スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年01月29日

冷麺

牛骨スープじゃなく鶏ガラスープなんだな

肉も鶏肉だし

でもこれはこれでイケるかも

冷麺だけを食べたい時にはいいかもしれんですねー

自分としてはそう感じます

けっこう嫌いではないし

意外に冷麺だけってあまりないんだよなー

もっと手軽に食べれると便利なのにと毎回思いますねー

冷麺650円




和韓食堂

住所
〒999-2222
山形県南陽市長岡2016
電話番号
0238-43-7565
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜23:00
定休日
特に無し

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)麺類

2013年01月29日

ライチカクテル

ライチ

これも好きなやつですな

この香りと味ー

しかし甘いもんばかりだな

でも好きなんでー

ビールだと苦みでさらに腹が減るしな

自分はジュース飲みながら飯食べる人なんでー

だから甘い酒でツマミも可ですー

そんなもんです

ライチカクテル350円




和韓食堂

住所
〒999-2222
山形県南陽市長岡2016
電話番号
0238-43-7565
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜23:00
定休日
特に無し

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飲み物

2013年01月29日

米沢牛特上ロース

けっこう厚めの肉でしたわ

薄い肉だろうなと思ってたんですけどねー

しかし意外なとこに米沢牛

味はまあこんなもんかな

タレが甘くて

もう少し濃いといいんだけどな

脂があるんだからー

あと別に特上でなくてもいいと思うんだけどな

米沢牛特上ロース950円




和韓食堂

住所
〒999-2222
山形県南陽市長岡2016
電話番号
0238-43-7565
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜23:00
定休日
特に無し

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)肉系

2013年01月29日

あんずカクテル

炭酸割りかロックが選べるみたいでしたがー

ロックに

なんとなくで

本当はカシスとかザクロ、アセロラがいいんだけどー

って店員に言いましたが

まあ、いいやと

意外にあんずも好きだしね

香りいいですよねー

あんずカクテル350円




和韓食堂

住所
〒999-2222
山形県南陽市長岡2016
電話番号
0238-43-7565
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜23:00
定休日
特に無し

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飲み物

2013年01月29日

麦ー

また麦ですな

好きなもんでー

しばらく続くか

コンビニでも麦飯が食いたいだけにそういう弁当を食べるし

麦飯いいです

麦だからいいんだよなー

もちもちと

もうしばらく食べるかなー

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2013年01月29日

羽衣ジャスミン

羽衣ジャスミンを買ってみました

カロライナジャスミンがよかったんだけどー

なかったんで

香りがよければ別にどちらでもいいし

楽しみなり

フリージアとかヒヤシンスも香りがいいですよねー


  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2013年01月29日

震災の

こういうの大事ですな

自分は買っておくかなー

一度に買うにはけっこうな金額になりますが

どのくらい凄かったのか

中を少し見ましたがーやはり

今はかなり片付いているのになと

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2013年01月29日

醤油ラーメン

米沢市のホテルベネックスのレストランで出していたラーメンが旨いと評判にー

ラーメンだけを食べに来る客が増えて

ベネックスの前についに店を作りました

それがじゃがあ軒なり

どんなもんかなとー

とりあえず醤油ラーメンです

魚介醤油ですな

魚介の香りと味は弱めですが

けっこういい味です

チャーシューも柔らかくいい味になってますし

麺は不思議

太麺で丸く

でも米沢ラーメンの麺が好きな自分でも抵抗ないです

驚きです

これで他のものはどんなんかなー

気になりますわ

醤油ラーメン600円+チャーシュー200円




じゃがぁ軒

住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町3丁目2-22
電話番号
無し
営業時間
11:00〜21:00
定休日
無し




有限会社ホテルベネックス

住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町3丁目2-16
電話番号
0238-23-1811
FAX番号
0238-23-4312
ホームページ
http://www.hotelbenex.co.jp
e-mail
info@hotelbenex.co.jp

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2013年01月29日

鯨ベーコン

鯨ベーコンー

肉食いたいなと

で、どうせならばとー

鯨です

こちらー

アイスランド産です

いやはや

海外では捕鯨いいんだなー

日本の鯨文化を壊しておきながら海外は鯨を捕まえ続けますかー

とりあえず鯨は鯨

楽しみますかな味を

食い物に罪はないし

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)肉系

2013年01月29日

またー

箱買いですな

今度は焼きそば

引きこもり食です

冬はなるべくじーっとしていたいです

寒くてろくなもんじゃないし

でもカップラーメンはすぐに飽きるんですがねー

何か変化をつけた食べ方を探し始めたりもー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2013年01月29日

晩菊

たくさんー

もらいましたわ

有り難みがないくらいたくさん

意外に旨いですよねー

三奥屋の晩菊

このまま食べたりお茶漬けにしたりー

特に脂っこいもんが続いた時は欲しくなりますねー

簡単にすませたい時にも

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2013年01月29日

んー

わかりにくいけど

ミナミヌマエビー

ヤマトヌマエビ並にでかくなってましたわ

なにもやってないのになー

リシアやイトタヌキモを食べて生長したかなー

冬になるとミナミヌマエビは大量販売し安くなりますー

やっぱ輸送もしやすいからかなー

酸欠にもなりにくいし

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)エビ

2013年01月29日

かきー

今度は牡蠣みそです

こういうのも気になっていましたー

かにみそやたいみそみたいな感じかなー

いろんなのありますよねー

しかし調味料だなやはり

それだけで喜ぶのはやはり日本人だからかな

でもそれがまたいいけどな

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)