2013年01月08日
今回も

ツナにしようかなと思いつつもー
やっぱチーズがいいなと
チーズと豆腐は意外に相性がいいですからー
チーズを受け止める力が豆腐にあればさらにだしなー
しかし豆腐そのままを買うってないなー
なんでだろな
とうふサンド160円
豆達人
住所
〒989-2351
宮城県亘理郡亘理町中町東130
電話番号
0223-34-7894
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第2水曜日
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2013年01月08日
まだあるなー

しかも高い
あるもんだなーまだ
買う人いるんだろな
本来ならば川西町がこうして販売しないといけないだろうにな
ボソボソするんだよなー紅大豆は
豆達人
住所
〒989-2351
宮城県亘理郡亘理町中町東130
電話番号
0223-34-7894
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第2水曜日
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2013年01月08日
水

水が流れてますな
単に並べてあるより見た目いいですな
豆腐屋らしくてー
豆腐そのまんまだと味は抜けるし
パッケージごとだと効率いいか
けっこう買いにきてるもんだなー
豆達人
住所
〒989-2351
宮城県亘理郡亘理町中町東130
電話番号
0223-34-7894
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第2水曜日
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2013年01月08日
豆

しかし相変わらずあるんだなー
このトトロに似たやつー
マスコット的存在かな
看板みたいなもんかな
なんか意味はあるんだろうな
豆達人
住所
〒989-2351
宮城県亘理郡亘理町中町東130
電話番号
0223-34-7894
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第2水曜日
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2013年01月08日
メニュー2

たんシチュー頼みたかったなー
あとテールスープ単体も頼めるとかー
頼むべきか迷いましたが
けっこういいなー
また食べてみたいですな
福島から来たという人も同じく気になって来たとかー
皆気になっていたんだなー
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年01月08日
メニュー

なかなかですな
ちなみにハーフはランチのみだとかー
ハーフ以外は無理みたいな
今度は1・5倍にするかなー
近いのがまたいいですな
もう少し早く来るとよかったかなー
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年01月08日
ミックス定食2

どちらも前日からの仕込みですな
けっこう悪くないな
イケますわ
麦飯はお代わりできるとかー
あとテールスープもイケます
これもまた好きな味だな
テールスープ自体好きだからかなー
いいですわ
旨いなー
ミックス定食1600円
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
2013年01月08日
ミックス定食

宮城県では1番南にある牛たん屋じゃないかなー
塩たんと味噌たんがあるらしくー
両方を味わうかなとミックスにしてみましたわ
やっぱり両方味わえるのはいいかなとー
これはハーフが二つみたいな感じかな
この他にも生キャベツも出ます
ミックス定食で当たりかな
どうかなー
旨そうですわ
ミックス定食1600円
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
2013年01月08日
山菜は

たいてい今の季節出回るのは山形県産
山菜の出荷、生産、収穫とかなりだからなー山形県は
意外に知られていませんが
しかしな山菜ってそんないいかな
自分は昔よりは食えるようにはなりましたがー
やはり苦手です
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年01月08日
出ました

確かに合うかもしれんですな
サンラータン自体にも豆腐が入ってたりするしー
しかしスンドゥブとして成り立つのかなー
それに様々な味をそんなに求めてるのかな
普通の味でも飽きないけどなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年01月08日
健在

まだありましたわ
ウミウシと山菜
サワガニはないなー
キノコも前はあったのにな
しかしガチャガチャもいろんなのありますな
精度も上がっていますしー
凄いです
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年01月08日
その他

あまりいいもんはないな
そんなもんかな
いいもんばかり取れないからまた楽しいか
ゲーセンではけっこうゲットしまくりです
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年01月08日
ポケットカメラ

4センチかなーかなり小さいです
一応デジタルカメラとして使えるようです
なんか面白い
これも欲しかったんですよねー
ずーっと
オモチャみたいな感じがまたいいんですー
ちゃちいくらいがベストですな
マイクロSDカードを買うかな
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)