スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年10月29日

流木

あちこちに流木

流木も人気かな

どこからかな

川からかな

海かな

流木もアレンジでいくらでもよくなりますな

まあ

自分は流木はいらんが

正確には置くスペースあるなら植物を置く




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2016年10月29日

パンの木

実は興味あるが

木自体はなー

パンの木は育てるにはいいのかな

観葉としてだが

パンの木はいいのかな

イランイランも欲しいなー

今年は入荷しないかなー

遅いしなー

寒さに弱いから無理かな




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

いくらか

減ったのもあるが

さて

あまり減りすぎているよりはいいのかな

でも少しづつ植物は減ってますな

片付けているというか

売れているとはまた別にー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

それにしても

溢れてるな

植物が

たくさん

買い控えもするとか言っていたな

たくさんあるから

安売りしないかな

ちょい期待

この時期はやるしね

室内に入れるためにー

どこでもそうですがね




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

あとは

前のも

残っているやつ

レア植物や多肉やら

植物様々だが

好みな植物はいくつあるか

自分好みというか好きな植物

見つけられるといいですが

日と二より好きな植物の系統もあるしなー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

新たに

また来たとか

レア植物

これ

だいたい知ってるというか持ってるしな

てか

持っていないのが少ないしな

でも

いくらかはアタリがあるな

ただ

十二の巻はあるんだなー

いやはや




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

この

葉が

この台木がいいな

これ自体はそんな興味もないが

台木だけはなー

興味あります

育てやすいみたいなんだけどね

ユーフォルビアだから




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

多肉

多肉というか

レア植物

しかし

前よりはいいのが入るようになりましたが

けっこうパターンにもなってきてます

毎回同じようなー

仕方ないかな

人気だしなー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

濃いめの

確かに濃いめでした

なかなかの美味な

濃いけど嫌みはないな

いいな

オレンジもまた

美味ですねー

これだとキウイもいいんだが

まあ

なんでもかんでも濃くすればいいわけでもないんでしょうが

バランスがありますから  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(4)飲み物

2016年10月29日

厚さ

皮の厚さ

やはり

ダメかなーと

微妙すぎな

皮厚いの苦手だし

量はあるが

そんなになー

うーむ

まいるな

こういうのも

餃子500円




永和軒

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠691
電話番号
0238-52-0074
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www2.plala.or.jp/eiwa-ken/  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)中華

2016年10月29日

ところでさ

なんで中国とかのが飾ってあるのに

一番大事にインドネシアのガルダの面があるかな

ちとふしぎな

まさか同じに思っているのかね

全く違うんだが

あと

いつも思うが光ゲンジのバックダンサーだったのに

経歴が元人気アイドルにしているのはどうかと思うな




永和軒

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠691
電話番号
0238-52-0074
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www2.plala.or.jp/eiwa-ken/  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2016年10月29日

うーむ

こんなもんかな

やはり

広東焼きそば

あんまなー

油が強いし

そして飽きやすい

かなり飽きやすいやー

これはなー

具沢山なんだが

それでもいまいちかな

あー

見た目にはいいんだけどさ

味はなーって思うや

ふむ

広東焼きそば1100円




永和軒

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠691
電話番号
0238-52-0074
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www2.plala.or.jp/eiwa-ken/  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(2)ラーメン

2016年10月29日

毎年

かなりでかくなってますな

毎年毎年

株分けもしないでいます

富貴蘭

今は何十株になっているんだろな

根もかなりだし

冬は室内であとは外に出したまま

蘭も乾燥には強いから

ほったらかしですが育ちます

基本的に蘭はほったらかしくらいがいいのかなーと  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)植物系

2016年10月29日

ちゃんと

吹上は他にもー

育てました

でかいでかい

ただ

今回は傷んでいます

なんか勢いがなく

不思議な

無理矢理でも植え替えをしてみようかなー

でもなー

痛いしなー

皮手袋でも痛いしなー

悩む

むー  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(2)植物系

2016年10月29日

自分と言えばな

好きなアガベです

アガベ・吹上

自分と言えばな植物

ラナとサンフラワーでも自分の吹上好きは知ってます

最近は植え替えがなー

なかなか

来年はしたいなー

吹上は痛くて

いやー

こいつを植え替えするなら他の植物を100個以上植え替えした方がいいと感じるくらいでして  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)植物系

2016年10月29日

やはりさ

味はいいよね

ベリー系が好きな人には特に

アサイーともまた違うからいいのかも

アサイーだと粉っぽさがありますからねー

あれは意外に嫌なもんです

保存がきかないから粉末にするんだが

それでもねー  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)飲み物

2016年10月29日

清水の秋

生八ツ橋ー

好きです

もらいましたわ

栗と薩摩芋

八ツ橋だとニッキの匂いが苦手という人が多いかな

自分は平気ですがー

だからニッキ飴はよく舐めてましたな
  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)デザート

2016年10月29日

最近は豚ばかりでしたから

たまには鶏を

どちらかといえば豚より鶏の方がボリュームがありますがね

当然ながらこちらはさらに蓋がしまらない

しまるわけがない

そんな弁当ですがー

まあ

そういうのもいいやね

鶏肉の竜田あげ弁当500円




有限会社蔵王弁当

住所
山形県上山市弁天1丁目8-17
電話番号
023-673-3309
FAX番号
023-673-3304
営業時間
7:00〜22:00
定休日
不定休   


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飯系

2016年10月29日

何気に

最近はよく食べているな

意外に

メイン以外のオカズもけっこう変わるんでー

それも楽しみだったりします

あとはやっぱ圧倒的なボリュームかな

それですな

ボリュームがいいですわ

ただ相変わらず見た目はあんまなーっては思いますけどねー

そこは妥協です

素敵なあなたに牛ステーキ弁当680円




有限会社蔵王弁当

住所
山形県上山市弁天1丁目8-17
電話番号
023-673-3309
FAX番号
023-673-3304
営業時間
7:00〜22:00
定休日
不定休   


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)飯系

2016年10月29日

意外とさ

ここの焼鳥好きだな

なんかついつい食べます

スーパーのや移動販売のよりいいし

今回は葱間に皮にぼんじり

これでセセリがあればなー

そう感じる

自分は意外につくねはそんなに好きでもなくー




鳥や

住所
山形県東村山郡山辺町大字山辺1446-18
電話番号
023-664-6101
営業時間
10:00〜20:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)肉系