2016年10月10日
佐賀牛せんべい

米沢牛せんべいはよく食べますがー
しかし
これはこれで楽しみな
牛も産地で違います
肉の味が旨いのが多いような
九州の牛は
Posted by ガルダ at 10:00│Comments(4)
この記事へのコメント
牛の煎餅初めて見たし知りました。知ってないんだから見られりゃあしないけど(笑)。牛の風味バリバリあるの?牛と言えば〜元気市場で見た牛肉売場の広さにビックリ
内陸は芋煮牛肉ですが…けど娘と…
半額沢山ありましたが…。

半額沢山ありましたが…。
Posted by フラワー at 2016年10月10日 10:36
フラワーさん
煎餅にしたのに肉パウダーや肉を混ぜたり
あとは肉をのせたり
そんなのがあります
いい味ですよー
内陸は牛の飼育が盛んでしたから牛文化で
庄内は豚の飼育が盛んで豚文化ですからね
だから芋煮もそうなりましたし
元気市場もいかれましたかー
ワニ肉やダチョウも見ましたかー?
煎餅にしたのに肉パウダーや肉を混ぜたり
あとは肉をのせたり
そんなのがあります
いい味ですよー
内陸は牛の飼育が盛んでしたから牛文化で
庄内は豚の飼育が盛んで豚文化ですからね
だから芋煮もそうなりましたし
元気市場もいかれましたかー
ワニ肉やダチョウも見ましたかー?
Posted by ガルダ at 2016年10月10日 13:01
そこまでは見ませんでした。来月も恐らく行くんでは?後に書きますが山形市内のラーメン屋さんリピでまた行きたいんで市内には入るのでOK出たら寄って貰おうかな〜
Posted by フラワー at 2016年10月10日 19:38
フラワーさん
道の駅、物産館とかにはありますよね
こちらだと米沢牛せんべいはよくあります
美味ですー
あちこち見るのは楽しいですな
出羽園いかれたら次は仙台のガーデンガーデンとかザ・ガーデンもー
面白いものがたくさんあります
あとは新潟の道の駅花夢里は凄いですよ
道の駅、物産館とかにはありますよね
こちらだと米沢牛せんべいはよくあります
美味ですー
あちこち見るのは楽しいですな
出羽園いかれたら次は仙台のガーデンガーデンとかザ・ガーデンもー
面白いものがたくさんあります
あとは新潟の道の駅花夢里は凄いですよ
Posted by ガルダ at 2016年10月10日 21:06