スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年02月05日

しかし

自然が豊富ですが

山がないなー

平野だなー

盆地に住む方としては山がないからある意味落ち着かないや

山に囲まれていないんだもんなー

海沿いじゃないのになー

違和感があります




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(2)観光地等

2015年02月05日

眺め

なかなか悪くはないかな

牛久大仏内は様々展示されてましたがー

あんま興味がないんで

展望台です

笑えるくらい揺れます

やはりなー

面白い

周りは長閑だ




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

下から

下から診てもらうやはり凄いな

いやー

雪がないとこでよかったなー

雪があったら大変です

ツララとかも

暖かい地域だからこそですな

こういってはなんだが

掃除をしている人って顔も足蹴にしていることにならんのかな?

湾曲してるからゴンドラとか使えないだろうしー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

争奪戦

鯉と鴨がいましてー

餌の争奪戦

鯉も必死だし

鴨も

餌やりは楽しいな

ただ鯉はいくらでも食べるからな

ある程度にしないと

餌を食べすぎて死ぬこともあるくらいですからー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

横超の橋

なんだかよくわからんが

横超自体が意味がわからないがー

三途の川の橋か?と見てたら

横超とは時間も空間も時代も何もかもを全部とばして「超えていく」

という意味とか

んー

余計わからん

ちなみに6歩で渡るみたいですが

5歩でした




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

日本一の大香炉

ここにもありましたな

茨城の日本一が

意外に日本一がたくさんあります

香炉は香立てと同じようなもんです

今日は空っ風なもんでしてませんでしたがー

やはり大仏がでかいからそれに見合ったものにしたのかなー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

二ヶ所ありました

なんのための鐘かな

忘れましたが

除夜の鐘みたいという人が多くて呆れましたが

あー

しかしここも空っ風だな

冬以外は花がたくさん咲いているらしいんですがねー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

デーン

でかいでかい

やはり凄いな

迫力あります

ただ

頭の上に避雷針があるのがな

仕方ないのはわかりますがー

やはりなー

見えるんだよなー

それがないとさらにいいんだがなー

うーむ

蓮座で金色の部分わかりますー?

金箔を貼るんだとか

願いをかけて

自分もやるかなー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 16:00Comments(2)観光地等

2015年02月05日

あれま

ウルトラマンは40メートルで35000トンだったはず

牛久大仏は120メートルに3000トン

うーむ

まあいいか

しかしよく建てたよ

そこがすごいやね

会津にある会津観音みたいに揺れるのかなー

あれは風で揺れたからなー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

螺髪

大仏の頭にあるぶつぶつ

螺髪

当然ながらでかいわな

しかし皆触るからツルツルだなー

そしてなんで螺髪になってるんだろね

なんか理由あんのかなー

たいていこういう時はあんま興味がない時ですがね

植物の時みたいな興味があれば違うんですがねー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

ギネスブック

登録してますな

ギネスブックかー

別に申請しなくてもいいだろうにな

申請したいがために建てたわけでもないだろうに

そういうとこがダメなんじゃないのかな

もしかしたら

違うかなー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

まんず咲く

マンサクー

語源は東北弁のまんず咲くから

それだけ早くに咲くという意味

あまり目立たないですがね

花のない季節にはいいですわ

マンサクも嫌いではないしねー

しかしやはり茨城は暖かい




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)植物系

2015年02月05日

ここにも

魅力がない都道府県ランキング47位と

あるなー

よくまあ

でもいろんなの載せてます

いいものはたくさんあるかな

そういえば方言ー

テレビで言っていたような言い方は聞かないなー

テレビは誇張して放映するからなー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

ふむ

エレベーターで85階にいけるとか

3、4階から一気に85階というのも不思議ですが

意外に海外の方も多くいますねー

アジア系の方々は表情が固いなー

地震の時はかなり揺れそうですねー

平気なのかなー




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

あれま

東本願寺なんだー

へーっ

確か西本願寺もありますよねー

西本願寺と東本願寺の違いは

織田信長に責められていた本願寺が意見が割れた時にそのまま東本願寺と西本願寺になったと聞いてますー

織田信長が関与




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 09:01Comments(2)観光地等

2015年02月05日

牛久大仏

そういやと

来ましたわ

牛久大仏に

正式名は牛久阿弥陀大佛だとか

世界一の大きさ

120メートル

よく建てたよなー

地盤は平気なんだろうかー

うーん




牛久大仏

住所
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2083
電話番号
029-889-2931
FAX番号
029-889-2935
利用可能時間
9:30〜16:30(季節により変動あり)
休日
無休
ホームページ
http://daibutu.net/


料金
(4月〜11月)
大人800円
小人400円
(12月〜3月)
大人700円
小人400円   


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)観光地等

2015年02月05日

さてさて

橋を渡るか

目的は達成したが

これだけで帰るには勿体ないし

移動しますか

とりあえず橋を渡りたくて

なんか面白そうな

ウズウズします

こういうのに弱いです  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2015年02月05日

かもパックン

合鴨農法でお役御免となった鴨です

合鴨ですがまあまあ

ただ触感がなー

あと酸味が邪魔

梅を使う意味はあんのかなー

邪魔くさいです

鴨は濃厚な味をいかしたほうがいいんだけどなー

こちらでは違うのかなー

かもパックン500円




行方市観光物産館こいこい

住所
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲1963-5
電話番号
0299-36-2781
ファックス番号
0299-36-2782
営業時間
9:00〜18:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)パン系

2015年02月05日

ぶたパックン

見苦しいが

持ち帰りにしたんでー

とりあえず外で食べたかったからー

ぶたパックンの豚は茨城の

まあこれは普通かな

地元の特色は入れてますがー

やはり普通な感じに

仕方ないかな

野菜とかは地元のだろうけどね

香りが違うし

ぶたパックン400円




行方市観光物産館こいこい

住所
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲1963-5
電話番号
0299-36-2781
ファックス番号
0299-36-2782
営業時間
9:00〜18:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)パン系

2015年02月05日

霞ヶ浦

なかなか広い

波がー

風がなかなか強いもんなー

それにしても

茨城は極端かな

そういや霞ヶ浦ってボートとかは出来ないのかなー

どうなんだろなー

プカプカ浮いているのも楽しそうだが  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)観光地等