2015年02月28日
モンキーツリー

モンキーツリー
よく移動をするんで鉢はいらないと
植物だけを
陶器の鉢は重たくて重たくて
移動には向かないし
プラ鉢でいいです
さてさて植えるか
土はまた適当にブレンドをしてー
モンキーツリー1500円
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年02月28日
これもまた

でも見た目にいい
観葉植物としてはメジャーですがね
寄せ植えをする人には特にー
しかしまあ
最近は認知されてきたのか
混むようになってきましたな
けっこうひっきりなしに来たりします
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年02月28日
これが欲しいなと

左のサルコステマ・ソコトラナムではなく
右のモンキーツリー
前からいいなと
こういうの欲しいなと
モンキーツリーも見るようで見ないし
それに多肉だから楽かなと
寒さには弱いかなーやっぱ
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年02月28日
誤解ないように

室内がいいと言うわけで
直射日光に弱く
乾燥にも弱く
森林のサボテンなもんで
だからサボテンだからと外に出すと枯れます
水をやらないと枯れます
植物の特性を掴んで育てるといいかなと
と、
こうなると客が買った植物が枯れなくなるから
植物が売れなくなると花屋からは文句が出るかな
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年02月28日
あるなー

ここにもあるか
リプサリスは人気なんかなー
吊り下げて下に伸びる植物が流行り出して来ているとか
リプサリスは確かにいいだろうからなー
ぶら下げるならばウスネオイデスもいいのになと思いながらも
リプサリスは育ちが早いからー
実際面白いし
室内向けな植物
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年02月28日
意外に

サボテンもだけど
次々に売れているみたいですねー
やるな
寄せ植えをしたい人が多いとかで
カルルでも寄せ植えをしているもんなー
自分は寄せ植えはしないですが
見た目に邪魔くさくて
あれはあれで楽しいんでしょうけどね
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年02月28日
里帰り

カルルで買い
そして育ちましたんでー
実をカルルにあげに
悪魔の爪は育ちがよかったなー
手もかからないし
室内向けではない植物でしたが
悪魔の爪がまた入荷したら育てたいもんです
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年02月28日
鉄皿チキングリルW

頼んでから思いました
鉄皿チキングリル
熱くない鉄皿にグリルというが焼いてない鶏肉
他のも同様に
まがい物ですがね
まあ
チェーン店だしな
割り切るしかないですしね
多くは望まない
鉄皿チキングリルW940円
2015年02月28日
けっこう

メデューサ
でかくなりましたなー
毎回思います
100円ショップから買った時は一番下の葉でした
そのサイズからー
育ったなー
まだまだでかくなるのかな
メデューサは育てやすい方かな
2015年02月28日
2015年02月28日
意外に

ドルステニア・フォエチダ
クワ科の植物
また花は咲くかなー
太陽みたいな花
新芽が出てきます
楽しみですな
冬の寒さでダメかなーと思ったんですがねー
冬はあまり変化はなく
でも
それなりに耐えた
これはどのくらい大きくなるんだろな
2015年02月28日
新しく

意外に出るな
子株も普通に殖えてますー
どのくらいでワサワサになるんだろうなー
楽しみです
豹紋も手間がかからないなー
ただあまりに静かな生長だから気づきにくいというかー
存在が静かな植物
2015年02月28日
伸びたなー

かなり伸びましたな
生長がいいや
さてさて
どうするかな
形を整えるかなー
で、その際に切ったやつは挿し木かなー
どうするかなー
でも切るのもけっこう嫌でもあるしー
うーむ