スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年10月23日

スタンプホルダー

ハンコなど

砲台やキャディに持たせる感じに

スタンプホルダー

ちょっとしたお洒落となるかな

シャチハタとかだといいかなー

よく使うと思うし

卓上にハンコを転がしておくより見映えいいし

すぐ使えるし




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2016年10月23日

この辺りの

バッグは持ってる人はいるのかな

パンのやつは持っていたりしますがー

ハンバーガーのはないようなまだ浸透しないか

好みもあるかな

いろんなのあるが

そういや買い物に使うエコバッグ

あれもだいぶ定着してますねー




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2016年10月23日

このシリーズ

アニマルマグカップ

あるが

だいぶ売れたような

何回も取り寄せているようですが

けっこう早くに売れてしまう

種類も様々あるが

これまた売れるしね

なかなか早くに

好きなのってたいてい片寄るのかな




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2016年10月23日

マグ

家みたいなマグカップ

蓋みたいな部分が屋根に

煙突からは湯気が出るのか

冬に試したいな

しかしまあ

よく考えるよね

こういうの

これって他に何か使えたりするのかな

煙突から飲めるかな




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2016年10月23日

段々と

こういったもの

増えてきてますな

コーヒーに限らず暖かいものが欲しくなるからな

冷えてきてますしねー

気温も低く

たいていはコーヒーかなー

自分は紅茶がいいけど




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2016年10月23日

ハンカチ

食い物のハンカチ

これらはなんだろ

人気なんだろうか

まあ

人前で使うというのはないだろうからな

なかなか見ないよね

見る機会がないというべきか

しかしハンカチ

どうなんだろな

世の中ハンカチをそんなに使わないような

ハンカチの代わりになるものが多くて




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(2)

2016年10月23日

ここらは

飾りかな

実際にこういうの飾れるとこって限られていますな

そんなにはない

でも飾りたくなる

そんなもんです

きれい好きな人は物を置かないといいますな

物を置くから汚れると

でも殺風景なのもどうなんだろ




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2016年10月23日

ふらー

なんか

一輪挿しなんかな

ありました

なんか不思議な感じに

如雨露とか井戸ポンプと

でもこういうのいいですな

一輪挿しも変わったのだとまた面白いですな




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2016年10月23日

久しぶりだな

最近はなかなかなかった

チーズケーキ

これ好きです

チーズケーキ自体が好きだが

ここのはさらに

材料が高いからとも聞きますがー

値段以上だなと感じますな

旨いですー

濃厚な旨さが

チーズケーキ350円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
11:00〜14:00
水曜日〜土曜日
18:00〜23:00
日曜日
11:00〜14:00
18:00〜23:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta   


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)デザート

2016年10月23日

んー

やっぱな

たまにはワインと食いたいなと感じるが

なかなかなー

うーむ

難しいもんですな

ブラッドオレンジも悪くないが

ただ

代行を使ってまでーってなるんだよなー

あとは帰りに廻りたいとこあったりと

ブラッドオレンジ500円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
11:00〜14:00
水曜日〜土曜日
18:00〜23:00
日曜日
11:00〜14:00
18:00〜23:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta   


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)飲み物

2016年10月23日

ホエー豚

うーん

やはり美味だな

旨い

味も歯応えも

味付けもシンプルなんですがね

だからこその旨さがあります

旨い

香草でさらに香りの演出

臭み消しではなく

だから旨さが違うんだろな

味付けも岩塩だしで

素材をいかすも殺すも料理人次第

北海道産ホエー豚のロースト2200円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
11:00〜14:00
水曜日〜土曜日
18:00〜23:00
日曜日
11:00〜14:00
18:00〜23:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta   


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)洋食

2016年10月23日

ラグー

変わったパスター

けっこう何種類ものパスタが

美味だなー

同じ料理でもパスタが変わればまた変わる

幅広麺で淵がビラビラとしたパスタ

これもいい

味付けは今回は苦味が

大人の味に

これもまたいいなー

美味ですわ

蝦夷鹿のラグー1500円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
11:00〜14:00
水曜日〜土曜日
18:00〜23:00
日曜日
11:00〜14:00
18:00〜23:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2016年10月23日

ブラッド

やはり好きだなー

ブラッドオレンジ

まあ

ブラッドオレンジかマンダリンオレンジばかりですがね

肉をよく食べるから

酸味を選びます

魚の時はまた違うんですがねー

ワインだとまた違うんだろうけど

ブラッドオレンジ500円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
11:00〜14:00
水曜日〜土曜日
18:00〜23:00
日曜日
11:00〜14:00
18:00〜23:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta   


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)飲み物

2016年10月23日

辛ねぎ

辛ねぎ味の

ポテチですな

葱がいいかな

旨いかな

辛味かー

いいな

体は暖まるのかな

しかしなんでも再現しますな
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2016年10月23日

もなか

安納芋の

形も

甘さがいいな

でも甘過ぎかなー

変に強い甘さが

こうなんかなー

もう少しあっさりなくらいがいいんだが

デザートとして楽しむって感じともまた違うようなー

うー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)デザート

2016年10月23日

殖えたな

雪女王こと

アロエ・アルビフローラ

殖えた殖えた

あの小さなやつが

株分けしてもいいが

たくさん蕾があるし

花を楽しんでからでいいかなー

アルビフローラもレア植物ですがー

こんな殖えるのにな

なんでだろ

不思議だ  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2016年10月23日

パパイヤオレ

パパイヤとミルクのおいしい関係と

でもさ

原料を見るとマンゴーの次にパパイヤが来てます

だったらマンゴーになるんじゃ  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)飲み物

2016年10月23日

リンゴベリー&カシス

これ好きだな

ベリー系だし

リンゴで飲みやすく

美味だ

そして粉っぽさもない

いいなー

目には特にいいんじゃないかなー

目の疲れに

あとは視力か  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飲み物

2016年10月23日

緑花トリカブト

楽しみな

緑花トリカブト

トリカブトはなー

独特な花がいい

綺麗なもんです

そういや有名な植物の割に育ててる人は少ないよなー

まあ

それぞれなんでしょうけど

育てていけないものは販売もしてないから

人は勝手な思い込みをするから

緑花トリカブト1200円




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2016年10月23日

プロセラ

別にいいかなーとは思いましたが

アローディア・プロセラとアローディア・コモサがあるし

まあいいやと

ちなみにこれは水やりがされてないんで葉が縮んでいます

葉脈が浮いていますー

植物の水不足は意外に気づかない人が多いが

植物はちゃんと信号を発しています

なんでそんなに気付けないかが逆に不思議だ

アローディア・プロセラ3500円




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系