2013年01月28日
不愉快

会社から帰宅途中
ライトの光が微妙に角度がズレているなーと
変だなと
家に着いてから見たら
当て逃げされた跡
かなりムカつきます
当てられた事ではなく
何も言われないことに
ぶつけようとした人はいないのはわかります
ただねー
ぶつけても黙っているその根性が気に入らない
ムカムカします
(-_-メ)
Posted by ガルダ at
22:31
│Comments(0)
2013年01月28日
シンプルに

シンプルにいきます
出来合いを暖めるだけなんですがねー
タネを作るなんて面倒なことは無理だしな
おでんも店だとまた違うんですがねー
なかなか行けないけど
おでんばかり食べるのも飽きそうだしで
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2013年01月28日
比内地鶏

すげーな
前沢牛、イベリコ豚、比内地鶏と
どれも凄い
まあ、比内地鶏に関しては自分はあまり評価高くないですがー
山形地鶏の方が何倍も旨いし
もう少し山形地鶏有名になるといいのになー
扱わないもんな店もスーパーも
そして県もアピールしないし
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2013年01月28日
ちゃちゃっと

イベリコ豚、金華豚と好きですー
あまり扱う店がないんですがー
やはり買うにはためらうからかなー
普通に買えるようなもんじゃないしー
下手な牛肉より遥かに高いしな
Posted by ガルダ at
18:01
│Comments(0)
2013年01月28日
イベリコ

イベリコ豚ー
こんなコーナーがあるとはな
イベリコ豚以外は国産豚
随分と差がありますがー
イベリコ豚は力強い赤身とコクがある脂身
旨いですー
イベリコ豚は当然高いけど
高いけど納得してしまいます
ここまで旨くなるんだなと
猪に近いしな旨味が
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年01月28日
前沢牛

前沢牛
ありましたわ
これは好きな牛ですねー
前沢牛は肉の味がしっかりするし
やはりいい値段してましたわ
前沢牛も米沢牛同様に何度も日本一になっている牛ですからねー
これまた別格な味ですしー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年01月28日
たくさん

でもこれはウニ丼用のウニとありましたー
普通の生ウニより安いけどー
何が違うんだろうなー
旨そうではありましたがー
ウニも北海道、ロシア、チリ、カナダ、アメリカとありー
試してみたくなりましたがー
ウニは高いからねー(笑)
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2013年01月28日
辛くー

いつものように激辛ですー
やはり辛くしないと
辛いからこその旨さですな
しかし慣れたからかもう少し辛い方がいいかなー
汗は相変わらずかなりかきますがー
でも汗をかかないとな
最近はかなり代謝が悪いですー
自分でもよくわかりますわ
代謝悪いと毒素が溜まるというけどホントかも
特大カツカレー1200円
カレーやぽん太
住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238-50-3668
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2013年01月28日
ムッシュ

旨いかなと
こういうチーズとハムが挟まっているもんにハズレはないようなー
たいてい旨いですよねー
変な表現だけど
チーズとハムの組み合わせは鰹節と昆布と同じかなー
相乗効果で旨くなるみたいなー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年01月28日
ほぉ

予想してたより控えめですがー
でも綺麗ですな
花咲いたのであとは寒いとこに移動ですな
花を長持ちさせますー
寒いといってもそんなに寒いわけでもないけどー
暖か過ぎると花はすぐにダメになりますからねー
2013年01月28日
プリン

プリン体だらけかな
毎回食べてたら痛風になりそうですな
明太子パスタは好きなんですよねー
たまーに喰いたくなります
で、なんとなくで今回はタラコを追加
凄いことなりそうだな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年01月28日
寒いけど

夏より食べますよねー
こたつに入りながら
不思議なことに旨いし
ガリガリ君もいろんなのがありますねー
埼玉が誇る有名品ですな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(2)