スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年10月26日

アルパカ

新しいのが

さらにモフモフです

モフモフ具合がいい

めんこいですが

実物はそんな可愛くはないと思うが

特に唾を飛ばすような動物

どうなんだと

自分としては思うな




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2016年10月26日

シャレコウベ

メキシコと言えばの

そういや死神とかはないのかな

たまに思うが

死神は嫌いではない

そういう神がいなければ成り立たないわけだし

魂は

無理にとるわけでもないしね

迷わないように連れていくわけだし




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2016年10月26日

また

不思議な実が

もらったとかでー

意外になんていうか非売品増えます(笑)

で、店にあるんだから売り物と思うとか

客からしたらそうだよね

しかし

いろんなのあるな

エアープランツは根が出てきてるから状態がいいですな

状態がよくないと出ないですから




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2016年10月26日

意外にというか

ようやくというか

外観で入らないでいた人も一度来たら何回もくるとか

やはり最初がなかなかねー

わからないと

中の様子もわからないからー

意外に年輩の方も気軽に来られるとかー

興味が勝つみたいな




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(2)

2016年10月26日

エンゼルチャーシュー

エンゼルって何?と聞いたら

さっき他の人に説明していたななんで聞いてないんやーと

さっきとはいつだ?

意味がわからん

でもとりあえず頼み

あんかけです

五目ラーメンみたいな

本人らは五目ラーメンではないみたいでいますが

チャーシューは味わいがありますな

あとは熱々ー

やたらと

しかし店内に雀が2羽いたが

雀は飼育はいいんだっけかな?

エンゼルチャーシュー900円




そば富

住所
山形県最上郡舟形町冨田723−4
電話番号
0233-32-2928
営業時間
11:00〜15:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)ラーメン

2016年10月26日

取材

ちなみに

取材来てましたが

どこのかな

取材は取材でいいが

取材班も店も何か一言ないか?

喧しくしといて

うるせーんすけど

あと

車椅子の人が来たんで席を譲ったが

何か一言ないか?

恩着せがましいと言われそうだが

譲らなかったら食べれなかったんだよ?

なんかおかしくないか?




手打ちそば重作

住所
〒999-4604
山形県最上郡舟形町堀内3198-1
電話番号
0233-32-0465
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
1月〜3月は昼間のみ
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2016年10月26日

メニュー2

十割は美味だが

そんなに十割十割と言わなくてもいい

あんま自慢が過ぎるとうざったいし

純粋に楽しめなくなります

しかし

かいもちも食べてみたかったなー

うーん




手打ちそば重作

住所
〒999-4604
山形県最上郡舟形町堀内3198-1
電話番号
0233-32-0465
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
1月〜3月は昼間のみ
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(2)

2016年10月26日

メニュー

やはりというか

ラーメンとかもありますな

ただ

ここでラーメン食べなくてもーって感じも

蕎麦屋のラーメンはまた別な旨さなのはわかりますがねー

だからといって

と言うのがあります




手打ちそば重作

住所
〒999-4604
山形県最上郡舟形町堀内3198-1
電話番号
0233-32-0465
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
1月〜3月は昼間のみ
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2016年10月26日

川かに味噌汁

流石ですな

モクズガニ

美味なり

脚を自切しないように水から調理だから時間はかかりますが

やはり旨い

脚やハサミも身肉を食べます

やはりモクズガニはかに味噌だよなー

濃厚です

モクズガニいいね

川かに味噌汁980円




手打ちそば重作

住所
〒999-4604
山形県最上郡舟形町堀内3198-1
電話番号
0233-32-0465
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(2)スープ系

2016年10月26日

天板そば2

板には窪みがあり蕎麦が落ちないようになってます

蕎麦は甘味があるなー

蕎麦つゆも甘いが

蕎麦も甘い

歯応えはそんなんでもないかな

ただ甘い

あとは山形県といえばな漬物が少ないから

なんか物足りないかな

天ぷらは普通

玉葱が多いかな

天板そば1180円




手打ちそば重作

住所
〒999-4604
山形県最上郡舟形町堀内3198-1
電話番号
0233-32-0465
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
1月〜3月は昼間のみ
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)麺類

