スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年10月13日

大谷平和観音5

ありますねー

意外に

百日紅

あちこちに

あと

中に入れないが

これは有名なとこなんだろうか

んー

面白いもんだなー

眺めているには

しかし

ホント様々あるよ

信仰心からかな




大谷平和観音

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1198
電話番号
028-632-2445
ホームページ
http://www.utsunomiya-cvb.org/   


Posted by ガルダ at 23:45Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷平和観音4

下からー

こんな感じに

意外に高いな

しかし

天狗がーって話しはあちこちありますねー

天狗はそんなに力が凄いのかな

妖力のイメージはあるんだがー

力かー

んーむ

日本は力ある妖怪多いよね




大谷平和観音

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1198
電話番号
028-632-2445
ホームページ
http://www.utsunomiya-cvb.org/   


Posted by ガルダ at 23:30Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷平和観音3

参道のー

昔はしていたらしき

松茸めし

昔は松茸めしが有名だったか

やはり

岩場とかだと松だもんな

松は乾燥に強いからと

だから生えます

同じような地形かなー

ここらは

もしかしたら




大谷平和観音

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1198
電話番号
028-632-2445
ホームページ
http://www.utsunomiya-cvb.org/   


Posted by ガルダ at 23:15Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷平和観音2

んー

掴めないな

人が持つようにやるとまた違うかなー

まあいいや

参道あるきをするかな

しかし

この辺りはトイレも石

冬は寒そうなんですがー

違うのかなー




大谷平和観音

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1198
電話番号
028-632-2445
ホームページ
http://www.utsunomiya-cvb.org/   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷平和観音

近くの平和観音にー

参道を

天狗岩なるものがー

大谷の南にある戸室山に住んでいた天狗が大谷に向かって投げた巨石が崖の上でバランスを保って止まっているという伝説がある

天狗の投げ石と呼ばれているとか

んー

落ちてこないよな

ちと不安な




大谷平和観音

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町1198
電話番号
028-632-2445
ホームページ
http://www.utsunomiya-cvb.org/   


Posted by ガルダ at 22:45Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館53

ここから出入りや運搬をしていたんだろな

今は立入禁止ですが

撮影機材や車もここからだろうなー

そう考えると大変だね

見るのは楽ですが

いやはや

楽しめたな

さて次だな




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館52

石の蛙

えらい稼いでますな(笑)

なんでこういうのは皆金をのせるんだろ

なんでもだよね

不思議なんだがー

いつもなんでだろと思います

何かあるんだろうけどー

うーん




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 22:15Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館51

ちゃんと

下は石が敷かれています

やるね

なかなか

好きだねー

ホント

バーベキューしたいな

芋煮とか

山形県なら芋煮に使いますよね

こういうとこは

橋の下よりいいし




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 22:03Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館50

天井

こんな感じに

ざらざらー

仕方ないよね

これも

しかしまあ

大変だね

削り

これは明らかに機械だな

じっくり見るとかなり見れますねー

楽しいですー




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 21:45Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館49

奥は

まだ整地かな

まだ何かしてます

何を作るんだろ

あちこち空間あるから様々出来るかな

しかしまあ

凄いや

よくこんなに

そのうち料金が上がるときくが

これは何か関係はあるのかなー




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 21:30Comments(0)観光地等

2016年10月13日

ジェラート

イタリアンマロンとイチゴだとか

イチゴは栃木県かな

よくわからん

んー

栗は甘さ控えめ

イチゴは酸味があるかな

まあ

こんなもんだな

ちなみに

ジェラート

意外に売れてます

あとはガレット

ジェラート480円




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 21:15Comments(0)デザート

2016年10月13日

大谷資料館48

意外にあります

石の蛙

意味があるんでしょうな

よくわかりませんが

こういうのもあるなー

飾るかどうかは別にして

地域としての特色ですな

こういうのが大事ですよねー

やはり




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館47



ありますな

予想はしたが

盆栽に使えるかな

好きな人は

やるもんだな

好きな人は好きだよね

石のコースターもありましたが

そこまではわかるが

普通のヤカンや水筒はいるんだろうか

買うかなー

ここで




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 20:45Comments(2)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館46

