2015年02月11日
そういやー

上山市で
見てみたかったな
加勢鳥はまだ見たことがなくてー
しかも漢字だったんだなー
なんともまあ
加勢鳥の藁は火事にならないお守りでしたっけー
なんだったかなー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
2015年02月11日
なんだかわからんが

ぼたんまつりとなんら関係ないだろうに
しかしLEDを使用しているのはいいかなー
面白い演出になるし
電気もあまり使わないしな
Posted by ガルダ at
18:20
│Comments(0)
2015年02月11日
2015年02月11日
ちょっとした

店内狭しと様々あるがー
植物もあまりないかなー珍しいのは
レッドクラッカーはまたないかなーとも見たりしましたがー
やはりないな
やっぱ春までは無理かな
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2015年02月11日
どうしても

ストレリチアなんですがー
今はこちらで呼び名は統一されてますが
昔の呼び名でー
極楽鳥花の方が良さげなんだがな
クレマチスも自分は昔の呼び名の鉄線で呼ぶしなー
この極楽鳥花
花ー
花を咲かせるとやはり見事
豪華だなー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年02月11日
たくさん

よく見るなー
アンデスコーン
市場に一気に出て飽和になったかな
植物でもそういうのあります
飽和になるとピタッと姿を消しますが
そのあとにまた出てきたりも
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年02月11日
あー

仕方ないと言えば仕方ないが
なんだかなー
つまらないなー
でも残っていたりするとこれがまた掘り出し物だったりも
宝探しみたいですな
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2015年02月11日
ぷらぷらと

店は小さいが
何かと教えてくれますし
変わったものがあったりしますし
安くしてくれるんで
なんとなく足が向きますねー
植物について教えてもらえるのはいいですから
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2015年02月11日
味噌

冬になると
少しでも暖かくと
実際には暖まりますはどうなのか知らないが
やっぱ天狗山グループは味噌です
さらに辛味噌
これが旨いー
野菜もあるし
バランスとれたメニューですな
味噌ラーメン780円
麺宝
住所
山形県米沢市窪田町窪田1487-3
電話番号
0238-37-5121
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日
2015年02月11日
カルメン

『頬を染めた花嫁』ともいわれる微妙な色合いの花でもあります
ドライフラワーにも良さげなー
あまり派手さはないが
故ダイアナ妃がウェディングブーケに使用したことでも有名ですよねー
氷点下にならない地域なら外でも平気な植物
2015年02月11日
ストロベリーツリー

なんでも同じだという感じに手前から買う人が大半なのに選んでよく見てる
そう店主言われましたが
自分としては当然のことを
徒長気味や枝振りが悪いものを買う気はないし
育ちが違うから
最初に失敗したくないし
ストロベリーツリーは寒さはあまり強くないかなー
とりあえずあとは実がなるのが楽しみ
ストロベリーツリー2400円
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年02月11日
カルーナ

カルーナ ブルガリス
赤いいなーと
あとはうまく育つかな
寒さにはとても強く
他の木々が育てない環境に生えてます
シベリア育ちだし
ただ
暑さに弱いのでー
暑さに注意だなー
カルーナ ブルガリス380円
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年02月11日
マユハケオモト

そんな花が咲く
白い花が咲きますが品種によっては赤も
観葉植物として管理がベストになるかなー
日陰植物ですから
室内で通年管理が良さげです
暑さや乾燥には強い植物
マユハケオモト480円
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年02月11日
カルミア

蕾も独特ですが花も独特な
金平糖みたいです
花も白、赤、ピンクとあり
なかなか綺麗な花を咲かせます
あとはなー
管理は石楠花とかと同じだったはずー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年02月11日
クチナシ

実も着色に使えますよねー
クチナシ
勝負にクチナシということでも
ただクチナシも意外に育てるのが大変だったりもー
たまたまかなー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年02月11日
いくつか

蜜柑や金柑とかは室内だが
柚子は外に
随分違う扱いです
柚子は育てる人はいんのかなー
でも山形市とかだと意外にいけそうだなー
柚子は好きだが
なかなか育てられないんだよなー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年02月11日
黒竹

黒竹
なかなか安い
欲しいのは朱竹だしなー
でも黒もいいかな
けっこう人気かな
ここは買う時はまとめて買うとかー
だから安いんだとか
まとめて買うと在庫とか大変なんだがなー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com