2016年10月26日

天板そば

楽天親父さんが載せてましてー

来てみたくなりました

宮城県遠田郡美里町にも支店がある店でしたな

たいてい県内はでわかおりだから

最上早生はなかなか食べないなーと

あと

十割が好きだから

ここは十割と聞いてー

そんなわけで

天板そばをー

有名店みたいで次々に来ますな

板というよりまな板みたいな

そんな板

ふむ

天板そば1180円




手打ちそば重作

住所
〒999-4604
山形県最上郡舟形町堀内3198-1
電話番号
0233-32-0465
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
1月〜3月は昼間のみ
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(2)麺類

2016年10月26日

親子丼とかー

うどんとか

あとは牡蠣とじ丼もいいなと

なか卯に来ましたがー

またこちらを

ローストビーフ

なんか食いたくて

やはり悪くはないが

なんか違うよなー

やはりうどんとか親子丼だったかなー

悩むとこでしたが

ローストビーフ重特盛1190円  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2016年10月26日

こちらも

ビッシリと

さらに

廊下にも

だいたい廊下には寒さに強い植物を

あとは大きいのは縁側かなーと

さすがに運ぶのが大変になってきたし

そやつらも寒さには強い植物ばかりだし

植物もあとは冬にどうなるか

既におかしいのもあるんだよなー

いやはや  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(2)植物系

2016年10月26日

せっせと

室内に植物をー

だいぶ入れましたな

そして

今回もかなり手放しましたが

こればかりはねー

生長すると場所をとるからなー

窓のとこもビッシリなんでー

いくらあるんだかな

植物は

我ながら思うが

冬も水やりとか必要なんで

さてさて

どうやるかな
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)植物系

2016年10月26日

さてさて

名前は覚えられるかな

そこだな

毎回思うのは

最近は窓越しに見ていたりしますが

なかなか覚えられん

そこが飼っているかどうかの違いになるかな

なかなか覚えない

ただ

確実にわかるのが

キジトラ兄弟がバタバタと走り回るとますますわからないということか

一番動いているようなー

野性味がやはり強いなー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円
  


Posted by ガルダ at 09:01Comments(0)観光地等

2016年10月26日

爆睡

ジュリ爆睡

夢を見てます

でも寝るのは大事ですから

よく食べてよく寝る

そして遊ぶ

チビなのに喉をずーっと鳴らしてます

そういや猫の喉ならし

これもいいよね

傍らで寝転んで喉ならしをして

そういう日常がまたいいんだよな

これから寒くなると寝る時間は増えてくるかなー

砂漠出身だしなー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円
  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)観光地等

2016年10月26日

食べたら

眠たくなったかな

食べ方はやはり人と同じだ

子供と変わらない

あと食い方も個性が出るなー

早さもだが

ひとくくりにしてしまいがちですがね

実際はやはり違うし

植物もそうだし

同じに見えてだいぶ違います

個体ごとに

その違いに気づけるか気付けないかが好きか好きでないかの違いにもなるのかな

もしかしたら

んー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円
  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(2)観光地等

2016年10月26日

餌待ち

そして餌待ち

3匹とも鳴き声が違うし

鳴き方も違う

あと鳴いている長さとか

あの茶虎がまー

近付かない

一番警戒してるかなー

手前が珍しいというか

開けてくれと何度も鳴く

ここで開けたら自分は扉開け係に就任してしまうからなー

猫は開けてほしいとねだりますよね

そして学習します




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円
  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)観光地等

2016年10月26日

これこれ

さとるだったかな

名前

体は大きいがまだまだ子猫

そして

この優しいおっとりとした顔つき

この顔つき好きですな

あまり警戒しないし

大人しく

でも走り回らないわけではないですがね

この顔つきが好きだなー

他の猫もいい顔つきですけどね

それぞれに違います

ただ

じっとしてない

シャッターが切れる前に動く




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円
  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)観光地等

2016年10月26日

走ってきて

ジュリはこのまま肩まで

なんでだろ

ナウシカとテトを思い出すのは

そんくらいジュリは肩に乗る

まあ

いいんだけどさ

ただツルツルだから

転げ落ちそうで

あとは

ひたすら匂いを嗅いでますなー

何を得るんだろな

匂いから

猫は匂いで獲物を追うというのはないはずだしなー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円
  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)観光地等