この辺りはな

ガラスだし

こんなんかなーと

でもさ

洒落てるけど

背伸びしているような印象があるなー

なんだか

そんな背伸びしなくてもいいと思うが

飾らない方がいい場合もあるんだしさ




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 20:30Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館45

売店ー

ありましたな

石だけではなく

瓢箪はやはりなー

あと

世間話をしてました

やはり米沢牛の話しになる

米沢牛の名声はどこにいっても凄いな

感心します

でも

旨いよね




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 20:15Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館44

こんな感じに

ゆらーっといます

日本人は好きだから

鯉や金魚は

水があると放したくなる

そういうもんですな

わかりやすいくらい魚を放す民族ー




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館43

休憩所

やはりね

作るんだよなー

わかる

こういうのはね

やるよね

しかしこちらもでかいな

こんなでかくなくてもいいようにも

地元のガイドの人が勉強してましたー

いろんなことに答えられるようにと




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 19:45Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館42



鯉が

米沢の上杉のお堀にいるやつと違いますな

小さいし

上杉のは餌があるからなー

サイズが露骨です

水は山からのかな

なんだろ

あと

造花の水草

意味あるのかな




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館41

ちなみに入り口



この辺りはとにかく石をふんだんに

たいしたもんだよ

敷き詰めるだけでも大変だと思いますがね

かなり

山形だと雪があるからなー

除雪で壊れるだろなー




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 19:15Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館40

撮影されたもの

いろんなのが

いいよね

こういうとこも

観光地としても撮影されてさらなる観光客が来たら嬉しいと思いますしねー

持ちつ持たれつみたいなー

いい関係




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館39

出たら

開放しているとこ

全体から見たらかなり少ない

またまだ広いんだー

凄いな

かなりですな

そんなに広くてなー

やるなー

しかしいい勉強になりました

なんでも勉強です




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 18:45Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館38



塩の華が出てます

古代の塩

そうだよな

しかし見事だ

この塩は塩で売れないもんかな

古代のだし

浪漫に浸れますよねー

大昔のものは

魅力あります




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 18:30Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館37

まだまだ

先はたくさんあるみたい

凄いなー

やはり凄い

写真で見たりテレビでは伝わらない

実物ならではの素晴らしさがあります

いいですねー

五感で体験です




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 18:15Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館36

石垣

積み方により崩れにくさやらのと

石垣を組む技術も日本は意外に長いもんね

技術もよくなりましたし

最初から比べたら

石垣かー

けっこうするのかなー

組むのには




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館35

段々と戻り

こちらは機械

なんのやつかな

鉱山とかみたいに崩落とかはなかったのかなー

どうなんだろー

ありそうな感じがするんだがー

こういうとこ

でも岩だからなー

なかなか起きないかな

んー




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 17:45Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館34



切り出したものです

大きさごとに

よくまあって思いますがね

それにしてもこんなに

よく切れたな

毎日何トンなんだろ

この巨大な空間が出来るまでを考えると

凄いなー




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 17:30Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館33

一応

あれも太陽か

ここも行けなく

階段は見れるが

広いー

全部開放したらかなりだろうなー

凄い広さに

今でも凄いのにな

あー

いいなー

いいけど

かなり大変になりそうだよなー

広さに




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 17:15Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館32

これがな

なんだろ

花壇みたいのが

座るにも変な

そしていくらか土があり

触ってますな皆様

なんでもそうだよね

触れるものは

あー

しかし

そろそろ太陽が見たい




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館31

なんかあるが

自分としては

さらなく奥が気になるが

まだ続いて横もある

凄い

こういうの見ると比較してしまいますが

瓜割石庭公園を

あれはあれでいいんですがね

規模が違うから

まあ

楽しみ方も違うしなー

でも

あそこも整備をもう少しなーと感じたりも




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 16:45Comments(0)観光地等

2016年10月13日

大谷資料館30

ここか

もう

どこがどこかわからないくらいですが

とりあえず

るろうに剣心の撮影の地

あー

あちこち広いー

似たような場所だし

でもようやくですな

しかしやはり

楽しいや

こういう空間




大谷石採石場跡・大谷資料館

所在地
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909番地
電話番号
028-652-1232
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.oya909.co.jp/

料金
大人:700円
子供:350円
  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)観光地等