぶ違いますー

けっこうあります




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

カボチャ

さてさて

人気かな

カボチャ

飾りにしか使われないが

この時期はカボチャばかりだな

どのくらいのカボチャが出回るんだろうな

カボチャは食べれるならさらにいいんですがねー




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2016年10月18日

花も

いいよね

切り花は興味はないとはいえ

ないよりはね

花がないとねー

だから冬は厳しいもんなー

なんもないから

限られた花しかなくなるしなー

そういうのもつまらんしな




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

2セット

レア植物

なんか

けっこうダブついていますな

似てるものが

んー

仙台のから比べたらなんかなーと感じる

仙台のはかなりいいんだがな

あれはなんだろ

大口か小口かなんかなー

種類が違うのはー




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

あちこち

観葉植物あるが

観葉植物だからといって室内でいいものとは限らず

室内の明るさでいいものもあれば

外に出せるというか

単に耐陰性があるだけというのもあるし

様々です




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

この

植物らはどうかな

変わらないような

室内のレイアウトは変わったが

植物はそんな変動はないかな

やはり涼しくというか寒くなってきているからかなー

仕方ないかなー




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

オキザリス

こういう葉のオキザリス

なかなかだな

あまり花は咲かないと聞いてましたが

オキザリスかー

殖えやすいかな

好きな人はいますがー

しかし安めだな

いくらで仕入れたんだろな




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

ピンク

ピンクのノウゼンカズラにコスモス

んー

ノウゼンカズラにピンク

必要か

そして

ノウゼンカズラは好きではないからなー

なんか嫌だし

これは

親が植えてるが

引っこ抜きたくて仕方ない




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

盆栽

小さいのが

しかしまあ

こういうのも好きだな

小さくても楽しみたいという

そんな感じですな

でも盆栽だとすぐに水切れになるんだよなー

水が限られているから




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs   


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2016年10月18日

牛すき鍋定食

なりましたな

すき鍋の季節にー

卵は最初に割り鍋に入れて

火が通るまで鮭を食べる

一応考えてます

なんでもかんでも馬鹿の一つ覚えの生卵

ラーメンにドライカレーにシチューに牛丼にすき焼きにと

生卵そんなに必要かね

生卵はオプションでいいだろ

そんなに生卵生卵かね

不思議です

牛すき鍋定食680円  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2016年10月18日

意外に好きですな

Wサンド

たいようパンのですー

小さい時から食べていたからかな

好きだな

バターではないんだが

らしさはあります

なかなかいいんだよなー

こんなのも  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)パン系

2016年10月18日

コンビニの

なかなか

旨くなりましたよねー

食べ物

前はそんなんでもなかったが

本格的になりつつ

ただ値段も本格的になりつつあるような

カップラーメンも高くなりましたしねー

でも

そんなに本格的志向でなくてもいいように思うんだがなー

でも

客をとるにはそうなるかな  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)麺類

2016年10月18日

小彩

何気にというか

やはりというか

山形県というとこれだよね

東北限定で出されてもなーと思うが

青森ならリンゴで福島なら桃かなと

んー

宮城や岩手はなんだろ

ずんだにミルク?

あの辺りは代表的な果樹はなんだろ

聞かないなー

秋田は山形と被っているしな  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2016年10月18日

四大かに弁当2

んー

酢飯の酢が強いかな

タラバ蟹の味わいを邪魔しています

毛蟹は蟹味噌を炊き込んでいて美味だ

花咲蟹はぼんやりした感じかなー

ズワイガニは酢は弱いがでもなーと

こちらもまた

やはりというか

蟹はほぐすと物足りない

食べた気がせんしー

四大かに弁当1186円




稚内駅立売株式会社

住所
〒097-0021
北海道稚内市港5丁目2-24
電話番号
0162-23-5517  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飯系